2009年07月28日
20年前のテニス
10年前の、さらに10年前というと、20年前になります。
今から20年前の1989年のATPマスターズ(当時チャンピオンシップ)での優勝者はステファン・エドバーグなんです。
エドバーグのテニスは、僕も少し見たことがあるんですけど、結構、特殊な部類に入ると思います。
すごく、特徴的なプレースタイルなんですね。
スピンサーブからのサーブ&ボレーで展開してポイントを獲るんですが、ボレーにかなり依った選手のイメージがあります。
フォアのグリップは極端に薄くて、ハードヒットとは縁遠いフォアでしたし、ボレーも綺麗なボレーでしたが、一撃で仕留めるというよりは、ネットプレーで相手を振り回していた感じでした。
この当たりのことは、僕も知らないし、昔のビデオを少し見た程度ですから、あまり詳しくは書けないんですけど、
フェデラー⇒サンプラス⇒ときたら、あんまり、エドバーグとはならない気もするんです。
でも、ラケットはウィルソンのプロスタッフでしたからね~。
ここは、プレースタイル的にもボリス・ベッカーになってもいいのかなという気がします。
ボリス・ベッカーは、ビッグサーバーの元祖とも言われるプレーヤーで、パワープレーヤーで、
サーブ&ボレーを主体にしつつ、ハードヒットするストロークがありました。
フォアとサーブだけを見るなら、「強く打つ」という意味で20年前も今も変わっていないんですよね。
ただ、その強く打つという技術に、道具による+αがついていってる感があります。
感覚的には、ボールを「運ぶ」イメージから「叩く」というイメージになってると思うんです。
つづく
今から20年前の1989年のATPマスターズ(当時チャンピオンシップ)での優勝者はステファン・エドバーグなんです。
エドバーグのテニスは、僕も少し見たことがあるんですけど、結構、特殊な部類に入ると思います。
すごく、特徴的なプレースタイルなんですね。
スピンサーブからのサーブ&ボレーで展開してポイントを獲るんですが、ボレーにかなり依った選手のイメージがあります。
フォアのグリップは極端に薄くて、ハードヒットとは縁遠いフォアでしたし、ボレーも綺麗なボレーでしたが、一撃で仕留めるというよりは、ネットプレーで相手を振り回していた感じでした。
この当たりのことは、僕も知らないし、昔のビデオを少し見た程度ですから、あまり詳しくは書けないんですけど、
フェデラー⇒サンプラス⇒ときたら、あんまり、エドバーグとはならない気もするんです。
でも、ラケットはウィルソンのプロスタッフでしたからね~。
ここは、プレースタイル的にもボリス・ベッカーになってもいいのかなという気がします。
ボリス・ベッカーは、ビッグサーバーの元祖とも言われるプレーヤーで、パワープレーヤーで、
サーブ&ボレーを主体にしつつ、ハードヒットするストロークがありました。
フォアとサーブだけを見るなら、「強く打つ」という意味で20年前も今も変わっていないんですよね。
ただ、その強く打つという技術に、道具による+αがついていってる感があります。
感覚的には、ボールを「運ぶ」イメージから「叩く」というイメージになってると思うんです。
つづく
コメント
この記事へのコメントはありません。