tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血なコーチによる熱血な日記 日々のレッスンで感じたことを中心に、熱く日記を綴っていこうかと・・・

ハセガワコーチ
最近の記事
無題
10/22 18:29
無題
10/21 21:01
無題
10/16 23:10
幼稚園運動会
10/12 10:54
今日の晩御飯
10/10 22:39

錦織スゲー!!

いや~、錦織くんはすごいですね。

フェレールに勝っちゃいましたね!! 
さっき、生徒さんのIさんと話してたんですけど、やっぱり、勝ちきるところが凄いですよ。

試合に競ったり、勝ちそうになったりっていうのは、よく聞く話で、
やはり、そこから勝利するというのとでは、まったく違うものなんですよね。

「もうすぐ勝てる」っていうのと、「勝った」っていうのは、近いようで、全然、遠いんです。
ホントによく勝ちきりました。

今、ドローを見てたんですが、次はデルポトロですね。

なかなか厳しい・・・
今、かなり勢いに乗ってる選手ですからね。
苦しい試合になると思いますけど、頑張ってほしいです。

このブログを読んでくれてる人はテニスをしている方が中心なんで、
分かってもらえると思うんですけど、

錦織の凄さが、テニスをしていない一般の人にどこまで伝わってるのかが不安です。

特に、ゴルフの石川遼の方が評価が高いんじゃないかって心配になります。

ま、彼はマスコミ慣れしてるというか、マスコミに好かれそうなタイプですもんね。

それに比べると、錦織はあんましマスコミに取り上げられないし・・・
マスコミ慣れしてない感がありますよね。
でも、カオは錦織の方がかっこいいと思うんやけどな~。

なんにせよ、今度のAIGで日本に帰ってきたときが楽しみですね。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:22 | コメント(1)| トラックバック(0)

得意か苦手か!?2

ショットを打つ際のストレスって、
いくつかありますよね

一番多いのは
「ミスするかも」
といったミスが関係するストレスじゃないかな。

他には、
「強いボールが飛ばせない」
などといった、自分の思い通りにいかないもどかしさから来るストレスもありますし。

どんな些細なストレスでも、
毎回、ショットを打つ時に感じさせられると、

このショットは嫌い!!

ってなっちゃいますよね。

これが苦手の始まりだと思うんです

いかにストレスを感じず打てるか?

苦手克服はここにありそうです

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

得意か苦手か!?1

みなさんは得意なショットや苦手ショットって、あります?

ま、誰だってあると思うんですけどね。

今回は、得意、苦手というところを考えてみたんです

得意ってことは、
「ストレスを感じることなく打てる」
「気持ち良く打てる」
状態だと思うんですよね。

逆に苦手ということは、
「打つ際にストレスを感じる」
「不快感の中、打っている」
状態だと思います


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

まずはボール勘

今回はジュニアの話。
コーチそれぞれ主張は違うんですけど、
僕が言いたいのは、テニスでボールを打つためには、まずボールに追いつかないといけないってこと。

どれだけキレイなフォームをしていても、打点に入れていないと意味ないですよね。
だから、まずは打点に入れるフットワークとボール勘が重要だと思うんです。

一般の中級の方でも、上手くボールに入れていない方をよく見かけます。

そういった方に話を伺うと、
「ボールの飛んでくるのが、よくわからない」といわれるんですよね。

つまり、1バウンドしたボールの軌道の予測が正しくできないんです。
それって、すごく大事なことなんですよ。

小さい頃に、幼稚園、小学校のときに、たくさんボールで遊んでいた一部の子どもたちには、自然と身についているものなんですけど、

ふつうにボールで遊ぶことがない子どもたちがテニスを始めるのなら、この1バウンド後の予測につながる
「ボール勘」は、絶対に身に付けなければならないんです。

べつにテニスじゃなくてもいいんですよ。
サッカーでも、キャッチボールでも、なんでも身につくと思います。

ボールで遊ぶことで手に入る能力なんですけど、あるとないとでは、成長の速度が全然、違うんです。


ジュニア | 投稿者 ハセガワコーチ 22:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

ドロー来ました

全日本テニス選手権愛知県予選のドローが届きました。

なんと32ドローしかないんですよ。

滋賀県のときは64ドローで予選もあったから、

予選からなんだろうなと思ってたんですけど。

なんにせよ、ドローが少ないのはラッキーです。

試合が多いとしんどいですからね。

ちなみに第1シードは、
こないだの試合で負けた
本田寛和さん(伊勢久)です

僕はドロー番号27番なんで、
本田さんとは、決勝まで当たれません。
2回勝てたら第2シードと対戦です

どうも学生さんのようですね

今からネットで調べてみます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

納涼会

今、クレセントとMIDとの飲み会です

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

全米オープン準優勝者当てクイズ

さて、今、クレセントでは
全米オープンの準優勝者当てクイズを実施してるんですけど、

この準優勝者当てクイズ、
かなり難しいです

男女ともに正解しなければならないのがネックですね

とくに今年はオリンピックが直前にあったために、
その影響がどこまで出るのかがキーポイントとなるんではないでしょうか。

オリンピックでの上位入賞者を勢いがあるとするのか、
それとも疲れがあるとするのかですね

さらに女子は難しい。

今、勢いがありそうなのは、ヴィーナス姉妹ですけど、
この混戦状態では、だれがファイナルに来るのかはわかりにくいですね。
真剣に当てにいくなら、ドローをよく見て、予測しないといけません


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合決まりました

最近、少し、暑さが和らいだ気がするのは僕だけでしょうか?

そういえば、試合が決まりました!!
「全日本選手権愛知県予選」
です。

その名のとおり、勝てば全日本選手権に出場できます。
正確には、全日本選手権の予選に出られるんですけどね。

つまり、予選の予選て事です。

試合は9月の13、14、15。
あと1ヶ月をきっております。

調子は悪くはないんですけど、
試合に出てないので、試合勘を取り戻さないといけないですね。

そのためにも、いきなり強い人と当たらないことが重要。

こればっかりは、運ですからね。

さて、試合も決まったし、モチベーションが上がってきました!!

明日、休みやけど、練習しようっと!!
試合 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

野望

久々の更新です。
blogの方も、お盆休みをいただいておりました。

休んでる間に、オリンピックのテニスが終わってしまいましたね

ナダル、恐るべし

まったく試合は見てないですけど、
全仏、全英、オリンピック。このまま、全米までいきそうな勢いですね

さて今回は、
少し僕の野望の話を。

僕は中学ソフトテニス
高校から硬式テニスを始めたんですけど、

ソフトテニスから硬式に転向するジュニアって
結構、強いんですよね

理由として、スイングスピードがあると思うんです

ソフトテニスのボールってホントに飛ばないから、
どうしても、スイングスピードが必要になるんです

で、そのスイングスピードを殺さないように
ちゃんと硬式テニスに転向できれば
かなり強いストローカーが完成すると思うんです

ソフトテニス上がりが、どこまでやれるのか!?

楽しそうじゃないですか?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

話を伝える

今日は高校の友達と一緒に飲んでます

これがタメになるんですよね。

いろんな業種の人間と話すのはいいですよ。

で、今日は
「人に話を伝える」
ということをテーマに話してます

話すスピードって思ってるより重要なんですね

思い返すと、
僕もアドバイスやレッスンの説明をするときに
早口になる傾向があるんですよね。

明日からもう少しゆっくり話してみますね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

集中の鬼 2

錦織くん、負けてしまいましたね。
とはいえ、シュトラー相手には、健闘だったんではないかと・・・
願わくば勝ってほしかったですけどね。

さて、前回の問題の答えです。

自分から狙い、打ち出していく

というのが共通点です。

実は、僕、「狙う」のが得意なんです。
というよりも狙うときに集中力を高めるのが好きなんです。
これをジュニアや一般の方に教えようとするんですけど、なかなか伝わらないんですよ。

集中力はメンタルと似てるけど少し違うんですよね。
メンタルは考え方を変えることで結果的に強くすることができます。
集中力は考え方を変えても高くなりません。

でも、この集中力が試合に与える影響っていうのは、とてつもなく大きいんですよね。

これは、どんなレベルであってもです。
初心者どうしで、試合をしたって、集中力の高い方が良いプレーをするでしょうし、
トッププロでも、たった2、3球、上手く打てなかっただけで、集中力を乱してしまって、
散々なプレーをすることだってあるんですから。

特にジュニアになると、なかなか意識的に集中力を高めるのは難しいようです。

楽しいことには、集中力が高くなるのに、楽しくないとまったく集中できなかったりですから。

いかに集中力を高めさせるのか、これが難題なんですね。
プライベート | 投稿者 ハセガワコーチ 19:07 | コメント(1)| トラックバック(0)

集中の鬼

こんな夜中ですけど、今、帰宅途中です

こんな時間まで何をしていたかというと

フロントの中村くんと、ダーツをしてました

ほとんど初めてだったんですけど、
なかなか楽しくて、ついついこんな時間まで遊んでしまいました

やったことがある人なら分かると思いますが、
ダーツって、いろいろな遊びかたがあるんですよ


今日は、
「カウントアップ」
という、ひたすら点数を上げていくゲームをずっとしてました

ちなみに勝敗は僕が圧勝!
中村くんは、とても悔しそうでした。

そういえば、僕、ボウリングも得意なんですよね

テニスのサービスも得意です

んじゃ、ここで問題!

僕が得意な、ダーツ、ボウリング、テニスのサーブ、これらの共通点は何でしょう?


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:45 | コメント(7)| トラックバック(0)

特性と時間

突然ですけど、ナダルって、すごい身体してますよね。
筋肉がハンパなくついてます。

基本的にテニスをやっていても、そんなに筋肉ってつかないんですよね。

ナダルがかなりのフィジカルトレーニングを積んでることは有名な話です。

足も速いし、すごいフットワークをしてます。

まさにアスリート。相当の努力が伺えますよね。

当たり前のことですが、時間というのは、誰でも同じだけの時間しかありません。

1日24時間です。それをどのように使うかで、人生が変わってきます。

何に重点をおいて時間を使うのかをしっかりと計画していないと無駄に時間を費やしてしまいます。

ナダルは強いフィジカルを手に入れることで、それを生かしたテニスを作り上げました。

フェデラーはその類まれなる才能を生かし、美しい技術を身に付けました。

当然、同じ時間を費やしても、成功するものもいれば、失敗するものだっているでしょう。

自分の特性をよく知っていれば、自分にあったものに時間をかけることができます。
ですから、テニスに関わらず自分をよく知っている人間は失敗が少ないように思います。

ちなみに僕は、自分が未だによく分かってないんですよね。
だから、どうしても失敗が多かったり、無駄に時間を浪費したりするんですよね。

なので、せめて僕の教えるジュニアたちには、自分の特性をよく知ってもらいたいと思います。
そのうえで、努力を積んでほしい。そのためには僕もジュニアをもっとよく知る必要がありますね。
やはり、コミニュケーションが大切ですね。
ジュニア | 投稿者 ハセガワコーチ 20:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

テーマは「レッスンで感動!!」

この間、うちの社長に、
「どんなレッスンをすれば、生徒さんは増えるんですかね?」
と質問したところ、
「満足してもらうだけではなくて、感動してもらえれば増えるんじゃない」
との答えでしたので、

それから、しばらく少しでも感動してもらうようなレッスンやサービスと思ってはいるんですけど、
これがなかなか難しいんですよね。

ゲーム中に速いサーブや、跳ねるサーブを打ってみたり、
取れそうもないボールに追いついて返してみたり、
新しいサービスを始めてみたり、
感動させようと思うと、今までのプレーやサービスから、もう1ランク上になっていくんですよね。

なるほど、これを心がけて、レッスンしていけば、きっと生徒さんは増えていくはず。

ただ、僕だけがやっていてもしょうがないので、スタッフ全員で心がけていかなくていけません。

「レッスンで感動を!!」

頑張ってみます!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:55 | コメント(3)| トラックバック(0)

オリンピック

オリンピックの男子テニスの1回戦、
錦織の相手が決まりました!

シュトラーです。

なんだか、あんまりオリンピックが騒がれてないような気がしません?

僕としては、すごい期待してるんですけどね

なんとか、錦織くんにメダルをと期待してるんです。

いや、実際、オリンピックのような特別な状況下では、
経験よりも若さと勢いの方がモノをいうんじゃないかと思うんです

だから、錦織くんにもチャンスがあるはずなんです

願わくば、オリンピックの空気を楽しんでる間にいつの間にか勝ってほしいものです

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:07 | コメント(1)| トラックバック(0)

ピーク

先週は生徒さんとの飲み会が2回あったんですけど、

その両方ともで、同じ言葉を聞きました

それは
「今だに上達してる」
というものなんです

テニスを始めたの遅かったらしいんですけど、

上達するのは、さぞかし楽しいでしょうね

その会話の中で、僕は少し同情されてしまいました

それは、僕が自分肉体のピークが23くらいの時だからなんだと思うんです

技術は向上しても、体力はついてきてないように思います

上手くなろう!として、上達する生徒さんに対して、
僕は、強かったあの時のイメージが強いんで

「あの頃なら・・・」

みたいなってしまう

これって、幸せではないですよね

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:02 | コメント(3)| トラックバック(0)

フェデラーに何を教える?

いつかは来るとは思っていましたけれど、こんなに早く王者交代が起きるなんて・・・

ランキングがNo1ではないフェデラーなんて想像できない。

あのロジャー・フェデラーがチャレンジャーの立場になるわけです。

もう一度、No1の座を奪い返すべくモチベーションを上げてくれるんでしょうかね?

このまま引退なんてことになるのかな~

ここで、もしもの話。

絶対にありえない話ですけど、
もしもフェデラー
「もう一度、王者に戻りたいんだけど、コーチになってくれないか?」
と頼まれたとしたら・・・

どうしましょう?

まずは、「No1だった頃のプレーと、現在のプレーを比べてみる」とかですかね。

いろいろ考えてみたんですけど、
まずはフェデラーの正直な見解を聞く必要があると思うんですよ。

つまり、フェデラー自身は、

「自分のプレーが駄目になったからNo1ではなくなってしまった」

と思っているのか、はたまた

ナダルをはじめ、他の選手が強くなった」

と感じているのかが重要なんだと思うんです。

ま、両方とも要因としてあるでしょうが、
もしもホントに王者を取り戻したいなら、
過去のテニスは振り返らないほうがいいと思うんです。

もしも、フェデラーが、「No1だったころのテニスなら勝てる」と思っていたのなら
それはかなり後ろ向きですよね。
おそらく、もはやそれでは勝てないんじゃないかな~

なにかを変えなくては、王者は取り戻せない。

そんな気がします。

それが何かって言われると分からないんですけど・・・
テニス | 投稿者 ハセガワコーチ 15:37 | コメント(2)| トラックバック(0)

たしか哺乳類

今回は、テニスネタじゃないです

今朝、コートを見回ってると、

なんとコウモリが・・・

初めて、こんな近くで見ました!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:16 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2008年 8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
ママもです☆
tama 10/25 10:40
気持ち悪っ
テニスバカ 10/24 18:20
たまのちゃんのコメン…
hasegawa 10/24 15:00
私も大好きです。今度…
tama 10/23 17:12
先日は失礼しました。…
テラシー 10/17 14:01
最近のトラックバック
全日本テニス選手権に…
08/14 20:18
テニスノートの勧め
10/29 00:38
ノミの心臓?
11/11 23:18
ディオのリンク集
11/01 03:13
心拍系エクササイズ♪
10/26 18:52
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。