tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血なコーチによる熱血な日記 日々のレッスンで感じたことを中心に、熱く日記を綴っていこうかと・・・

ハセガワコーチ
最近の記事
無題
10/22 18:29
無題
10/21 21:01
無題
10/16 23:10
幼稚園運動会
10/12 10:54
今日の晩御飯
10/10 22:39

復活!!かな

今週の月曜日から、ようやくレッスンに復帰してるんですが、若干、喉の痛みが残ってまして、完全とはいえないものの、かなり良くなってきました。

もともと、そんなに身体は弱くないんですけど、ここ最近、体調を崩しやすくなっているので、もう少し、体調管理に気をつけたいところです。

今回のインフルエンザでは、計5日間休んだんですが、こんなにテニスはもちろん、身体を動かさなかったことが無いんで、自分の身体の変化に戸惑ってるところです。

なんだか、全然、動けないんですよね。こんなに身体って弱ってしまうんですね。
テニスの感覚も、休む前とは明らかに違います。こんなにボールって速かったかな~という具合で、少し、振りおくれるようになってます。さすがに、もう、慣れましたけど、休み明けは、テニスが相当、ひどかったです。

でも、よく考えてみると、テニスのレッスンを週1回、運動もテニスだけって人は、毎週、この感覚でレッスンを受けてるんですよね。
それって、すごいですよね。

毎週、調子を取り戻してレッスンが終わってしまいそうです。

やはり上達するためには週2回以上がベストですね。

プライベート | 投稿者 ハセガワコーチ 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

前言撤回

昨日のblogの更新の後、インフルエンザになってしまいました。

インフルエンザの検査は発祥後、6時間経過しないと意味がないらしく、

昨日の朝に検査を受けていても、その時点では陽性反応は出ないんですね。

生徒の皆さん、代行してくださっているコーチ陣には多大なご迷惑をおかけしています。
申し訳ありません。

少しでも早く全快できるよう、目一杯休みます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:06 | コメント(2)| トラックバック(0)

インフルエンザ

剛コーチがインフルエンザにかかってしまいました。

日曜日の時点で、かなり調子が悪そうでしたからね~。

で、僕も昨日から、咳が出だして、熱っぽい・・・なんて状態になってしまいました。

「これは、もらってしまったかも・・・・」

てことで、朝から病院でインフルエンザの検査を受けてきました。

結果は、セーフ!!

どうやら、ただの風邪のようです。

そう分かると急に元気が出てきました!!

病は気からってホントなんですね。
プライベート | 投稿者 ハセガワコーチ 16:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

しゃがみこみスマッシュ

今日の中級のレッスンは、スマッシュの応用ということで、いつもは高めで深い球出しをしているところを、浅めの球出しに変えて、前につめながらのスマッシュにしたんです。

ポイントは、「自分がしゃがみこんでいく」ということ。

対象となるボールは、浅いネット近くにくるロブですね。

ハイボレーでも十分に対応できるボールではあるんですが、決めきりたいなら、断然、コレです。

自分が低い体勢になることで、普通であれば、ハイボレーでの処理になるボールを、スマッシュで処理できるようになるんです。

しゃがみ方にもポイントがあってですね、しっかりとスタンスを広げて、後ろの足の膝を地面につけるくらいのつもりで踏み込んでいきます。

イメージとしては野球のピッチャーの投球フォームですね。

今期、ここの中級クラスではロブの処理を頑張ってもらいました。
とにかくロブをうしろにそらさないことを目標にやってきたんですけど、これが大成功でした。
平行陣になって、ロブが上がっても簡単にミスをしなくなったので、
以前までの「ゲーム練習での淡白さ」が薄れてきてます。

来週はもう8週目。1月期のラストですからね、今期やってきたことを全て出し尽くしてもらいたいなと思ってます。


スマッシュ | 投稿者 ハセガワコーチ 20:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

守りのプレーを攻めの気持ちで

「どんなに守っても、心は攻める」

先週の金曜日にやっていた映画でそんなことを言っているシーンがあったんですよ。

「テニスもそうなのかな」と思いました。

プレーが守ってるからといって、気持ちが守りに入ってしまのは良くないですよね。

守っていても、攻めている気持ち。矛盾しているようですけど、この感覚は重要だと思います。

そのショットをどんな気持ちで打っているのかをもっと感じてみるといいと思います。

結果的にポイントが獲れたとしても、間違った選択をしてしまってる場合と同様に、ポイントにはなったけど、間違った気持ちで打ったショットもあるハズです。

気持ちが正しいのか、間違っているのか、それも大切なんではないでしょうか?

みなさんも、そのショットを打った後に、どんな気持ちで打ったのかを考えてみてください。


テニス | 投稿者 ハセガワコーチ 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

考えるセンス

今日の仕事帰りなんですけど、
高校時代のダブルスのパートナー、タロちゃんから電話が。

内容は色々あったんですけど、彼と話すことは、僕にとって、非常に重要なことなんです。

高校時代、僕と彼はライバルでした。

同時に唯一の練習相手でもありました。

僕は、ひたすらに自分のテニスを磨くのに時間を費やすんですけど、

彼は賢いテニスを展開するため、考えることにも時間を費やしていくんです。
僕には身体を動かすセンスはあったんですが、
考えるセンスがなかった。

今にして思うのは、考える事の大切さ。

良いプレーは、運動能力だけで出せるものではないんですよね。

できるだけ考えるようにしていこうと思います。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

3分間の振り回し

昨日の話になるんですが、仕事が休みだったので、大学に練習に行ってきました。
これから、毎週、練習に行こうと思ってるんです。

ほとんど知った顔はいないんですが、それでも、大きな声で挨拶。やっぱり体育会だなーとしみじみと感じました。

練習の内容は、僕の大学時代とほとんど一緒で、それほど特殊なモノは無く、ただひたすら練習してる感じ。

正直、僕もよくこの練習で上手くなれたな~と感じるような練習です。

基本的に振り回しメイン、技術よりも根性がつくんでしょうね。

なら、スペインドリルとかにすればいいのに・・・ 

とか思いながら、僕も振り回されてきました。

うちの大学は、コーチらしき人はほとんどいないんです。
OBもそんなにこないし、みんな手探りで上達していくんです。
自分で考えて上手くなるスタイルです。

でも、やっぱりアドバイスや練習のメニューは考えた方がいいと思いました。
時間の使い方も勿体ない使い方でしたし、効率が悪い・・・

自分も大学時代はこんな勿体ない時間の使い方をしていたんでしょうか・・・?

あんまりOBがでしゃばるのもうざいでしょうから、しばらくは黙ってみてようかな~と思ってます。

しかし、体力が落ちました・・・。

3分間の振り回しがキツイと感じるんですから。

3分なんてスグだと思ってたのにものすごく長く感じましたからね。

でも、すごく充実した気分になれました。この充実感、僕の生徒さんにも感じてもらいたいと思います!!
目標に向けて | 投稿者 ハセガワコーチ 23:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

高い打点 2

高い打点と言っても、高すぎると力が入らないですよね。

だから、一般的には、肩の高さまでで打つべきだと思ってます。

高い打点を打つためのよくするアドバイスは、
ボールに近づきすぎないこと。

打点が近くなってしまうと肘が身体にくっついてしまうんですよね。

そうすると、フォロースルーが前にとれなくなるんで、どうしてもボールにパワーが出なくなるし、コントロールが悪くなるんですよ。

高い打点は肘がホントに重要で、肘が下がりすぎるのもマズイんですよね。

肘が下がると、当然、肘と身体の距離が近くなっちゃうんです。

これもパワーとコントロールを失います。

スイングのフィニッシュでの肘の位置を常々気をつければ高い打点でもキレイに打てるハズですので、
頑張ってみてください。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

高い打点

今日の中級レッスンでの話です。

今、お昼のクラスでは、高い打点のストロークを練習中なんです。

やはり非力な女性には難しいらしく、すごく皆さん苦労してますね!

でも、ここで攻めることができるのと、できないのとでは、かなり違いますからね!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

スロースイング2

昨日は、変なところで切れてしまいました。
ごめんなさい。

スロースイングの続きです。

ゆっくりスイングすれば、当然、振り遅れてしまう感じがすると思うのですが、
それは準備の段階にもっと余裕があれば大丈夫!!

振り遅れないように、降り始めのタイミングを早めに振り始めれば振り遅れません。
まぁ、それが難しいんですけど・・・・

でも、失敗してもいいので、ゆっくりと振るようにしてみてくださいな。

スイングは、大体、1秒くらいかけてスイングでいいかと思います。「い~ち」と言いながらのスイングくらいが適当だと思います。
手出しのボールから、ラケットで出されたボールと練習して、徐々に慣れていけば、なんとかそのタイミングに身体が慣れてくるハズです。

そして、そのスイングスピードで打てるようになれば、当然、早い準備ができたことになりますよね。

つまり、早い準備が苦手な人ほど、スロースイングを心がけるといいんですよ。

早く準備をしようとするんじゃなくて、ゆっくりとスイングをしようとすることで、結果的に早い準備が身につくというワケなんです。

ですので、テイクバックや、準備が遅いと言われている方は、一度、おためしくださいな。

テニス | 投稿者 ハセガワコーチ 23:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

スロースイング

今日の初級クラスでの事。

ゆっくりとスイングするということをテーマにしたんです。

ゆっくりとスイングすると、自分のラケットの面の感覚が分かりやすいんです。

でも、ゆっくり振ると、当然、振り遅れやすくなります。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナダルのイメージ

全豪、ナダルが優勝でしたね。
僕はフェデラーファンですけど、ナダルも好きなんです。

ナダルのイメージって、みなさん、どんなイメージです?
僕は、王者ではなく「いつまでもチャレンジャー」というイメージで、ナダルを見てしまいます。

逆にフェデラーには、チャレンジャーというイメージはなく、王者ってイメージなんです。

それは2人のプレーによるところだと思うんですよね。

フェデラーって、凄いプレーを簡単そうにやるでしょ。
だから、底が見えない感じがして、どこまでも強いプレーヤーに見えるんじゃないかと思うんです。
一方、ナダルは一生懸命にプレーしてるのが、動きやボールから伝わります。
一生懸命は、チャレンジャーの代名詞とも言えますからね。

チャレンジ精神を持つことは、勝つ為には必要な事ですよね。
ナダルは、それを目一杯持っているからナンバー1なんでしょう!
でも、目一杯持っているからこそ、王者でなくチャレンジャーに見えてしまうんですよね。

皮肉なもんですね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:56 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2009年 2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近のコメント
ママもです☆
tama 10/25 10:40
気持ち悪っ
テニスバカ 10/24 18:20
たまのちゃんのコメン…
hasegawa 10/24 15:00
私も大好きです。今度…
tama 10/23 17:12
先日は失礼しました。…
テラシー 10/17 14:01
最近のトラックバック
全日本テニス選手権に…
08/14 20:18
テニスノートの勧め
10/29 00:38
ノミの心臓?
11/11 23:18
ディオのリンク集
11/01 03:13
心拍系エクササイズ♪
10/26 18:52
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。