tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血なコーチによる熱血な日記 日々のレッスンで感じたことを中心に、熱く日記を綴っていこうかと・・・

ハセガワコーチ
最近の記事
無題
10/22 18:29
無題
10/21 21:01
無題
10/16 23:10
幼稚園運動会
10/12 10:54
今日の晩御飯
10/10 22:39

無題

いただきました!

キャラメルポップコーン!!

すぐに無くなりそうです。

コーチ陣は、お菓子大好きです。

特に僕が(笑)
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:29 | コメント(4)| トラックバック(0)

無題

夏に撮ったデータが残ってました…

蝉の羽化。

今日は夏を思わせる暑さでしたね。

!ERROR!添付ファイルの容量をオーバーしたため、画像を削除しました。!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

こりずに今日の晩御飯。

大ライス 具だくさん豚汁 アジフライ 和風豆腐サラダ かぼちゃの煮物

284円でした。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:10 | コメント(2)| トラックバック(0)

幼稚園運動会

幼稚園の運動会

なかなか盛大です

親の参加競技が多すぎです

障害物リレーで、マットで前転3回してからの平衡台って… なかなか難しいよ
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

今日の晩御飯

いつもの店で、

大ライス 豚汁 オクラのお浸し かぼちゃの煮物 サバ煮

337円なり
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日の晩御飯

すいません…

とくに更新するネタもないので…

大ライス 具だくさん豚汁 冷やっこ ほうれん草のおひたし から揚げ&卵焼き 各1切れ

以上で、311円。

最近、この店に通ってます。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日は、父の一回忌で実家へ。

久しぶりに近所の公園に行ったんですが…
昔は、広い公園やったのに、今になれば、そうでもない…

そんなもんですかね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日、J3のレッスン前に、小4の男の子が

『コーチ、ガット張替えてください』

と、ラケットと新品のグリップテープを渡してきました。

グリップテープを巻き直してほしかったみたいです(笑)。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

アエロプロドライブには何を張ればいいのか!?

このほど、ラケットを替えるにあたり、ストリングスも変更中です。

一体、何を何ポンドで張るのが、自分を目一杯引き出せるのか!?

ちなみに、今、張ったのは、

ブラスト125
プロハリケン125
アドレナリン110

それぞれ縦58-横58

ミクロスーパー130

は、縦62-横62



まさに、一長一短なんですが・・・・



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

悔しいけど、使えないガットたち。

ロールガットは、これが悔しい…

中途半端に残っても使い道がない。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

クラブ対抗

昨日はクラブ対抗でした。

安城ローンと対戦。

結果、2-3で負け。

しかも、全部がファイナルセットにもつれる接戦。

そして、2-2で回ったD1は…

なんと、私、長谷川とジュニアペア。

ホームである覚王山テニスクラブで行われた試合。
思いの他、緊張した私は、ジュニアの脚を目一杯引っ張る始末…

頑張るジュニアを尻目に、脚の動かないオッサン。

もうダメだー

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日は職場の近く、東山テニスセンターにて開催中の全国中学生テニス選手権大会を見にきてます。

うちの『たっつぉん』の1回戦がもうすぐ始まります。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

第1シードの壁は厚かったです。

16、26 での完全な力負けです。
本人の実力は出し切れたので、指導が足りなかったですね。

次、頑張ってもらいます。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

1回戦、63 63 で勝ちました!

頑張ってくれました。

すごい緊張してたようだけど、上手く乗り越えたのが勝因ですね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

杉山愛のテニスクリニックです。
この後、開会式。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

東海代表チームです。

三井くんだけいないですが…
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

今からレセプション

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

午前中から、ずっと全国大会に出場してる小学生の練習を見ているのですが、パッと見渡した感じだと、8割は縦、横、もしくは両方にポリを使用してますね。

ラケットのサイズは、100インチが圧倒的に多いです。

さすがに重さまでは分からないですが、たぶん、この感じだと300グラム前後で、いわゆる、黄金スペック路線なのかな。

振動止めをつけている子も8割かな。

バックは、片手で打つ子は1人しか見てないです。

フォアもバックも以外とスライスを使うし、男子はドロップがすごく使うし上手い。

ボレーが上手くて目立つ子は、あんまりいないですね。

男子に比べると、女子の方がやはり大きい子が多いですが、動きに身体がついていけない子も多く、割りと自分に近いボールもエースにされてるケースをよく見かけます。

当たり前だけど、全体的に技術は一通りできてる子しかいないです。

今からレセプションです。

実はインターハイとインカレで自分が負けた選手がコーチとして来てたりして、あの時の悔しさが思い出されてしまいます。

ちなみに向こうは、絶対に覚えてないですね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

全国小学生テニス選手権大会

今日は会場で練習です。

会場着いたら、ドローのボードがありました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

全小

今日から東京に、全国小学生テニス選手権の帯同に行ってきます。

前前日入りで、チェリーテニスクラブさんと昼から練習です。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

朝起きたら、ロジャーが負けてた…
どーも、サーブ&ボレーにハメられたみたい。
なんか、最悪な気分で1日が始まったわ。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 07:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日は、クラブで送別会。

星ヶ丘ボウルでボウリングパーティー。

なかなかの盛り上がりです!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

ローマ法王を決める枢機卿らによる選挙が1回目では決まらなかったそうです。
なんだか長引きそうな、この選挙。
『コンクラーベ』って言うそうです。

今度、テニスの試合を
『ウデクラーベ』で企画してみようかな。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今朝、バッグからパンツを取り出そうとしたら、『チャリーン』て床にお金を落とした音がしたんですが、その音で『100円玉だ』って思ったら、やっぱり100円玉でした。
音って以外と覚えてるものだと思いました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

頑張りました!!

土曜日、三重県チャンピオンシップで準優勝です。

チャンピオンシップは、三重のランキングの上位8名による試合です。

本当は優勝したかったんですが、このところの調子から考えると上出来です。

何より試合態度が良かった(笑)。

先週の反省、生かせました。

この調子で、爽やかに、紳士的に、試合に出ようと思います。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

反省文

今日、ダブルスの試合だったのですが、準決勝でマッチポイントを握りながらも、負けてしまいました。
最近、芳しくない結果が続いていたので、相当に気合いを入れて戦ったんですが、勝ちを意識しすぎているようで、要所で積極的なプレーができなかったです。
最近、あまりに上手くいかない試合が続いてしまい、試合中、試合後の態度がとても悪くなってしまいました…。
ジュニアを指導するテニスコーチとして、あまりに稚拙な行動でした…

対戦相手、関係者各位、試合を観戦していた方々、誠に申し訳ありませんでした。

この場を借りて謝らせていただきます。

以後、決して、このような態度はとらず、紳士的で、指導者として恥ずかしくない態度で試合に臨みたいと思います。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日のプレーヤーズの練習は雨天の為に室内トレーニング。
千種スポーツジムで、30分のランニングからの軽めの筋トレ。

一応、さらに軽めでオレもやってきました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

久しぶりの更新です。
久しぶりに自分の練習をしました。

相手はM原さん。

今日、別府マラソンで市民ランナーの川内さんが優勝しましたが、M原さんも似たような感じです。
今週は火曜から四国に試合に行くらしいですよ。

で、その試合前に僕と練習試合というわけですね。

3セットマッチ ノーアドバンテージ ファイナルスーパータイブレークで、試合をしたんですが、結果は、6-3、7-6(5)で僕の勝利。ちなみに、エキストララウンドということで追加1セットも、6-2で僕の勝利でした!

今日は風が強く、しかも風向きがよく変わるというコンディションで、なかなか思うようにプレーができなかったのですが、1セット目はストローク主体でミスを減らして先取。
2セット目は、サービスダッシュを主体にネットプレーで勝負をかけたんですが、M原さんのストレートへのリターン、スピンロブで跳ね返され、バックのドロップショットも冴えるしで、思わぬ苦戦を強いられ、タイブレークに。しかも、1-5ダウンまでリードを拡げられ・・・
しかしM原さん、ここでまさかの大ブレーキ(笑)
決定的なチャンスに痛恨のスマッシュミスも出て、意気消沈。勝利はそのまま僕の手に。

でもM原さん、確実に強くなってますよ!
あとは、メンタルですな!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

添田がマウイを優勝してましたね。

2連覇。なんだか添田はこのまま息の長い選手になりそうな気がしませんか?

テニスに無理がなさそうな感じがします。

このまま、シュテパネクみたいに洗練されてってほしいです。

今年は添田を応援します!!

ん、そういえば、誰かもそんなことを最近言ってた気が・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 07:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

伊達さん、やっぱり凄いですね。

久しぶりに真面目にテニスネタです。

今朝の新聞には、
このレベルで3日間戦えることは、そう多くない。って言ってましたね。

たぶん、今、疲労はピークでしょう。

あの暑いなか、シングルス、ダブルス、合わせて7セット。しかも、世界レベル。

昨年、県レベルの試合、2日間続いただけで、脚を吊ってた自分が情けなくなります・・・

そして、最近はいつもそうですが、ベテランと呼ばれるプレーヤーの試合が面白いと感じますね。

昨日の伊達さんの試合も、随所に、冷静さと戦略を感じさせてくれるし、メンタルの持ち方も参考になります。

若いプレーヤーにも稀にいますが、やはり、そういう部分は、ベテランの方がはるかに長けてます。
そして、女子は、さらに戦略の部分が少なくなる気がします。
良く言うと、攻める と、守る のメリハリがハッキリしているとも言えますが・・・


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

どわー!
伊達さん、勝っちゃったのかー!

この人、ホントにスゲー!!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

いや、しかし、日本人男子テニスプレーヤーは強くなりました!

錦織、伊藤、2人とも1回戦突破!

添田も続けー!!

予選組は、ちょっと残念でしたが・・・

この流れ、オレも崩さないように頑張らないと。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

団体戦は決勝戦で敗退。
ホントに勝ちに行ってるから、負けた時の絶望感ハンパないです。

写真はゆいちゃん。

これからもテニス頑張るそうです。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:29 | コメント(3)| トラックバック(0)

無題

今日は桑名で、団体戦。

予選リーグ、1回戦は、名古屋リゾート&スポーツ。
とりあえず、に勝ちました。

そしてなんと、女子は、昔、覚王山の育成にいた、坂尻ゆいちゃんが出てました。

久しぶりに会いました。

今から、試合、見に行ってこよ。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

運転中には携帯電話の画面を見ることすらダメなんです!

知ってますか!?

運転に支障が出るし、脇見運転と同様です!

だから、運転中には携帯電話には、ふれないようにしてください!

皆様、安全運転を心掛けて下さいね!


ちなみに、今日、運転中に携帯の画面見てたら、路上によせられたのは、私です…。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習始め

今日から、練習初め。

増えた体重のせいで、身体が重い…

ま、宮原さんには、勝ちましたけどね。

ついでに、トレーニングもやってきましたよ。

これで、明日は間違いなく筋肉痛…

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題


年末年始で体重が、4kg増…

これは、あまりにいかんので、今日からテニス&トレーニングを始めます〓


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 07:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

Uターン

実家からの帰り。
新名神が渋滞…

そこに事故渋滞が2つ重なり、さらに渋滞…
いつになるやら…

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

カイト

高い…

もはや、未確認飛行物体。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

初詣

今日は、多度大社に初詣に行きました。
おみくじは、小吉。
おみくじについてる、福引きは日用雑貨。

福引きの交換所、毎年、すごい行列…
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

ニュース

タイトル:
オベチキンとキリレンコが婚約=NHL、テニスの人気選手同士 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130101-00000036-jij-spo.html

あらま、ビックリです。

お幸せに。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

初日の出

おけまして、おめでとうございます〓

本年もよろしくお願いします。

桑名の住吉神社で、初日の出を見に来てます。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 07:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

忘れ物 第2弾

ちなみに来年1月いっぱい保管しますが、その後は、捨てちゃいますからね(笑)
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

忘れ物 公開

えーと、年末大掃除中です。

忘れ物がいっぱいです。

心当たりのある方は取りにきてくださいね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

雪ヤバい…!ERROR!添付ファイルの容量をオーバーしたため、画像を削除しました。!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

漫画好き

こんにちは。今日はテニスにまったく関係ない話です。
漫画の読み方の話です。

僕は、かなり漫画を読むのが好きでして、いろいろ読みますが、やはり好みがあり、偏重してしまうところがあります。

できるだけ、いろいろなジャンルを!と思うのですが、限られた時間しかないですから、どうしても読みたい漫画を読んでしまいます。

最近、気付いたんですが、読みたい漫画は自分の精神状態や時間によります。

それがドンピシャではまると、なんとも言えない充実感が残りますが、ただただ続きが気になって読んでる漫画は読み終わっても疲れた感じや、時間を無駄にした感じがしてしまうんです。

自分の時間がどのくらいあって、読み終わってからしなければならないことを計算して読む本を決めるのがベストです。

そんな僕の今のオススメは、
『となりの関くん』。

ちょっとした時間に読むのがいいです。
たぶん、時間がたくさんあって、
『よし!読むぞ!!』的に読んだら退屈ですからね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

優勝っす

こんばんは。長谷川です。

今日の試合、優勝することができました。
たぶん、2人ともノーブレイク・・・ではなかったですね。

たしか、ペアの人がブレイクされてました(笑)。

今回の試合は、途中からしっかりと課題を持ってやることができました。

サービスゲームでの課題でしたが、自分的には満足のいく内容でしたし、かなり考え抜いたプレーなので、これからの上達が楽しみになりました。

しかし、相変わらずリターンはチキンでした・・・

どうしても、相手のサービスが速くない状態で雁行になられると、リターンを入れにいってしまいます。
思い切ってリターンすればいいんですけど、なぜか身体が拒否反応をします。

シングルスでも、その傾向があり、もっと攻めたリターンを打たなければ!と思う程、ダメリターンになってしまう・・・

困ったもんです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:35 | コメント(1)| トラックバック(0)

試合

おはようございます。

本日は、地元桑名で、ダブルスの試合です。

頑張って優勝したいと思います!

いやー、しかし寒い・・・


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

天木一輝

!ERROR!添付ファイルの容量をオーバーしたため、画像を削除しました。!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

今日は1日、風邪でダウン・・・
仕事休んでしまいました・・・

こういう時、多少、無理してできる仕事ではないのが辛いとこですね。

電話にも気づかず、ひたすらに寝てしまいました。

ご迷惑おかけいたしました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

ATCF杯

一昨日から風邪をひいてしまっているハセガワです。

そんな風邪の中、昨日は1日ATCF杯(旧ポッカ杯)の受付をやってきました!

みんな頑張って試合してましたね!

ところどころ見てましたが、オムニコートでのシングルスは、やっぱり少し違いますね。

ホントに決まらないです。

決めるためには、組み立てが上手いか、コースを隠せるか、スマッシュが上手いか、くらいかな。
でなければ、かなりの確率でミスを少なくした方が有利。

その辺りを理解してる人は、やっぱり勝ってますね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

エントリーしてます

ハセガワです。

ただいま、試合のエントリーをしておりました。
ギリギリの申し込みになりましたが・・・

地元、桑名で12月11日にあるダブルストーナメントです。
ペアは、宮原さん。
レフティー同士のペアです。

宮原さんはリターンのフォア側は
「まかしてくれ!」
なんて張り切ってます。

来月は、全部で3大会。

ダブルス、団体、シングルス。全部あります。

小さな大会でも優勝すれば自信になるし、テニスのリズムが良くなります。

ま、大人になってから気づいたことですけど。

優勝って大事です。(笑)

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

復活

ダンロップチャレンジャーの予選に出場できず、昨日、今日とヘコんでた長谷川です。

ちなみに皆さんはテニスの試合関係でヘコんだ時にはどう対処しますか?
僕は、とりあえず、ノートを開きます。で、書きまくります。
試合の反省、思ってること、とにかくひたすら書きます。

どうやら僕は、書き出さないと思考を整理できないようです。

今回に至っては、反省のしようもないので、今年のスケジュール的な反省と来年のスケジュールを考えてみました。

今年の目標は、4つありました。
・都市対抗優勝
・全日本出場
・国体出場
・ダンロップチャレンジャー挑戦
です。

実は、どれも達成できずです。

ま、達成できるだけの努力もしてないんですけどね。

スケジュール的にもマズかった!
まず、全日本の県予選は三重で出る予定でした。そのために昨年は三重の試合でランキングを上げてシードを確保し、日程も調べて空けてあったのですが・・・

なにやらドロー抽選会なるものが前日にあって、絶対参加しなければならない規則が・・・
覚王山の合宿とかぶっていたので、さすがにドロー抽選会はキャンセル。
ま、愛知で出ればいいか! と安易に思ってましたが・・・

その後、三重の国体選考は全日本の県予選に出て上位に入らないとかからないので、愛知の国体選考会に出ますが、ここで思わぬ敗退・・・
これで国体出場の目標はダメ。

全日本に出場する道として地方選手権での優勝があります。そこで東海中日に挑戦。

本戦ワイルドカードを手に入れる為に東海毎日にも出て、なんとかワイルドカードをゲット。

しかし、東海中日ではワイルドカード生かせず初戦敗退・・・

つづく

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

うーん、残念ながら出場はかないませんでした…

ま、仕方ないですね。
どうやら日本ランキングでの選考ではないみたいですね。

なにやら、特殊な選考基準のようです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:54 | コメント(1)| トラックバック(0)

ダンロップチャレンジャー

こんばんは。ハセガワです。
えー、私は今から『ダンロップチャレンジャー』のサインインに行ってきます。

初めてのサインインですが、出場できるのでしょうか!?
ドキドキです!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝練

おはようございます。ハセガワです。
またまた、朝更新ですな。昨日は、朝から近藤ゆうじ に名古屋MIDにて朝練を付き合ってもらいました。
1時間ちょっとですが。

少しラリーをして、マッチをお願いしました。
特殊なコートですから、慣れたもん勝ちですね。
こないだ練習した宮原さんは左利きでしたから、曲がりやすいコートでは、フォア待ちのリターンでオッケー。
この日の目的は、右利きのサーブをバック待ちでどこまで返せるか?かな。
曲がるサーブに対しては収穫アリといったところでした。

さて、なんだかんだで、いよいよ明日が本番。

試合出れるかなー

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 06:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本

なんか、しばらくぶりの更新になりました。
今日は水曜なんで、ベイビーステップネタの日!?なんですが、あんまり内容がなかったから、他ネタで。

そういえば全日本選手権、男子は守屋が優勝でしたね。
しっかし、彼は男前ってか、可愛い顔してますよね

もう少し頑張ってくれたら、すごく人気でそう。
悔しいけど、やっぱり見た目ってのはありますよね!

プロのスポーツ選手だから、勝つのはもちろん、どれだけ注目されるのか?というのも大切です。
そう考えると、日本で活動しているプロテニスプレーヤーは大変ですよね。

テニス自体がそれ程注目されていないから、よっぽどのコトがないと注目されないですもんね。

誰かテニス人気に火をつけてほしいもんですね!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

夜の練習2

今、練習を終えました。
さすがに眠いし、疲れたし、ボロボロっす!

いやいや、しかし良い練習ができました。

スリクソンのニューボールで3セットマッチをしたんですが、
カーペットで、スリクソンで、ニューボールで、お互いレフティーで、サーブが武器で、そんな2人だから、リターンが最初は返らない。
アドサイドのスライスなんて入ったら、まったく届かないし。

それでも、6-4、6-4でまとめれたのは良かったです。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 03:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

夜中の練習

こんばんは。ハセガワです。
今日は今から宮原さんと夜中練習です。

名古屋MIDにてやります。

都合でどうしてもカーペットでやりたかったのでレンタルが空いてる1時から3時で練習です。

正直、かなり眠いです。でも練習したい。

なんだか久しぶりに自分の練習します。ちゃんとできるかな

練習の反省は後ほど。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

脱!

昨日から全日本選手権の田川ネタにしようかなーと思ってたんですけど、なんとなくプロ野球の巨人の話。

ナベツネを清武が告発しましたね!!

ビックリです。なかなか勇気のある行動ですよね!カッコイイ!

野球を知らない人はゴメンなさいね。詳しくは説明はしないです。

清武さん、これからどうなるんだろう??

世論が騒いでいる間は、大丈夫だと思うけど、騒ぎが終わって忘れたころに厳しい人事が待ってるんじゃないかなー。

でも、僕は清武さんを忘れないし、尊敬します!
なんでもそうですが、強い力に対して立ち向かうことって大変なんです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 06:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

こんばんは。ハセガワです。
最近、更新してて、テニスばっかりって言われたので、少し違う話題を。

えーと、最近、ビックリしたことをいくつか挙げてみます。

杉山愛が最近、結婚した!

尚紀さんがドランクドラゴンのつかじにサーブを教えてる!なんかの番組らしい。

渡哲也と渡瀬恒彦が兄弟だった! 今まで知らなかった。

くらいかな。

今日は以上!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:08 | コメント(1)| トラックバック(0)

根性テニス

いやー、残念。
パリバオープン、錦織は初戦敗退でしたね。

これで今季は終了かな。

来年は是非ともトップ10に入りたいところですが、
まずはケガしない身体を作りあげてほしいところです。

彼には息の長い選手でいてほしいものです。

で、今日は水曜日なんで、『ベイビーステップ』ネタの日ですね。

今週のテーマは気合と根性、そして仲間。といったところです。

それは、もう、とてつもなく大切なものだし、しっかりとあればテニスが上手くなくてもある程度は勝ててしまうくらいです。

上記の3つは、結局はメンタルの強化です。じつはメンタルの強化にはいろんな理論がありますが、一番単純でわかりやすいのが気合と根性でしょう。

僕も過去、根性テニスで勝ったことがあるし、逆に気合テニスに負けたこともあります。
結構、イヤなもんです。

根性をつけるのは、簡単です。

要は心を折られそうになるのを耐えればいいんです。
ただ、それにはそれ相当のストレスがかかりますけどね(笑)。

耐えられずに折れるようだと根性なしって言われます。

とは言え、これだけだと技術的に足りないものが出てくるので、ある程度で成長が止まります。

だから、今回の話のように、技術的には出来上がってから、根性つくと穴がなくなりますよね。

書いてると簡単な話なんですけど、結構、特殊な空間、環境を作り出さないといけませんから、全寮制とか伝統なんて言葉がないと難しいし、家庭環境も大きく影響しますからね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイスインドア4

錦織が負けてしまいましたね。
1ー6、3ー6。
完敗です。

試合見てないのでなんとも言えないですが、どうやら、サービスを崩せなかったようですね。

話は変わりますが、今月の20日に、日本テニス協会主催のチャリティーイベントがあります。

その参加者に錦織が入ってるんです。
松岡修造も杉山愛も。
なんか楽しそうですよね。

でも有明は遠い。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイスインドア3

どぅわぁぁーっ!!!
やっちまいましたな!!
朝から、激震が走りました!
てか、一瞬、泣いちゃいましたよ。マジで!

錦織が、ジョコビッチに勝ってしましましたーっ。

相手は世界ナンバー1。ここ最近、無敵のジョコビッチ。

背中を痛めてたらしいですけど、久しぶりの試合だったらしいですけど、それでも普通は勝てないですよ。

ちなみにまたまたファイナル勝ち。

3セット目への入り方に何かあるのか!?
この大会、2回戦以外、全部ファイナルじゃないかな。

で、ここからが肝心!

いや、もちろんフェデラーに勝って優勝が理想的ですけど、そこまでは言わないから、試合後の会見と日本のマスコミに対するインタビューを頑張ってほしい!!

今が石川遼人気を抜くチャンス!

ルックスは悪くないんだから、テニスを知らない日本のオバ様たちを虜にしてください!

オバ様たちから人気が出ないとマスコミの動きが鈍くなるんですよ。
間違いなく石川遼より凄いコトやってんのに、悔しいじゃないですか!
とはいえ、石川遼もマスコミ疲れしてる感もあるから、あんまり過熱して、錦織がテニスに集中できないのも困ります。

だから、ここからが肝心。

てか、そういうバランス能力に長けたマネージャーが就いていればいいんですけど。

おそらく錦織は、そういうの得意ではないはずです。
上手にやらないと、コート外から攻撃されちゃいます。

しかし、そこは天下のIBM。上手にやってくれますよね!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 07:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイスインドア2

錦織、やりましたね!!
スイス・インドア、順調にベスト4です!!
で、準決勝の相手はというとランキング1位のジョコビッチ!

現状の錦織でどこまで戦えるのか楽しみですね。

ここのところ、10位以内のプレーヤーと戦う機会が増えてきてます。

楽天でフェレール、上海でツォンガ、マレー、スイスでベルディフ、ジョコビッチ。

まさに最高の経験ですね!

ジョコビッチとは、たしか一昨年の全仏で対戦してます。
その時はジョコビッチもそれほど調子が良くなかったこともあり、まったく相手にならないってことはなかったです。

ただ、今季のジョコビッチはその時とは比べものにならないくらい強いですから。

ま、錦織も強くなってますから、なんにしても試合が楽しみですな!!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイスインドア

おはようございます。ハセガワです。

錦織、やりましたね!!

スイス・インドアの1Rでベルディフにファイナル勝ちしました!

ドローあんまり良くないと思ったんですが、さすがやわ。

ちなみにベルディフは今、7位かな。
こないだはツォンガにも勝ってるし、ランキング10位以内の相手にも戦えるし、勝てるし、すごいですね。
2人ともパワー系プレーヤーだから、錦織が吹っ飛ばされるイメージなんですけどね。
2試合とも1Rであたってるのも幸いしてるのかなとか思ったりします。
というのも、今のコーチであるギルバートが、そういう戦術に長けたコーチなので、なにかしらのアドバイスがあったんじゃないでしょうか!?

何にしても、スイス・インドア。

続きが楽しみですね!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

ベイビーステップネタ

おはようございます。
なんだかんだで朝更新のハセガワです。

ネタも毎日では尽きてしまいますから、水曜日は『ベイビーステップ』ネタにさせてもらおうかと思ってます。

『ベイビーステップ』を知らない人もいるかもしれないので、少し説明を。

『ベイビーステップ』は、週間少年マガジンにて連載中のテニス漫画です。

真面目で優等生だった高校1年の丸尾栄一郎が、プロテニスプレーヤーを目指す。という内容の漫画です。『テニスの王子様』に比べると、ハッキリ言って地味な漫画です。

その代わりリアリティが違います。沢山のテニス漫画を読みましたけど、この作者が一番テニスを勉強してると思います。

たぶん、テニスコーチや、実際にテニスをしてる人には、こちらの方がウケるし、参考になりますね。

今週からは、どうやら根性テニスについて書いていくようです。

テニスのセンスはあるけど、若干甘やかされてきた神田が全寮制の学校に編入させられて、根性を叩きこまれる。

おそらく、あの学校のスタイルを、取材か話に聞いたんだろうな。と、テニス関係者は思ってしまう話ですね。

なんか今回も、妙にリアル(笑)。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

お腹が出てきた

なかなか、毎日更新は難しいもんですな

おはようございます。

また、朝更新になってしまったハセガワです。

今日は私ネタです。

最近、少し、いや、かなり太りました。

正確には体重や体脂肪は増えてないのに、お腹が出てきまして、
実はフォアを打つ際にお腹にグリップエンドが触れるようになりました(笑)

ちょっと危機感を覚えまして、最近、軽くダイエット!?してます。

とは行っても、仕事終わってから食べるのを控えるのと、コーラを止めただけなんですけど。

コーラは、ゼロコーラしか飲まなかったんですが、どうしても、コーラと一緒に甘いモノや、脂っこいモノが食べたくなるので・・・

この調子でいけば、半年もあれば、元に戻るハズ。

頑張ります!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

高校新人

昨日、寝る前に更新できなかったんで、朝に更新です。

昨日は、高校新人の準決勝、決勝とトヨタジュニアを見に行きました。

高校新人は春のインターハイ予選のシード決めという位置づけかな。
特に上に繋がる試合ではないですね。

しかし、ま、シード決めても、春に入ってくる新1年生には対応しないので、強い1年生はどこに入るか、シードにとっては運次第なんですけどね。

トヨタジュニアは都合で少ししか見れませんでしたが、
男子の方はラリーに入ってからなら、たぶん高校新人のが速いような気が・・・

ボールもたぶん高校新人のが深いんじゃないかな。

ただ、その分、回転量と角度に差がありましたね。

そこに、サービスとリターンが絡んでしまうと、途端にレベルアップですね。

サービスリターンで五分でラリーに持ち込めたら、オムニでやるなら分からないと思うんですけどね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

アドレナリン110

このblogですが、基本的に僕とテニスのネタを中心に書いていきます。

あまり、覚王山テニスクラブやジュニアのコトについては触れないようにするつもりです。

そのあたりは伊奈コーチが書いていますしね。

さて、というコトで、自分テニスネタを。

今、使用してるラケットについてです。

現在、使用してるのは、プリンスのレベル95。
グリップサイズは2でオーバーグリップを1枚。

ストリングスは、メインにミクロスーパー125。クロスにはアドレナリン110。

テンションは48・45。

ちなみにテンションロスは極めて早いです。

ゲージが細いからかもしれないですが、ロスしてからでも普通に使えますけど・・・。

で、このセッティングの凄いのがですね、使い始めの1時間くらいなんですよ。(打つ相手のボールにもよるんですが・・・)

なにが凄いかと言うと、その打球感。
いかにも強く打ってる!という感じがします。

この前は、あまりに強い打球感で、ストリングが切れたと思ったほどです。

すごく自分を調子づかせてくれるので、かなりお気に入りです!

僕の中でルキシロンのアドレナリン110が逸品ですね。

すぐに切れてしまう人は問題ですけど、そうでないなら、是非、お試しあれ!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:17 | コメント(1)| トラックバック(0)

ムスター引退

トマス・ムスターは、元世界ランキング1位になったことのある選手です。

僕にとっては、かなり思い入れのある選手なんです。

と言うのも、僕が初めて、連続写真を見て打ち方をコピーしたのが、このムスターだったんです。

たしか、高校1年生の夏前でした。
軟式テニスのフォームだった僕は、オープンスタンスの打ち方がまったく分からなかったんです。

やり方は分かるけど、どうにも違和感があって・・・

で、その時にランキング1位で、しかも左利き、特徴的なオープンスタンス。それがムスターだったんですね。

もうそれは何度も何度も見て真似をしました!!
だから、すごく印象深い選手なんですよね。

そのムスター、今年で44歳。
しかも先日、試合に出場してました!
なんでも本人が言うには、試合に出てなかっただけで引退はしていなかったらしく、このほど試合に負けて、ようやく引退会見を開いてました。
試合は1回戦で簡単に負けてしまいましたね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

久々更新

かなりのご無沙汰更新です。

昨日のジュニアのレッスンで、

『更新してないし!』

と、ツッコまれてしまい、

『その気になりゃ、毎日できんだぜ!』

なんて、まさに売り言葉に買い言葉・・・

とりあえず1回は更新しておこうかな的な更新です。

ちなみに、このテの作業には、著しく時間がかかってしまう私ですので、
内容ではなく時間で切ろうと決めました!
書くのは終身前の30分間。

寝てる時間がバレますな・・・

(ここまでで、すでに20分が経過)

今日は、トマス・ムスターについて書こうと思ってたんですけど、無理そうですな。

明日にしよっと。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 01:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

うーん

久しぶりの更新です。

ここ最近、全日本選手権愛知予選があったり、三重で郡市対抗があったりと試合が続いたんですが、どちらも自分のリターン力のなさを痛感。

リターンの考え方、そのものがダメ。

まず返すことを心掛けてるけど、それじゃダメで、もっと効果的に攻めれるリターンをしなきゃいけない。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

昔話2

今日も雨でしたね。

ま、梅雨ですから仕方ないですね。

今回は、昔話の続きです。

そのコーチは、日本人ジュニアと、海外のジュニアの自立の早さの違いが、練習の違いにつながると考えてるんです。

あまり気付かれている人は少ないかもしれませんが、
スポーツで伸びる子は、自立した考え方ができる子が多いんです。

ま、これはスポーツだけに限らないでしょうけど。

特に、一人で行う競技だと、意思決定の力が特に影響されるようです。

日本の場合、この自立の完成が25歳平均だと、そのコーチは言います。

これが海外だと、10代が普通なのだそうです。
これは、先天的な問題ではなく、後天的な問題、つまり、環境によるところが大きいそうです。

自分で考えて、自分で行動する。

このレベルが高い子は伸びます。

つまり、日本の環境では基本的に、伸びるのが遅いんですって。

つづく

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

三重県夏季選手権

昔話の続きは、また明日にでも。

今日は、試合だったので、その報告。

今日の試合は、

「三重県夏季選手権」

でした。

ドロー数がなかなか多い試合で、本日は5試合もやりました。

5試合やって、ベスト8。

なかなかの道のりでした。

続きは、来週の日曜です。

さて、三重県の試合に出るのは、10年ぶり。懐かしい顔もたくさんあり、みんなに覚王山のことをアピールしておきました。

今日の5試合のうち、2試合は中学生。

なかなか頑張ってましたが、2人とも攻めるパターンが乏しく、攻めれるチャンスを活かしきれてなかったですね。

もって、確実に攻めるパターンを増やすべきです。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:05 | コメント(1)| トラックバック(0)

昔話

今日は、少し昔の話。

僕が23歳のころです。

大学卒業したてで、テニスコーチをしながら、試合に回っていたころです。

今は、ワケがあって、テニスの指導はされていませんが、

大阪の方で全国的に活躍する選手を多く育てたコーチがいまして、

その方にレッスンについて教えてもらえる機会があったんです。

その方の持論はとても独特で、ドリルも何千パターンもあるし、テニスに関する質問なら、なんでも答えられるという、妥協のない理論武装を持ってました。

話したのは、2時間もなかったですけど、その時の話は、今でも覚えてます。

その話の中で、1番、印象に残っているのが、日本のジュニアに適した指導の仕方でした。


つづく

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合の仕方

最近、Jrによく言うんですが、
まず、出来ること出来ない事をしっかり把握することが大切です。

そして、可能な限り出来る事で試合を戦う。

それが出来ていれば、試合に負けたとしても、次に繋がります。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

要所

今回は、一昨日のマレーとナダルの試合の話。

この試合、たしかにナダルのプレーがよかったんですけど、
「要所でのプレーの質」に差を感じたのは、僕だけですかね?

どんなレベルの試合でも、要所って必ず出てくるんですよね。

その要所でのプレーが試合の流れを左右します。

要所でのプレーを、

いつもより良いプレー、
いつも通りのプレー
いつもより悪いプレー

で分けて、自分の傾向を知るとおもしろいですよ。
ちなみに僕は、要所でいつも通りのプレーを心掛けてます。

過去の経験から、要所で良いプレーをしようとすればするほど、力んで、悪いプレーになっちゃうんですね。

たまに、勢いでなんとかなる場合もあります。

例えば、このウィンブルドンではベルディハに勢いがありましたね。

でも、勢いだけでは長続きしないです。

だから、ホントに強い選手になるには、要所でプレーを良くする意識が欲しいですね!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

久しぶり更新

あんまりにも、放置しすぎたんで

そろそろblogを再開しようかと思います。

かれこれ半年間くらい放置なわけですが、
この間に、様々な事があり、変わりましたよね。


僕の中で一番変わったのが、まず練習量。
おそらく、テニスコーチの中では、かなり練習してるはずです。

あとは、ストリングスとストリングスのテンションが大きく変わりました。

今、張ってるのは、
キルシュバウムのスパイキーシャークの125。

で、テンションは36ポンド。

数値だけを見ると緩いですけど、ラケットが、プリンスのREVELの95。

結構、硬いラケットなんで、そこまで緩さは感じなくて、むしろ、ホールド感が強いので、スピンがかけやすく、

なんかねっとりとしたプレーがしやすくなる感じ。

デメリットとしては、ボールにキレがなくなることですね。

今月は、結構、試合があるので、もう少し色々と試してみます。

そういえば、先月に、愛知県国体選手選考会ってのに出場しました。

予選からの出場でしたけど、なんとかベスト4に残りました。

国体に行けるのは2人だけなんで、僕は補欠。

でも、久しぶりにレベルの高い試合ができて、楽しかったですよ。

ちなみに、愛知県国体選手は、
No.1、西尾一馬くん。
No.2、船津大輔くん。

でした!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:37 | コメント(3)| トラックバック(0)

有明から 3

三橋 淳 スゲー!

鬼のような強さです。

まだ、3ゲーム目やけど、
このペースで最後までいけるのか!?

って感じです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:20 | コメント(1)| トラックバック(0)

有明から 2

今、女子決勝が行われている有明スタジアム。

私、ハセガワは昼食中です。

先程、ランチバイキングと書きましたが、

うーん、そんなにいいものではなかった。

でも、値段を考えれば、大満足ですけどね。

基本、ビールやコーヒーなんかも、好きなだけ飲めそうやし。

デザートだって、ついてるし。

ただ、ゆで卵と思ってたのが、温泉たまごだったのには、参りましたけど。

ゆで卵のつもりで、机の角でコンコンてしたら、「ぐしゃ」ってなりましたからね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

有明から

久しぶりの更新です。

えー、今日、私は有明に来ております。

そういえば、前回の更新は、有明に行く途中で途切れているような。

有明にいるのは、もちろん全日本選手権を観戦する為。

今日は、女子決勝、男子準決勝、混合ダブルス決勝。

混合には、クルム伊達も出ます。

てかね、今日の席なんですが、VIPシートってのを買ったんです。

ジャパンオープンのVIPシートなんていくらするか分からないですけど、

今日のチケットは4000円。

しかも、ランチバイキングがついてるんです。

なんか待遇もイイカンジやし。

これは、かなりお値打ちなんじゃないかな。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

楽天オープンスリクソン

そういえば、土曜日の楽天オープンで、

鈴木貴男選手がダブルスの練習の時に使ってたボールをゲットしたんですよ!

だから、何?って言われてしまいそうですけど。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:13 | コメント(3)| トラックバック(0)

ツォンガ対モンフィス

今から新幹線に乗り込みます。

さてさて、今日の楽しみは、ツォンガとモンフィスのフランス対戦!

2人とも、身体能力がすごく高い選手ですからね。

激しいラリーが期待されます。

では、品川まで寝ます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 06:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

楽天オープン

今日は、今から「楽天オープン」の観戦に行きます。

桑名から名古屋に向かう電車の中、楽しみすぎてソワソワしてしまいます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 06:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

変化か熟練か

さて、今回は、ちょっと真剣なテニスの話。

最近、自分のテニスノートをつけはじめた事は、

この前、書きました。

で、今も、しっかり書いているんですが、

ふと、以前につけていたノートを読み返したくなりまして、

押し入れから取り出し、高校時代からのノートを読み返してみました。

そこには、今となっては陳腐すぎる事や、
ある意味で貴重な事、
忘れてた重要な事など、様々な事が書いてあったんです。

当然、今に近づく程、書く内容や、聞き方、まとめ方が良くなっていくんです。

でも、根本的な内容は、フォーム改造なんです。

サーブやバックのテークバックとかね。

で、1番多く改造してるのが、フォアハンドストローク。

もう、小さいものから、大きいものまで様々ですが、

最初のフォームから大きく分けて、

6回の大幅なモデルチェンジをしてましたね。

そして、7回目のモデルチェンジをしようかな、と、今、思ってるんですが、

変化か、熟練か、
について悩んでます


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

送別会

今日は、MIDとクレセントの合同送別会。

みんな、盛り上がってます!

ちなみに、幹事は竹内くん!

頑張ってました!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

クルム伊達の記事から

今日の朝刊に、クルム伊達の記事がありました。

東レのダブルス惜敗後のコメントで、「慣れる」
という言葉があったので、気になって読んでみました。

1年前のダブルスも惜敗で、今年も惜敗。

1年前は収穫があった、でも今年は慣れた。

てな具合です。

1年前は、今のテニスのスピードを実感できて、
そして、今は、それに慣れたと、そういうことでしょう。

やっぱり、慣れないと難しいんだろうな。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

テーマはシングルス

今日は、シングルスのテーマレッスンの日でした!

参加者は7人で、これまたテニス好きばっかりでした。

練習が半分、試合が半分という感じで、やってみたんですが、
もう少し、試合が多くても良かったかなと思いました。

練習はチャンスボールの処理を主にやったつもりですが、
もっと解りやすくできたんではないかと。
出来たら、一人一人、もっと個別でアドバイスできる時間も作りたかったってのが本音です。

今日、伝えられなかった部分は、また、各レッスンの時に伝えるつもりですけど、

全体的に、チャンスボールでの考え方に間違いがある気がします。

簡単に言うと、速いボールを打とうとしすぎってこと。

そんなに無理して打たなくても決まるのに・・・

ってのが多かったですね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

みかさ

スイマセン。

ホントにどうでもいいですが、

今日、貰ったお土産です。

「みかさ」

ま、でかいドラヤキです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

ラケットが決まらない

来年の全日本に向けて、スタートを切りたいところなんですが、

実は、まだ計画を立ててる段階なんです。

で、いつも練習してるミヤケンさんに計画の概要を話していたら、
「まずはラケットとガットを決めようや」

との事。

たしかに、僕は道具がスゴイ好きですからね。

特にラケット、ストリングスについては、
異様にこだわりますからね。

そういえば、プライベートレッスンしてるIさんは、
「道具の事で悩む時間が勿体ない」
って言ってましたっけ。

たしかにラケットは、そろそろ決めないといけないですね。

このラケットで、来年の全日本まで戦うんだ

ってのが必要ですね。

ちょっと、一通り試打してみようっと。

もちろん、プリンスですよ!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

強くなる為の練習の仕方

今日も朝から2時間程、練習してきました!

この練習も、もう少し考えて、中身の濃いものにしないといけません。

今は、アップして、その後にゲームをしてるだけ。

なんらかの工夫が必要ですね。

で、その工夫を今日は一日考えてみたんですが、

まずは課題を明確にすることかな。と。

自分は、どこを目指していて、
そこにたどりつくには、どうしなければならないのか?

そこが曖昧だから、ゲーム練習をしてしまっているようです。

実際、ゲーム練習が全体練習としては最適ですからね。

でも、必要なのは全体練習だけじゃないんです。

自分の課題を集中的に練習する時間が必要ですね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

ニューモデルシューズ

プリンスさんから、シューズが届きました!

ニューモデルです。

どうです?

カッコイイでしょ!

エアロフィットゲーム6 って言うんです

今回は踵の部分に固くすることで、シューズ内でのズレを大幅に減らしているそうです

早速、明日から履きます

楽しみです
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

中華です

こんにちは。

昨日、負けちゃったハセガワです。

本来なら、今日、坊主になるハズでしたが、

いつも行ってる美容室が休みなんで、
切れなかったら、
皆に大ブーイングされました。

ちなみに、今は、吉田コーチとフロント中村と
飯食ってます。

ちょっと頼みすぎました。
全部、食べたら、みんなでジャンケンして、
負けた人、一人で払います。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛知県予選 準決勝結果

負けちゃいました。

3ー6、3ー6の実力負けです。

他の人は、どう思うか分かりませんが、
僕の中では、本田さんは待ちを主体とした選手なんですよね。

だから、焦って攻めるとペースにハマってしまうんです。

今日は、その形になってしまいました。

焦らず、ガッツリ打ち合う。

が、今回の試合の正解だったのかな・・・

と思います。

あと当たり前だけど、相手が強くなると、リターンが厳しくなるんですよね。

技術的には、やはり、フォアと1stサービスです。
この2つで、ポイントがとれないと、どうしても苦しい試合になってしまいますね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:21 | コメント(4)| トラックバック(0)

愛知県予選 準々決勝

おはようございます。

今朝は、レッスンを休ませてもらい、

全日本の愛知県予選に出場しております。

今日は、準々決勝、準決勝の予定で、
すでに準々決勝は終了しました。

スコアは

6ー3、6ー1。

昨日の相手の試合を見るかぎり、

厳しい試合になるような気がしてたんですが、

上手く作戦がはまり、相手の調子を崩すことができました。

次は、第1シードの本田さん。

昨年と東海毎日で、負けてる相手なんで

なんとかリベンジしてきます!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:31 | コメント(1)| トラックバック(0)

愛知県予選 2回戦結果

2試合目も勝利です。

スコアは


6ー1、6ー4。

1回戦と同じスコアですね。

でも、今回は、終始リードですから、
先ほどとは、違います。

展開もガラっと変わりました。

さっきは、ストローク戦 。

今回は互いにサーブ&ボレーで、サクサク、ポイントが終わっていきました。

課題は、いろいろありましたが、

2回戦は、ラリー戦にならなかったので疲れなかったのが良かったですね。

よし、明日も頑張っていきます。

加藤コーチ、レッスンよろしくお願いします。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:12 | コメント(1)| トラックバック(0)

愛知県予選 結果報告

1回戦、勝利しました。

6ー1、6ー4。

いやー、テニスって難しいですね・・・。

久々の試合って事もあって、
なんだか、メンタルが不安定でした。

隣の試合が、凄くレベル高く見えて、
それに吊られて、自分のペースが分からなくなってしまいました。

次の試合の為に、脚を温存しようと思ったんですけど、

それも裏目に・・・。

1stセットは、相手も調子が悪いみたいで、助かりましたが、
2ndセットに入って、僕が立ち上がりから、つまづいていると、

それをキッカケに調子を取り戻したようで、
0ー3とリードされてしまいました。

で、なんとか
1ー3、2ー3、
ときたんですが、
2ー4に。しかも、相手サーブ。

何度もデュースになる、もつれたゲームになりましたけど、

なんとかブレイク!

今日の勝因は、このゲームをブレイクできたことですね。

あと1試合ですんで、頑張ってきます。

雨、大丈夫かなー。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

トヨタスポーツセンター

本日は全日本選手権愛知県予選でトヨタスポーツセンターに来ております。

なんだか、あやしい雲行きですが、少々、降ってもやるでしょう。

9時に試合開始です。

ちなみにオムニコート。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ポリ系でのフラットサーブの打ち方

さて、昨日の続きです。

食いつきの良いストリングスでのフラットサーブの打ち方に気付いたって話ですよ。

ポイントは、スィートスポットを上に外す事。

そうする事で、ボールをしっかり弾いてくれるようになります。


スィートスポットで捕らえるのが、1番、パワーはあるんですが、
同時に食いつきも良いんですね。

だから、フラットサービスを打っても弾かない。

そこで、パワーロスをしてしまうのもあるんですが、
あえて、スィートスポットを外し、食いつかないところで打ってしまう訳です。

これなら、ポリ系のストリングスでも、弾いたフラットサービスが打てます。

でも、かなり肘に負担があるんで、
一般の人には、あまりオススメできないかも。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

フラットサービスの打ち方

昨日、レッスン終了後にサービス練習をしていて気付いたことがありまして・・・

ま、細かい事なんですけど、「気付き」って嬉しいものですよね。

確か5、6年前に、誰かに聞いた覚えがあることなんですが、

「フラットサーブはスィートスポットで打つより、少し上で打つ方が速くなる」

ってやつです。

僕自身は、このアドバイスが納得いかなくて、無視してたんです。

確か、少しでもラケットの先の方が遠心力が強く働くので速く打てる

って理由で、

そんなわけはない!スィートスポットで打つ方が絶対に速いハズ


当時は、そう思い、実際にサーブを打っても、スィートスポットの方が速いサーブが打ててました。

それゆえ、無視してたアドバイスでしたが、

どうやら、全く嘘な訳ではないと感じたんです。

と言うのもですね、

最近の僕の悩みは

ボールが食いつきすぎて、フラットサーブが速く打てない

って事。

これは張ってるストリングスによる悩みなんですけどね。

なんとか、弾きを良くしようとハイブリッドにしたりもしたんですが、

望んでいる弾きには遠く及ばず・・・

で、昨日のサービス練習で気付いたんです。

続く

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

ベスト8

マレーとツォンガが負けましたね。

これで、ベスト8が揃いました。

フェデラー、ベルダスコ、ジョコビッチ、ソデルリング、ナダル、ゴンザレス、デルポトロ、シリッチ。

マレーとロディックがベスト8に残れなかったのは以外でしけど、

ここからの男子シングルスは面白そうな試合ばっかりですね!

ジョコビッチとソデルリング、ナダルとゴンザレス。

この2試合は、もつれた試合になりそう!

てか、もつれてほしい!

反面、女子は大変な事になってますね。

半分以上、知らない名前な気がします。


そういえば、昨日、届いたデモラケット、

WHITE でした!

なかなか、良いラケットです。

もう少し使ってみて、詳しく感想書きますね!

PRINCEさん、ありがとうございます。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

今秋のPRINCE

今日、家に帰ると、プリンスからデモラケットが届いてました!

秋の新作ですね。

EXO3のIGNITE



EXO3のWHITE

が今秋の新作。

自分としては、IGNITEを使ってみたいんですよね。

なんか、反発性とスピン性のバランスが良さそうなんですよね。

ちなみにIGNITEは、フェイスが95と98とがあって、98の方は11月発売なんです。

今、REBELの95を使ってるんですが、
使うのに、やっぱり、パワーが必要です。

コントロール性は抜群なんで気に入ってるんですが、

いかんせんスピンをかけるのに、パワーを使いまくります。

ところで、この箱には、 IGNITE、WHITE、どちらが入ってるんでしょうか!
それは明日のお楽しみにしときましょう! 
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

延滞料金

なんとか、間に合いました。

で、気になる延滞料金はというと、

1260円

どうも、一週間ではなく6泊7日だったようで。

1日、210円の延滞料金。
思ってたよりは安く済んだけど、勿体ない事にはかわりないです・・・。

もう2度と忘れるものか!

ちなみに借りたDVDは全て観てないんです・・・。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

大延滞

やらかしてしまいました。

この前、TSUTAYAでDVDを借りてたんですけど、
借りてた事を忘れてまして・・・

1週間の大延滞。

あまりに、勿体ない出費です。

今から返しに行くんですけど、いくらかかるんでしょうか!?

てか、0時までに返しに行けるのかも、微妙なとこです。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

目指せ!オールラウンダー

「弱点」と一言で言っても、かなりレベルによるところがあると思うんです。

なので、

「この選手に対して」

と対戦相手を基準に置くことにしてます。

だから、すごく強い選手と対戦する場合、

「自分の弱点が増える」
ことになったりもするんですよね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

目指せ!オールラウンダー

僕の好きな漫画、ベイビーステップから引用させてもらうと、

「AとCが同数あるなら、全てBの方がいい」

このABCは、評価の目安です。

つまり、フォアが得意でバックが苦手だったら、両方とも、そこそこの方がいいってことです。

これは、その通りだと思うんですよ。

僕が試合をするなら、弱点が何もない選手よりは、弱点がある選手のがやりやすいですからね。

現状で苦手なショットや、苦手な展開があるなら、まずはそれを無くす方がいい。


続く

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

目指せ、オールラウンダー

みなさんは苦手なショットってどうしてますか?
克服を目指す?

それとも他でカバー?

今のプロを目指すジュニア達は、弱点があることが許されないそうです。

今、現在トッププロがそうあるように、全てに長けたプレーヤーが勝ち残るんですって。

続く

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

40キロ

こんばんは。
最近、仕事帰りがフロント中村と一緒になることがあるんです。

僕は車で、中村は自転車なんですが、
ここ何日か、その中村が運転する自転車を車で追いかけてます。

中村の自転車がホントに速くて、

さっきも追いかけてて、スピードメーターを見たら、40キロ出てました。

きっと、まだまだ出るハズなんで、60キロを目標に、これからも追いかけていこうと思います。

ガンバレ、フロント中村!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

シングルハンドのメリット

今日、屋代コーチとも話していたんですけど、

片手のバックハンドのメリットが少なくなってきてる気がするんですよね。

最近はスライスの上手なダブルハンドのプレーヤーも増えましたし、
打点の懐も広いですよね。
さすがに前に短いボールなんかはシングルハンドが良いですけど、
なんか、それくらいかなーと。

吉田コーチに、シングルハンドのメリットを聞いたら、

男らしくてカッコイイ

って即答。

ま、たしかにカッコイイですけども。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:52 | コメント(3)| トラックバック(0)

股抜けずショット

ダメダメです。

オープニングセレモニーで、コーチ同士のデモンストレーションとエキシビションをすることになってたんです。
デモンストレーションは、大丈夫だったんですが、エキシビションが難しかった・・・

事前の打ち合わせで、どちらかは「股抜きショット」を決めようと言ってたんですけど、
見事に2人とも不発。

情けない。

でも、来賓の方が多かったのに不思議と緊張はしなかったです。

年齢を重ねると緊張ってしなくなるのかな。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

新店舗セレモニー 渋滞

さぁ、しゅっぱつだー!
いま、日がのぼるー!

ども、今、草津に向かう途中のハセガワです。

今回は、「母を尋ねて3千里」のテーマソングから、
始めてみました。

なんだか、そんな気分でしたので。


今日は、待ちに待った草津新店舗オープンセレモニー!

気持ちよく家を出たものの、いきなり高速が渋滞・・・

しかし、いっつも四日市インター付近は渋滞しますね。

余裕持って、家を出たからいいけど、かつかつで家を出てたら、遅刻確定でした・・・

今日のブログは、社長と大橋コーチとネタかぶるんやろな。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選ドロー発表

全日本愛知県予選のドローがでました。

32ドローでしたから、5回勝てば予選突破です。

最近、試合に出場していないこともあり、ノーシード。

1回戦を勝つと第4シードと対戦です。

非常に楽しみです!

楽しみと言えば、今週の土曜日、草津の新店舗のオープニングセレモニーのお手伝いに呼んでいただきました。

これまた、すっごい楽しみなんですよ。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

別次元のリオス

今月号のテニスマガジン読みました?

ラリー・ステファンキのインタビューが載ってましたね!

ラリー・スティファンキは言わずと知れた世界的名コーチの一人。

そのインタビューの中で、僕の好きだった、M・リオスの事が書いてました。

とにかく天才だったけど、ほっとくと何をしでかすかわからないから、目が離せなかったらしいです。

そのリオスの天才ぶりを、
「何度か次元の違うプレーを見たことがあった」
と表現してたんですけど、

世界的名コーチの言う、次元の違うプレーって、どんなのなんでしょう!?

一応、説明は書いてあったけど、全然イメージできないし。

うーん、生で見たかったな

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

人は変わる

いや、別にファンとか、そういう事ではないんですけど、

家の勝手口に貼ってあるんです。

あの人の昔の写真。

歳月や出会いで、人って変わるんですよね。
善くも悪くも。

自分も変わってしまった部分があるんだろうな。

悪く変わらないように気をつけよう。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

ウェアの色

これ、今日の洗濯物。
ここ最近、いつもこんなカンジです。

そういえば、ウェアの色に意味があるって知ってました?

赤や黄は、暖色と言って、体温を上げたり、気分を高揚させたりします。

青色は、寒色と言いまして、体温を下げたり、気分を落ち着かせます。

自分が、試合で冷静さを失ってしまってる時は、青系のウェアを。

また、自信がなく、やたら弱気になってる時は、赤系のウェアを着るといいです。

ちなみに、僕は、試合の時は、地味な色を着ている方が勝てます。

派手なウェアだと、観戦する人の目線を気にして、やたらカッコつけたプレーをしたがるんで・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

楽天オープンに違和感

今、コーチ室でご飯を食べようとしたら、
月刊ローソンチケットってのがありまして、
なんとなく、パラパラとめくっていくと、楽天オープンの記事がありました。

でも、なんか違和感があるんですよね・・・・

解りますか?
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

試合中のアドバイス

昨日、女子バレーの日本対ドイツを観てたんですけど、
1試合が終わるまでに、タイムアウトが、かなりの回数あるんですね。

しかも、そこで監督からの指示があったりするわけです。
選手の交代もありますよね。

試合に、プレーヤー以外の第三者が関わるってことは、テニスでは、ほとんどないですよね。

団体戦だと、ベンチコーチと言う形で入れるんですが、実際、入っても、励ます程度の事しかできない事が多いんじゃないでしょうか?

それは、プレーヤーの持っている戦術や技術をしっかりと把握している訳じゃないからなんです。

そこまで把握するためには、それこそ、その人の練習から試合までをしっかりと見る必要があります。

となると、そのプレーヤーのコーチがベンチコーチとして入ればいいんですが、
多くの場合、チームメイトが入るんです。

プレーヤーとしても、試合を一人でなんとかしてきてる事が多いので、試合中のアドバイスに慣れていない事が多く、
かえって調子を崩しちゃうことも。

いやー、バレーの監督はスゴイ。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

上達と勝利

「上手くはなってるけど勝てないんです・・・」

以前に教えてた女の子の大学2年目の悩みです。

ホントは、この盆休みに一度テニスをする予定だったんですけど、
お互い都合が合わず。

大学に入って、毎日のようにテニスをして、テニスが下手になることなんて、まずないです。

だから、上手くなってるのは当たり前。

ただ、周りも上手くなっていくし、
試合での組み合わせもあるので、
思うように結果が出ないことはあります。

結果って運もあるので、あんまりこだわりすぎたくない部分でもあるんですけど、
出さなきゃいけないものでもありますよね。

いろんな選手がいる中で、確実に勝っていこうと思うと、どうしても消極的なプレーになっていくんですよね。

でも、ホントに勝てるプレーヤーは、消極的なプレーはしない。

例え守備的なプレーをしていても消極的ではないんですよね。

教えて女の子には、打ち方や技術はしっかり教えたつもりだったんですけど、
勝ち方は伝えられてなかったのかもしれないです


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

地元

今日から、夏休みと言うことで、地元の滋賀に帰ってきてます。

一昨日から、またもや体調を崩してしまい、喉の調子が悪いです。
しかし帰るやいなや、高校の同級生達に捕まり、テニスをするハメに。

さすがにしんどいので、無理はしない程度にプレーしてましたけど

疲れたんで、帰って昼寝したいと思ってます。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

カメ

実はハセガワにはペットがいます。

ミシシッピアカミミガメ、通称ミドリガメの「亀吉」です。

オスかメスかも解りませんけど、
とりあえず、オス扱いしてます。

飼いはじめて、すでに2ヶ月になろうとしてます

夏場は水がすぐに汚くなるので、毎朝、水換えてるんですよ。

ちなみに、このカメ、クレセントの駐車場で捕まえました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

歯痛殿下

ども、昨日の夜から歯痛のハセガワです。

今日、一日なんとか我慢して、明日に歯医者に行くつもりだったんですけど、
どこも明日から休みのようだったので、
さっき行ってきました。

どうやら虫歯で痛い訳じゃないようでした。

しかし、最近、歯医者に行ってなかったせいもあり、

悪いところがあるようなので、全部治してもらおうと思います。

ちなみに歯医者さんは、超苦手なんです。

痛いのがイヤとかでなく、口の中を見られるのが恥ずかしいんです。

しかも、スクールの生徒さんだし。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

桑名総合運動公園

今日も朝から練習してきましたよ。

桑名総合運動公園。

6時から8時までの2時間。
終わって、しばらくしてると、なんだかオーラをまとった方々が。

テニスラウンジの畠中プロに、全日本選手権ベスト8にもなったことのある徳丸さん、インターハイで優勝したこともある金山くん、ちなみに金山くんは、こないだインターハイで優勝した遠藤くんの四日市工業高校のテニス部監督です。

ちなみに全員、四日市工業OB。

なんでも今日は、三重の国体練習会らしくて、なんかスゴイメンバーが集まってました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

夏の訪問者2

分かりますかね。

蝉の幼虫です。

ヌケガラじゃないんです。

サナギから、成虫に脱皮してる途中なんです。

ちなみにサナギから成虫に変わる事を、

羽化(うか)って言います。

昨日、捕まえた幼虫が、羽化途中で力尽きてしまいました

幼虫の間、何年間も土の中で過ごし、

やっと飛びたてるとこまできたのに。

残念ですね。

ちょっと、しんみりのハセガワでした
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

フタ

これって、何か分かります?

そう、カップコーヒーのフタです。

スタバとかで、よくあるやつです。

このフタをつけると飲みにくいんですよね。

つける意味がわからん。

と、さっきまで思ってたんですけど、
ようやく理解できました。

カップが倒れても、中身をこぼさない為だったんですね。

机の上でコーヒーをこぼして、初めてフタの重要性を知りました。

ちなみに、こぼした机は、吉田コーチの机。

吉田コーチ。
ゴメンなさいね!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝寝坊

今年も、彼が訪れる季節がやってきました。

彼の名前はコウモリ。

脊椎動物で哺乳類に分類されます。
鳥類じゃないですからね。

夜の間に入り込んで、寝ちゃうんですね。

ちなみに今朝は、吉田コーチも朝寝坊です(笑)。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝練してます

ただいま桑名総合運動公園です。
6時から朝練です。
先週から始めたんですけど、やっぱりテニスはいいです。

多少、寝不足になってでもやりたいもん!

ちなみにコート代6時9時までで1000円です。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 06:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス川柳

今、フロント中村と、川柳の入選作品を選んでます。

僕のお気に入りは、

空振りだ!
また天井だ!
ドンマイだ!

小4のテニスを始めて4ヶ月の女の子の作品。

でも、これは入選されなかったんですよね。

だから、ここで紹介。

もう一つ、惜しい作品を。

一番の
敵はわたしの
パートナー

これは、クラスと名前を出せないので、入選されませんでしたが、
面白い作品ですよね。

そんな風に思ってしまうことも、あるかもしれませんけど、
大体、お互い様だったりしますから。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

来期に向けて

ども、GWの渋滞で、明日の朝は何時に家を出ようか迷っているハセガワです。

明日から、いよいよ5月期がスタート!

ということで、気持ちを新たに、最高のレッスンを目指して、3日前から、猛勉強中!

家から、自分の気に入ってる本を何冊か持ってきました!

古いのから、新しいのまで様々!
あんまり古いのは参考程度にしときます!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

結婚式

今日は、レッスンおやすみさせていただきまして、

広島まで、高校時代のダブルスのパートナーのタローくんの結婚式にきてます。

スピーチを頼まれてるのでドキドキです。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

春物カタログ

突然ですけど、みなさん、もうすぐ春ですね!

春といえば、春物。

テニス雑誌にも新商品の紹介ページやカタログが賑わってます。

あれ、見てると、ホントに欲しくなりますよね!

ちなみに皆さんは、テニス用品はどちらでお買い求めですかね?

結構、知らない人が多いかもしれないですけど、

大体のテニススクールでは、お取り寄せ注文ができるはずです。

そのスクールによって、取り扱ってるメーカーに違いはあると思いますけど・・・

ちなみに我がクレセントでは、主なメーカーですと、ヨネックス、ウィルソン、プリンス、ブリジストン、ダンロップ等があります。

その他のメーカーでも、ご相談いただければ、ご用意できるかもしれません。

もしも雑誌のカタログ等で、「これ欲しいな」と思うことがあったら、

一度、担当コーチやフロントスタッフにお尋ねくださいな。

できる限り、勉強させてもらいまっせ!

商人モードのハセガワでした!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

王子様、復活!

ども、最近、絶好調のハセガワです。

そういえば、皆さん、知ってるでしょうか?

「テニプリ」こと「テニスの王子様」が、新しく連載を開始したんですよ。

今度の舞台は世界。

日本選抜チームを作って、世界の強豪達と戦う。

といった流れになりそうです。

月刊誌なんで、月に一度ですが、楽しみが増えました!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

迷わば基本

3月の日曜日の夜はコーチ研修なんです。

ちなみに、今、研修後にみんなとご飯を食べた帰りです。

研修の内容は、ボール出しの練習から、アドバイスの仕方まで様々で、

テニスコーチとしてではなく、クレセントのコーチとしての基本を学んでます。

テニスもそうですけど、物事は基本が大切なんですよね。

基本、基礎の積み重ねが自信になるって事を改めて感じました。

まだまだ積み重ねられていないので、自信がついたとは言えませんけど、

基本、基礎を学び直す事で、初心に戻ることができているように感じます。

やはり、迷った時は、基本にかえるべきなんですね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

3月期スタート!!

今日から、3月期がスタートしました!!

3月期は時間割にかなり変更点があります。そのひとつに、日曜日Bの時間の中級クラスが2人コーチになりました。そして定員が14名になります。コーチはというと、メインコーチに、わが社の社長、屋代コーチで、アシスタントコーチに僕が入ります。

最近、レッスンについて悩んでいたこともありますので、屋代コーチから、色んなモノを盗んでいこうと思ってレッスンを一緒にやってたんですけど、いざ始まってみたら、そんな余裕は、まったくない!!それどころか若干、パニックになってしまいました。

それもその筈で、じつはアシスタントコーチは2年くらい前に、研修で数回やったことがあるだけで、ほとんどやったことがないんですよね。
しかも、社長である屋代コーチですし・・・。
なんだか何が何か分からないまま、レッスンが終わってしまった感じでした。

来週こそは、もう少し余裕をもってアシスタントをして、かつ盗んでいこうと決意しております。

あとですね。3月の毎週日曜日にコーチ研修があるんです。
クレセントに新しく働くコーチが対象なんですが、僕も参加させてもらうことにしました。
まだまだ、レッスンで分からないことだらけですからね、ココでしっかりと学んできたいと思っております。

3月期のハセガワ、クレセント共に、乞うご期待!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

前言撤回

昨日のblogの更新の後、インフルエンザになってしまいました。

インフルエンザの検査は発祥後、6時間経過しないと意味がないらしく、

昨日の朝に検査を受けていても、その時点では陽性反応は出ないんですね。

生徒の皆さん、代行してくださっているコーチ陣には多大なご迷惑をおかけしています。
申し訳ありません。

少しでも早く全快できるよう、目一杯休みます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:06 | コメント(2)| トラックバック(0)

考えるセンス

今日の仕事帰りなんですけど、
高校時代のダブルスのパートナー、タロちゃんから電話が。

内容は色々あったんですけど、彼と話すことは、僕にとって、非常に重要なことなんです。

高校時代、僕と彼はライバルでした。

同時に唯一の練習相手でもありました。

僕は、ひたすらに自分のテニスを磨くのに時間を費やすんですけど、

彼は賢いテニスを展開するため、考えることにも時間を費やしていくんです。
僕には身体を動かすセンスはあったんですが、
考えるセンスがなかった。

今にして思うのは、考える事の大切さ。

良いプレーは、運動能力だけで出せるものではないんですよね。

できるだけ考えるようにしていこうと思います。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

高い打点 2

高い打点と言っても、高すぎると力が入らないですよね。

だから、一般的には、肩の高さまでで打つべきだと思ってます。

高い打点を打つためのよくするアドバイスは、
ボールに近づきすぎないこと。

打点が近くなってしまうと肘が身体にくっついてしまうんですよね。

そうすると、フォロースルーが前にとれなくなるんで、どうしてもボールにパワーが出なくなるし、コントロールが悪くなるんですよ。

高い打点は肘がホントに重要で、肘が下がりすぎるのもマズイんですよね。

肘が下がると、当然、肘と身体の距離が近くなっちゃうんです。

これもパワーとコントロールを失います。

スイングのフィニッシュでの肘の位置を常々気をつければ高い打点でもキレイに打てるハズですので、
頑張ってみてください。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

高い打点

今日の中級レッスンでの話です。

今、お昼のクラスでは、高い打点のストロークを練習中なんです。

やはり非力な女性には難しいらしく、すごく皆さん苦労してますね!

でも、ここで攻めることができるのと、できないのとでは、かなり違いますからね!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

スロースイング

今日の初級クラスでの事。

ゆっくりとスイングするということをテーマにしたんです。

ゆっくりとスイングすると、自分のラケットの面の感覚が分かりやすいんです。

でも、ゆっくり振ると、当然、振り遅れやすくなります。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナダルのイメージ

全豪、ナダルが優勝でしたね。
僕はフェデラーファンですけど、ナダルも好きなんです。

ナダルのイメージって、みなさん、どんなイメージです?
僕は、王者ではなく「いつまでもチャレンジャー」というイメージで、ナダルを見てしまいます。

逆にフェデラーには、チャレンジャーというイメージはなく、王者ってイメージなんです。

それは2人のプレーによるところだと思うんですよね。

フェデラーって、凄いプレーを簡単そうにやるでしょ。
だから、底が見えない感じがして、どこまでも強いプレーヤーに見えるんじゃないかと思うんです。
一方、ナダルは一生懸命にプレーしてるのが、動きやボールから伝わります。
一生懸命は、チャレンジャーの代名詞とも言えますからね。

チャレンジ精神を持つことは、勝つ為には必要な事ですよね。
ナダルは、それを目一杯持っているからナンバー1なんでしょう!
でも、目一杯持っているからこそ、王者でなくチャレンジャーに見えてしまうんですよね。

皮肉なもんですね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

新たな気持ちで

ちょっとマンガの話で、申し訳ないですけど、今週の「週刊少年ジャンプ」からの話。

僕の今、好きな連載に「パクマン」てのがあるんです。
人気漫画家を目指す少年の話なんですけど、
その中の台詞で
「作り手から凄いと思われるマンガと、読者がおもしろいと思うマンガは違う」という意味の台詞があるんです。

レッスンもそうかなと思いました。

僕たちコーチが良いレッスンをしたと思っていても、それを良いかどうかを決めるのは生徒さんなんですよね。

最近、剛コーチに言われたこともあったので、
なんだか納得してしまいました。

そう考えると、最近、自己満足なレッスンになっていたんじゃないかと心配になってきてしまいました。

明日から2月。また、新たな気持ちでレッスンをしていきたいと思います。

2月のハセガワにご期待下さいね

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

合同練習会

今日のジュニアのレッスンは、名古屋MIDとの合同練習会だったんですけど、

なかなか良い練習会でした。

まず、いつもと違う人と練習することで、緊張感が違いましたね。

いつも通りのラリー練習でも、より丁寧に続けようという意思が見えました。

当然、試合もしたんですが、結果は惨敗。
内容も、決して喜ばしいモノではなかったですけど、
子供達には、これからの課題が見えたようなので良い機会だったと思います。

なかなか普段、子供達の試合に行けないですから、僕にとっても参考になりました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

時計

そういえば、気付いた方もいらっしゃいましたけど、
腕時計を換えました。

前の時計が、加藤コーチとの練習中にベルトがちぎれてしまったからなんです。

新しい時計には、まだ馴れてなくて、レッスン中にモタモタしてしまうこともあります。

機能的には、新しい方がはるかに良いのに、前の方が使い勝手が良かったように感じるんですよね。

要は使い方、使う人間の能力ってことなんですかね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

年末トーナメント終了

年末トーナメント、終了しました。

おかげさまで、今年もなんとか優勝できました。

決勝戦はファーストサービスもファーストボレーも確率が悪く、

苦しい試合となりましたが、

悪いなりに試合ができたと思います。

どんな状態であれ、結果が残せるのは、意味のあることだと信じていますので、
この勝利は素直に来年からの自信にしていきたいと思います。

さて、明日のblogは、おやすみさせていただきますので、
みなさんとは、今年は最後でございます。

正直、仕事の関係でblogを綴るのは止めてしまおうかとも考えていたのですが、

自分のテニス、レッスンを見つめなおすためにも、blogを綴ることは大切だと思い、
来年からも引き続き頑張っていくことにしました。

また、最近、悪質なコメント等が多いので、
コメントを承認制に変えさせていただきました。

コメントが反映されるまで時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

では、来年も皆様にとって良い年になりますように。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

揺れるボール

今日の中級のレッスン中の出来事です。
僕がボレーストロークのボレー側だったんですけど、生徒さんのボールが揺れたんです。
ごく稀に、そういうことってあるんですけど、今回は今までで一番の揺れでした。

この揺れなんですけど、野球のナックルボールと同じ理屈で揺れます。

本来、ボールにはある程度の回転がかかることによって、安定した空気抵抗を生むのですが、ナックルボールはその回転を少なくすることで、乱れた空気抵抗を生み出して、ボールを揺らします。
その際、ボールの縫い目というのも重要な要素で、これがなければ、回転による空気抵抗がなくなってしまいます。
でも、
その理屈では、テニスの場合、フラット気味のボールは全て揺れるはずです。ところが、テニスでは揺れないんです。
なぜなら、それは、テニスボールに毛が生えているからなんです。

この毛が安定した空気抵抗を生み出すので、回転がなくても揺れることは、ほとんどないそうです。

ですが、ボールの速度と回転量がある一定のポイントでぴったり重なるとボールが揺れるんですよ。ホントに稀ですけど。

揺れるボールの特徴は、そのボールの縫い目がよく見えることです。
それは、ほとんど回転してないからなんですが、ストロークでボールを回転させないなんてなかなかできないんですよね。
あと、ボールが速いこともあまりないですし、ボレーストロークでしか感じたことはないです。ま、ボールが一度バウンドしてしまえば、絶対に回転がかかってしまいますからね。

ちなみに揺れていても、ちゃんとボレーを返すことができました。
野球なら、バットは細いし、スィートスポットも小さいから効果があるんでしょうけど、テニスはスィートスポットが広いから、揺れても大丈夫なんですよね。
だから、使えるようになっても意味があまりなさそうです。

揺れるボールを自在に操れても試合では効果ないでしょうね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝負に出た後

今月の30日に、名古屋MID年末シングルスがあるんです。

今年もエントリーさせてもらいました。

出るからには、当然、優勝を狙いたいところです。

てことで、久しぶりに自分の練習をしました!

結果から言うなら、結構、調子が良いです。

精神的にも成長したと感じます。
以前はミスがイヤで仕方ない感じでしたが、
今は、ミスがイヤではないんです。
これは、攻める為には、絶対、必要なことだと思うんです。
ミスしても、原因を深く追求しないことで、精神的に楽になりました。

でも、一つ気になったのが、

勝負に出た結果、失敗した後のプレーをどうするか?

です。

お互いサービスキープで迎えた10ゲーム目。

ゲームカウント、5ー4
相手のサービスゲーム
ポイントは30ー30

僕はココでリターンダッシュを試みました。

それまで30オールまでいったゲームがなかったので、
思い切って攻めてやろう!
と考えたんです。

結果は、相手のパスに抜かれてしまい、
40ー30に。

この後、僕は勝負に失敗したので、このゲームでのブレイクは無理と判断してしまいました。

実際には、まだまだチャンスがあるのに、勝負に出てダメになると次に何も残らないんです。

みなさんなら、この30ー40でどうでますか?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:26 | コメント(1)| トラックバック(0)

テンションと気温

最近、すっかり寒くなってきましたね。

みなさんは、この気温の変化による打球感の違いに気付いていますか?

気温が下がると、ボールの中の空気圧が下がってしまいます。(少し、ボールの空気を抜いたのと同じだと考えてください)
すると、従来のようにボールは跳ねなくなります。

当然、跳ねないボールは、ラケットで打っても従来のようには飛んでいきません。

つまり、冬はボールが飛ばないのです。

ボールが飛ばないことに気付かずに、今まで通りに飛ばそうと打っていると、当然、余計な負担が腕にかかってしまいます。

ジュニアや筋力が有り余ってる方なら、苦にならないかもしれませんが、
筋力に自信のない女性や、肘や手首に負担をかけたくない方には厳しい問題です。

解決方法としては、柔らかめのガット、ストリングスに換えること、あとはテンションを落とすことをオススメします。

テンション落とす場合は、510ポンドくらいは下げてもいいと思います。

本格的に寒くなる前に張り替えましょう!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

カーペットのボールは軽い

今日はお休みなんですが、
大橋コーチがテニスプロデューサーなる資格を取りにテストを受けにいってますので、
代わりに名古屋MIDでレッスンしてます。

実は、一昨日の火曜日も来てたんですよ。

で、感じたのが、コートの違い。

砂入り人口芝とカーペットでのバウンドの違いは前から知ってましたけど、

今日はラケットでのボール出しの時に、違いを感じたんですよ。
クレセントに比べて、ボールが軽くというか、簡単に飛んでいくという感じがしました。

単純にボールに砂がついてないからかと思いましたけど、
砂入り人口芝とはいえ、そこまでボールに砂が付着するのものでしょうか

理由は分からないけど、MIDでのボール出しの方が、腕の力がいらない気がします。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

女性に薄いグリップは困難?

今日の中級クラスでは、サービスのグリップについてレッスンしました。

やはり女性でコンチネンタル以上に薄く握るのは難しいんですよね。
どうしても、リストの力が必要になってきますから、昔、バドミントンをしていたとか、そういったことがない限り実践は困難です。

でも、なんとかコンチネンタルでは打っていただきたいのがホントのところです。

コンチネンタルで打てるようになると、かなりサーブにバリエーションが出ると思います。

それが無理なら仕方ない、多少、厚く握ってもいいです。ただし、無理にスライスなどの回転はかけちゃだめ。

厚いグリップの場合、体の使い方としてはスライスの反対回転をかけるように手を使うべきなんです。
そのほうが手首の負担が少なくなるんですよね。
で、それになれてきたら、コンチネンタルに戻したときに、気持ちよくフラットサーブが打てると思いますよ。
一度、試してみてくださいね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

得意なショット

ジュニアのレッスンをしていて感じたんですけど、
子供って、やりたいことがハッキリと分かってないと、
集中できないんですよね。

「このショットが使いたい」
と思ったら、ソレばっかり打ったりします。

でも当然、その時々で選択すべきショットは変わるんで、なんでもかんでもはいけないです。

かといって、やりたくないことを練習させだすと集中力が落ちるし・・・

困ったものです。

ところで皆さんは、得意なショットを持っていますか?

得意なショットができるとゲームプランを立てやすくなります。

得意なショットを活かす為には、それなりの準備が必要。

例えば、フォアの強打を活かせるようにするためには、
緩いボールを覚えることをした方がいい。

得意なショットがあれば、ソレを中心にプレーを覚えていけます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

体脂肪率

体重が減るのはいいんですけど、
問題は体脂肪ですよね。

目標を体脂肪率1桁を目指すんですけど、
実は体脂肪は急激に落としてはいけないらしいんですよ。

理想的な体脂肪減少の割合は、
1ヶ月に約3パーセントなんですって。

僕の今の体重が68Kg。
体脂肪率は18%くらいなので、
身体についてる脂肪量が12Kgくらい。

体脂肪率9%を目標とするなら約6Kgの脂肪を1ヶ月3%、約2Kgずつ落とす計算に。

脂肪1Kgあたりのカロリーは、7200Kcol。

つまり、1ヶ月に14400Kcolを消費する必要が・・・

1日あたり480Kcol分の脂肪を落とせばいいわけです。

がんばろうっと。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

熱くレッスンを!

最近、順調に体重が落ちてます。

今日、生徒さんに
「お腹痛いの?」
と心配されてしまったんですけど、全然、お腹は痛くはありません。

ただ、最近、お腹周りの肉を自分で触るのが癖になってしまいました。

その行動がお腹が痛いように見えたようで・・・・

つい、気になってしまうのですよ。

「まだまだある・・・」

てな具合に。

こないだの「めちゃイケ」のDVD。ようやく観ました。

松岡修造が、かなり熱くて、
「やはりコレだな」
と、自分のレッスンでも、再び、熱さを出していこうと心に決めました!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:45 | コメント(1)| トラックバック(0)

テニスノート

強化ジュニアのおはなしです。

今までテニスノートをレッスン前後に書いていたものを、
レッスン中にコートに持っていくことにしました。

そして、気がついた事や分かった事があれば、レッスン中に、
時間を見つけてメモをとるようにしました。

こうする事でアドバイスされた事も忘れないだろうし、
自分が感じていた事に敏感になれるかと思い、そうしてみました。

今のところ順調です。
しきりにノートのところに行くのは妙な感じがしますが、
いい傾向です。

このノートが、これから彼らの財産になってくれればと思います。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

張り替えのタイミング

今回は、この前、生徒さんに質問された事について書いてみます。

ストリングスの張替え時期についてです。

いつも言うんですけど、ストリングスは消耗品です。
切れてないから、使えるからと言うだけで、何ヶ月も張り替えないのは良くないです。

ストリングスは使ってなくても、どんどん悪くなっていきます。

テンションも落ちていきます。

例えば、50ポンドで張ったストリングスも、
3ヶ月後でも50ポンドのままなんて事はありえないです。

ストリングスの種類や天候、季節、気温にもよりますが、
45ポンドもないかもしれません。

テンションが5ポンド変わると、さすがにプレーに影響が出ます。

となると、前に張ったテンションはアテにできないかもしれません。

45ポンドで慣れていたのに、いきなり50ポンドでは爽快感より違和感しか感じられないかもしれませんね。

できれば、マメに張替える事とオススメします。

もし、しばらく張り替えられなかったなら、少し前よりもテンションを落としてみてもいいんじゃないでしょうか?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

才能と努力と成功と

「ポルノグラフィティ」の「ギフト」って歌をご存知ですか?

僕は、この歌の歌詞が好きなんですよ。

「生まれながら才能の事を、神様からのギフトと人は呼ぶらしいけれど、僕のは小さい箱だな」

てな歌詞なんです。

自分の才能を信じてみようよ!

ってメッセージが込められてます。

才能は信じるだけでは意味がないです。
自分の才能を信じて努力しないといけません。

「努力した者が皆、成功するワケではないけど、
成功した者は、皆、努力している」

って、何かで読みました。

努力が実り、結果を出すには、才能も不可欠だと思います。
でも逆に、
才能の上にあぐらをかいて座っていても、成功にはならないとも言えます。

大切なのは自分の才能を信じて努力することなんだと思います。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:17 | コメント(1)| トラックバック(0)

ローテンションは飛びます

今日でコーラを断ってから、5日が経ちました。
もう山を越えたようで、そんなには飲みたくならないですけど、油断は禁物です。

しかし、ホントに効果絶大でした!!どれだけ間食でカロリーを摂取してたのか、5日間で2kgも減りました。

ちゃんとご飯も食べてますヨ!!

それはさておき、今回は生徒のSさんに質問されたことについて書いてみます。

ストリングスのテンションを下げた方が、ボールを捕まえられるので、スピンがかかり易く、結果、ボールは硬いテンションの時より、収まりやすくなるんじゃないか?

ってことでした。
たしかにボールを捕まえる時間は長くなりますし、回転もかけやすくなります。
でも、その分、ボールの飛びも良くなってしまうんで、回転をかけ損ねると、間違いなくアウトになってしまいます。

そこがネックなんですよ。ローテンションは。

そこを収められるならローテンションの方がボールが伸びる分、良いかも!!

とりあえず、一度、テンションを下げてみるらしいです。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

テーマレッスン

なんと気がつけば、1週間も更新を休んでしまいました・・・

今日から、また、日々を綴っていきますんで。

今日は、休みなんですけど
先週に吉田コーチに代わってもらったのでお仕事です

今日はテーマレッスンがありました

テーマはストローク。

主にスタンスの違いについてやらせてもらいました

皆さん、普段のレッスンでやることが多いからか、スクエアスタンスがスムーズでしたね

クローズスタンス、オープンスタンスは、かなり違和感がありました

理想は使い分けなんですけど、なかなか難しいみたいですね


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

良いアドバイスができなかった

今日、シングルスに勝ちたいKさんと、
レッスンが終わってから、シングルスの練習について話してたんですけど、
結局、解決せず。

自分のコーチとしての実力の無さを痛感してます

レッスンの中で、シングルスを勝てるようになるのは、簡単ではないですよね。

でも、現状で上達をするには、工夫するしかないし。

何か良いアドバイスをしてあげたかったんですけどね。

明日、休みなんで、ゆっくり考えてみます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:27 | コメント(1)| トラックバック(0)

サービスのスタンス

今日のレッスンでは、サービスのスタンスを、ピックアップしてみました

前にもやったことがあるんですけど、
このスタンス、実はあまり意識してない人が多いんです。

まず、いろいろなスタンスがあることを知ってください

例えば、ナダルフェデラーでは、スタンスの広さが異なりますよね

様々なプロのスタンスを真似して
参考にしてみてください

最近の傾向では、体重移動をしっかりと使うといった打ち方が減ってきているように感じます

膝を曲げて、身体を反ったら、ジャンプして打つ。

最近のサービスはすごく動きがシンプルなんですよね。

鈴木貴男のようなサービスが好きな僕としては、
少し物足りない気もするんですけど、
みなさんにとっては、参考にしやすいハズなんで真似してみては・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

両手バックボレーの秘密

今日は、ホントにひさしぶりのレッスンの話です。

昨日の初級のレッスンで気づいたんですけど、
バックボレーが上手く打てない雰囲気の人っていますよね。

その雰囲気っていうのは、構え方だとか、ボールの見方だったりするんですけど、
これではダメだろうな~ってボールの入り方をしてしまいやすいんですね。

まず、圧倒的に多いのは、ボールに対して近づきすぎてしまう人。
これは、両手バックボレーの人によく見られます。

バック側だとボールとの距離感がつかみづらいんですよね。
しかも、両手バックって、身体と一体感が出やすいから
余計に打点が近くになりやすいんだと思うんです。

しかし、残念ながら、その打点ではバックボレーは上手く打てないんですよね。

僕の中での両手バックボレーのポイントは、両手バックをやめることです。

とはいっても、両手で持つのをやめるってことではないですから安心してくださいな。

上手く打てない人は、両手の感覚が等しくあることが多いように感じます。

なんか変な表現なんですけど、両手なんだけど、両手で打ってはダメなんですよ。

どちらか片方の手の感覚を強く持つことが大切なんです。
たとえば、右手を中心に意識を持つなら、
当然、右手のバックハンドボレーに左手を添えるような感覚で持ってもらえれば良いと思います。

左手の感覚を強く持つなら、ラケットを短く持って、左手のフォアハンドボレーを練習しましょう。
で、そこに右手を添えるような感覚で持てれば理想的。

つまり、どちらかの感覚を強く持つことで、身体の使い方が統一されるんです。
てことは、打点もどちらかに定まります。
左手のフォアか、右手のバックか、打点の作り方は、その2つによって変わります。
人間の身体は、その構造上、フォアと片手バックを同時に打つことはできないんです。
ですから、両手バックでボールを打つときはですね、
必ず、どちらかの手に感覚の中心を持たなければいけないんですよ。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

残念

本日、予定ではAIGオープンに行く予定だったんですけど、
最近の体調不良をふまえると、
ここらへんで、1度、ゆっくり身体を休めるべきかと思いまして、

泣く泣くチケットを中村に託した次第です

しかし、鈴木貴男の1セットアップは見たかった

さすがに2NDセットからは慣れられたんでしょうか、

セットは奪えなかったみたいですけど
詳細が見たかった


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

戦略とショット

なかなか風邪が治らず、苦しんでいるハセガワです

あんまり、自分の体調の話ばかりしていても仕方ないんで

今日はテニスの話

昨日の強化ジュニアでの出来事です

シングルスのマッチ練習を終え、負けた方の男の子に、
「良かったところと悪かったところを言ってみなさい」
と質問したところ
「良かったところはない。全部、悪かった」
との答えだったんです

この答えは、考えることをやめた答えだと僕は感じました

最近、いろいろなテニスにおけるジュニア育成の記事を読んだんですけど、
そのほとんどに、自分で考える能力を身につけさせるべきだと書いてあります

それは打ち方などについて考えるということじゃなくて、どうすれば勝つことができて、何故、負けたのか?
を考えるべきなんです

打ち方を考えるんじゃなくて、勝ちにつながるショットの使い方を覚える必要があるんです

子供は、吸収力が早いので、どんどん上手くなります。

でも、ショットの使い方や戦略っていうのは、その個人によって、
差が出やすいように感じます。

だからこそ、そういった要素を早いうちから、教えていって、
理解をしてもらわなければならないんですよね

ショットは理解しなくても身につきますが、
戦略は理解しなければならないですからね!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

季節の変わり目

ダウンです。

昨日、風邪をひいたようで、
39度5分の高熱に見舞われてしまいました
(僕の人生史上、最高熱でした)
今朝になって、かなり良くなったんですけど、

やはり、しんどくて、病院に行ってきました

どうやら、風邪らしいです。

季節の変わり目には注意ですね。

今日、レッスンを受けた方、若干、元気なかったかもしれません。
ごめんなさい

以後、体調管理をしっかりとしたいと思います

よし、残り2レッスン。
頑張ります!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

ノッティング・ミス

やらかして、しまいました

今朝、レッスン前にガットを張ってたんですけど、
メインの張り終わりのノッティング(結び)で、
強く引っ張りすぎてしまったみたいで、切れてしまいました

うちで扱ってるストリングスなら良かったんですけど、
持ち込みなんです。しかもナチュラル。


てことで、今、扱ってる店を調べて、買いに行く途中なんです

結構、遠い・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

プロハリケーンとエアロン

昨日、Iさんとのプライベートレッスンがあったんですけど、
今日が祝日ということもあって、
「終わりが遅くなってもいいから、シングルスのマッチがしたい」
てことで、1時間程、練習した後、2セット程、やりました。

せっかくなんで、プロハリケーンツアー125・60ポンドのラケットと、
エアロンスーパーSpeed・60ポンドのラケットを使い比べをしてみました。

打感は、プロハリケーンのほうが柔らかくて、
ボールが食いついてくれてるのがわかりました。

一方、エアロンの方は、硬さを感じました。
やはり、食いつきよりも、弾く感覚で、それが硬さと感じるのか、実際には、プロハリケーンの方がボールを持ち上げやすかったんですよね。

でも、プロハリケーンはサービスの伸びが著しく低下。
速度自体は、そんなに変わらないと思うんですけど、
落ちてからの伸びがなさすぎて、
リターンをされやすい印象をうけました。

サービスは、間違いなく、エアロンのがいいです!
伸びが違いますからね。
サービスで攻めるなら、ポリではダメかも。

つづきます

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

テンションロス

今回は、テンションロスについてです

最近はポリ系のストリングスを使ってるんですけど、

たしかにポリは、ボールの食いつきもよく、
しっかりとコートに入ってくれる安心感がウリ。

でもね、いいことばっかりじゃないんです

ポリの最大の弱点がテンションロスなんです

文字通り、テンションをロス(失って)していくんです

つまり、張りが弱くなってしまうんです

弱くなるといっても、テンションが下がって、ボールが飛びすぎてしまうのとは違って、
ボールが、飛ばなくなってしまうんです

飛ばないなら、アウトしなくていいじゃないかと思うかもしれませんね

たしかにアウトはしないんだけど、
わかりやすく言うと、ボールが遅くなるんです

張りたてのポリは、ある程度、ボールにスピードもあって、ボールが収まってくれる感覚なんです

ちなみに、このテンションロスを感じるまでの期間はストリングスの種類によって違います

今、張ってるプロハリケーンツアーは、
僕の感覚としては1週間が限界かと。

それ以上はスピードの死んだボールしか飛んでかない

昨日の初級クラスのレッスンで、生徒さんを脅かそうと、ある程度のスピードでサーブを打ってたのに、
普通にラケットに当てられてしまいましたからね

相当、伸びのないサーブでした

ポリを張るなら、テンションロス、覚悟してください

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選2日目2

うわー、負けてしまいました

4ー6、2ー6

スコアの割になんか長い試合でした

敗因は、ハッキリしてます。

自分のテニスを見失ったことです

いろいろ考えたり、やりすぎたりしてしまいました。

フィジカルに自信がないから、そういう部分に走ってしまったんでしょう!

しかし、負けると凹みます

でも、不思議と試合なんか出たくないって思わないんですよね。

次にやれば、なんとかできるんじゃないか・・・・

とか思ってしまうんですよね

ま、しばらくは試合がないので、ここで練習とトレーニングしようっと!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選2日目

本日、全日本愛知県予選の2日目です

体調は、昨日の筋肉痛が残ってる感じです

試合が続くとこんな感じなんで、
ま、大丈夫でしょう!

9時半から試合開始です


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選5

疲れました

でも、なんとか勝利!

スコアは、6ー1、6ー4

実はセカンドセット。
ちょっとしたことで、集中力が切れてしまいまして・・・

ホントに些細なコトなんですけど、
一度、切れてしまうと、すぐには戻せないんです

まだまだ精進が足りない!

とにかく、3回戦進出!
いよいよ次はシード選手とです

明日も頑張ります!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛知県予選4

思いのほか、前の試合が長引いて、長い待ち時間を強いられてます。

で、いろんな選手を見てるんですけど、
男子はポリ系のストリングスばっかりです!

山本コーチとも話してたんですけど、
これは、ロングマッチになりやすいですね。

スタミナがないと勝てないです!

ポリ系ストリングスのせいか、サービスエースが極端に少なく感じるのは気のせいではないでしょう!

今日、勝ったら、ストリングスを高速使用にして短期決戦で戦えるようにしてみようかな

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選3

1回戦、勝ちました!
6ー1、6ー2です。

やはり、サービスがいけません。

ファーストの確率が30パーセントくらいかな。

これじゃあ、厳しいですね。

次の試合は、もう少し、確率を上げていきたいです

コートは思ってたより遅かったですね

晴れて日差しもでてきたし、
次は厳しい試合になりそうです

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選2

実は、名古屋MIDの山本コーチも出てるんです

山本コーチは、もう試合開始のようですよ

頑張ってくださいね!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本愛知県予選

今日から、全日本の愛知県予選にきてます!

天気は曇り。

大助かりです!

今、前の試合が終わるのを待ってるんですけど

みんな、上手い!

うーん、キンチョーします

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

実は以外と速い

今日は、本来、お休みなんですけど、
今度の土、日、月曜日に試合でレッスンを吉田コーチに代わってもらう予定なんで、
本日、お仕事です。

で、今日のレッスンで、スゴイ発見をたんです!
サービス練習でのことです。

最近、生徒さんのトスアップを注意して見ていて気付きました。

トスって高さと方向の意識が重要なんですけど、

これは両方とも大事なんですけど、

最初は、やはり方向の方が気になるみたいですね。

今日、気付いたのはトスが低い人の共通点。

当たり前なんですけど、トスが高く上げれない人って、
腕の振り上げが遅いんですよね

それは方向を気にしてのことなんでしょうけど、

いくら方向が良くても高さが足りないのでは
上手なサービスは打てないと思います

僕達コーチが、サービスのデモをしてるのを見ていると、
すごくゆっくり丁寧にトスを上げているように見えるかもしれません。

実際に僕も腕の振り上げを速くしていり感覚はないですしね。

でも、よく見てみてください。ゆったり、ゆっくり上げているように見えて、
実は以外と速いですから。

方向を気にするのも分かりますけど、
もう少し、腕の振り上げの速度を気にしてみてくださいな。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

実はまだ1年

今日、木曜日はレッスンはお休み。

久しぶりに、ゆっくりとした休日を過ごしてます

でね、さっき、ふと気付いたんですけど、

僕、今期の始めで、うちの会社に来て1年なんですよね

なんだか、あっというまの気がしますし、
逆に
まだ1年!?
という気もします

会社のみんなとも、まだ1年の付き合いしかないんですね

まったく、そんなカンジはしませんけど・・・

まだ1年しか経ってないんだから、
まだまだ勉強中の身なワケです

クレセント2年目は、1年目よりも、さらに有意義になるようにしたいですね

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

錦織は何がスゴイ?

デルポトロ、やはり、厳しかったですね。

この人、今、負ける気がしてないんでしょう。

なんか自信満々のプレーをしてるように感じました

そういえば、昨日、生徒さんに、
「錦織くんは、何がスゴイの?」
と聞かれたんです。

僕はとっさにまとめられなくて、
上手く答えられなかったんですよ

でね、後から、うちの社長に聞いてみたんです

テニスが新しいから、対戦相手は予測しにくいんじゃないかな
あと、ファンタジスタ的な要素を持ってるよね

とのコメントでした

なるほど。テニスが新しいってのはスゴイですよね。

常に技術は進歩していくんだから、
新しい技術がどんどん出てくる訳です

その最先端を走ることが出来続けるなら、
簡単には負けないですもの。

で、今の錦織は、その前の方にいるわけですよ。

そりゃスゲーですよ!

そして、僕たちコーチは、その新しい技術を理解し、
教えられるように、勉強しておかなければならないといけません!

やはり勉強ですね

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

錦織スゲー!!

いや~、錦織くんはすごいですね。

フェレールに勝っちゃいましたね!! 
さっき、生徒さんのIさんと話してたんですけど、やっぱり、勝ちきるところが凄いですよ。

試合に競ったり、勝ちそうになったりっていうのは、よく聞く話で、
やはり、そこから勝利するというのとでは、まったく違うものなんですよね。

「もうすぐ勝てる」っていうのと、「勝った」っていうのは、近いようで、全然、遠いんです。
ホントによく勝ちきりました。

今、ドローを見てたんですが、次はデルポトロですね。

なかなか厳しい・・・
今、かなり勢いに乗ってる選手ですからね。
苦しい試合になると思いますけど、頑張ってほしいです。

このブログを読んでくれてる人はテニスをしている方が中心なんで、
分かってもらえると思うんですけど、

錦織の凄さが、テニスをしていない一般の人にどこまで伝わってるのかが不安です。

特に、ゴルフの石川遼の方が評価が高いんじゃないかって心配になります。

ま、彼はマスコミ慣れしてるというか、マスコミに好かれそうなタイプですもんね。

それに比べると、錦織はあんましマスコミに取り上げられないし・・・
マスコミ慣れしてない感がありますよね。
でも、カオは錦織の方がかっこいいと思うんやけどな~。

なんにせよ、今度のAIGで日本に帰ってきたときが楽しみですね。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:22 | コメント(1)| トラックバック(0)

得意か苦手か!?2

ショットを打つ際のストレスって、
いくつかありますよね

一番多いのは
「ミスするかも」
といったミスが関係するストレスじゃないかな。

他には、
「強いボールが飛ばせない」
などといった、自分の思い通りにいかないもどかしさから来るストレスもありますし。

どんな些細なストレスでも、
毎回、ショットを打つ時に感じさせられると、

このショットは嫌い!!

ってなっちゃいますよね。

これが苦手の始まりだと思うんです

いかにストレスを感じず打てるか?

苦手克服はここにありそうです

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

得意か苦手か!?1

みなさんは得意なショットや苦手ショットって、あります?

ま、誰だってあると思うんですけどね。

今回は、得意、苦手というところを考えてみたんです

得意ってことは、
「ストレスを感じることなく打てる」
「気持ち良く打てる」
状態だと思うんですよね。

逆に苦手ということは、
「打つ際にストレスを感じる」
「不快感の中、打っている」
状態だと思います


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

ドロー来ました

全日本テニス選手権愛知県予選のドローが届きました。

なんと32ドローしかないんですよ。

滋賀県のときは64ドローで予選もあったから、

予選からなんだろうなと思ってたんですけど。

なんにせよ、ドローが少ないのはラッキーです。

試合が多いとしんどいですからね。

ちなみに第1シードは、
こないだの試合で負けた
本田寛和さん(伊勢久)です

僕はドロー番号27番なんで、
本田さんとは、決勝まで当たれません。
2回勝てたら第2シードと対戦です

どうも学生さんのようですね

今からネットで調べてみます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

納涼会

今、クレセントとMIDとの飲み会です

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

全米オープン準優勝者当てクイズ

さて、今、クレセントでは
全米オープンの準優勝者当てクイズを実施してるんですけど、

この準優勝者当てクイズ、
かなり難しいです

男女ともに正解しなければならないのがネックですね

とくに今年はオリンピックが直前にあったために、
その影響がどこまで出るのかがキーポイントとなるんではないでしょうか。

オリンピックでの上位入賞者を勢いがあるとするのか、
それとも疲れがあるとするのかですね

さらに女子は難しい。

今、勢いがありそうなのは、ヴィーナス姉妹ですけど、
この混戦状態では、だれがファイナルに来るのかはわかりにくいですね。
真剣に当てにいくなら、ドローをよく見て、予測しないといけません


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

野望

久々の更新です。
blogの方も、お盆休みをいただいておりました。

休んでる間に、オリンピックのテニスが終わってしまいましたね

ナダル、恐るべし

まったく試合は見てないですけど、
全仏、全英、オリンピック。このまま、全米までいきそうな勢いですね

さて今回は、
少し僕の野望の話を。

僕は中学ソフトテニス
高校から硬式テニスを始めたんですけど、

ソフトテニスから硬式に転向するジュニアって
結構、強いんですよね

理由として、スイングスピードがあると思うんです

ソフトテニスのボールってホントに飛ばないから、
どうしても、スイングスピードが必要になるんです

で、そのスイングスピードを殺さないように
ちゃんと硬式テニスに転向できれば
かなり強いストローカーが完成すると思うんです

ソフトテニス上がりが、どこまでやれるのか!?

楽しそうじゃないですか?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

話を伝える

今日は高校の友達と一緒に飲んでます

これがタメになるんですよね。

いろんな業種の人間と話すのはいいですよ。

で、今日は
「人に話を伝える」
ということをテーマに話してます

話すスピードって思ってるより重要なんですね

思い返すと、
僕もアドバイスやレッスンの説明をするときに
早口になる傾向があるんですよね。

明日からもう少しゆっくり話してみますね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

集中の鬼

こんな夜中ですけど、今、帰宅途中です

こんな時間まで何をしていたかというと

フロントの中村くんと、ダーツをしてました

ほとんど初めてだったんですけど、
なかなか楽しくて、ついついこんな時間まで遊んでしまいました

やったことがある人なら分かると思いますが、
ダーツって、いろいろな遊びかたがあるんですよ


今日は、
「カウントアップ」
という、ひたすら点数を上げていくゲームをずっとしてました

ちなみに勝敗は僕が圧勝!
中村くんは、とても悔しそうでした。

そういえば、僕、ボウリングも得意なんですよね

テニスのサービスも得意です

んじゃ、ここで問題!

僕が得意な、ダーツ、ボウリング、テニスのサーブ、これらの共通点は何でしょう?


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:45 | コメント(7)| トラックバック(0)

テーマは「レッスンで感動!!」

この間、うちの社長に、
「どんなレッスンをすれば、生徒さんは増えるんですかね?」
と質問したところ、
「満足してもらうだけではなくて、感動してもらえれば増えるんじゃない」
との答えでしたので、

それから、しばらく少しでも感動してもらうようなレッスンやサービスと思ってはいるんですけど、
これがなかなか難しいんですよね。

ゲーム中に速いサーブや、跳ねるサーブを打ってみたり、
取れそうもないボールに追いついて返してみたり、
新しいサービスを始めてみたり、
感動させようと思うと、今までのプレーやサービスから、もう1ランク上になっていくんですよね。

なるほど、これを心がけて、レッスンしていけば、きっと生徒さんは増えていくはず。

ただ、僕だけがやっていてもしょうがないので、スタッフ全員で心がけていかなくていけません。

「レッスンで感動を!!」

頑張ってみます!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:55 | コメント(3)| トラックバック(0)

オリンピック

オリンピックの男子テニスの1回戦、
錦織の相手が決まりました!

シュトラーです。

なんだか、あんまりオリンピックが騒がれてないような気がしません?

僕としては、すごい期待してるんですけどね

なんとか、錦織くんにメダルをと期待してるんです。

いや、実際、オリンピックのような特別な状況下では、
経験よりも若さと勢いの方がモノをいうんじゃないかと思うんです

だから、錦織くんにもチャンスがあるはずなんです

願わくば、オリンピックの空気を楽しんでる間にいつの間にか勝ってほしいものです

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:07 | コメント(1)| トラックバック(0)

ピーク

先週は生徒さんとの飲み会が2回あったんですけど、

その両方ともで、同じ言葉を聞きました

それは
「今だに上達してる」
というものなんです

テニスを始めたの遅かったらしいんですけど、

上達するのは、さぞかし楽しいでしょうね

その会話の中で、僕は少し同情されてしまいました

それは、僕が自分肉体のピークが23くらいの時だからなんだと思うんです

技術は向上しても、体力はついてきてないように思います

上手くなろう!として、上達する生徒さんに対して、
僕は、強かったあの時のイメージが強いんで

「あの頃なら・・・」

みたいなってしまう

これって、幸せではないですよね

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:02 | コメント(3)| トラックバック(0)

たしか哺乳類

今回は、テニスネタじゃないです

今朝、コートを見回ってると、

なんとコウモリが・・・

初めて、こんな近くで見ました!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛知県ジュニア選手権

今日は、レッスンはお休みでしたけど、

朝から、うちのジュニアの試合を見に行ってきました!

ま、勝敗は置いといて、なかなか良い試合を見せてもらいました。

今回の試合で思ったのは、
それほど、技術に差がないのに負けてる試合が多いって事。

ジュニアほど、メンタルが試合に及ぼす影響が多いんでしょうね。

たしかに、どうにもならない差のある試合もありましたけど

それほど実力差はないのに1サイドゲームになるんです

やはり、そういった部分の指導が大切だと感じた今日でした

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

両手バックは難しい・・・

うーん、毎日がうなるような暑さですけれども、皆さんは元気に過ごしておられるでしょうか?

こないだ、ひらめいた両手バックなんですけど、昨日には上手くいかなくなってしまって、また悩んでいる始末です。

やはり、打点のとり方がネックですね。

少し前のボールに対して、まったく足が合わないんです。片手のときは、ちょうど良かった打点が、両手になるとまったく打てない打点に早変わりです。

片手の場合は踏み出した足の30センチ前くらいまで、自分の打点にできますけど、
両手だと、その打点では腰が折れてしまいますからね。

うーん、難しい・・・


一方、ジュニアたちは順調に試合を重ねている真っ最中!
けど、ここで課題が・・・
直射日光です。

うちは室内ですから、直射日光を浴びながら、何時間もテニスをするわけではありません。
一方、部活で真っ黒に日焼けした子達は、普段から炎天下でプレーですからね。

まぁ、それがすべてではないにしろ、直射日光になれるのも重要な要素でしょうから、
週に何回かは、外でのランニングをレッスンに組み込むことを考え中です。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:22 | コメント(1)| トラックバック(0)

両手バックが閃いた

今日ですね。レッスン中にいきなり両手バックが閃きました。

こういうことがあるからテニスはやめられないんですよね。

僕は主にシングルハンドでバックを打つんですけど、最近は両手バックを練習してたんです。

で、今日、分かったんです!!

具体的にはフォロースルーの取り方が分かりました。

これで、レッスンで両手バックを自信を持って教えることができます。

ただ、打てるようになって思うのは、ホントにボールに近づかないと打てないってことです。

片手だと割と融通のきくようなボールも、両手だとつねにしっかりと打点に入らないといけないんですね。

理屈では分かっていたんですけど、実際にできるようになると、すごく感じますね。

このまま、両手バックにしてしまおうかな~
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

スィートスポットオンリー

昨日からレッスンで使い始めたラケットです

ボレーボレーで使用してもらいます

縦、横4本ずつガットが張ってます

スィートスポットを意識してもらうために、
使用してます

どうもバックの方が当たりにくいようで

みんな苦しんでましたね
また、ちょこちょこ使ってきますんで!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

雁行から平行へ

ダブルスの話。

みなさんは、平行派? それとも雁行派?

今回は雁行陣から平行陣への移行についての注意点です。

雁行から平行になるためには、必ずアプローチが必要です

このアプローチ、後衛の判断だけで、普通にクロスに打ってしまうと

カウンターでストレートロブを上げられた時に、

前衛の反応が若干、遅れてしまいます。

これは前衛のネットまでの距離が、雁行と平行では、かなり違うからなんです

雁行でのストレートロブは、後衛に任せることができますが、

平行だとそうもいかないんです

ましてアプローチで前へ走ってる訳ですからね。

どうしてもフォローが遅れますよね

んじゃ、どうすれぱいいのか?

みなさんなら、どうします?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:44 | コメント(1)| トラックバック(0)

じつは熱中症でした・・・

実は、昨日の午前中のレッスンで熱中症にかかってました。

ひどい頭痛の中、朦朧としながらレッスンしてたんです。

昼休みに少し寝たら、頭痛が治ったので、午後からは元気になりましたけど、

生徒さんは、ごまかせないんですよね。

自分的には、生徒さんにバレないように、
いつもより元気良くやってたつもりなんですけど、
バレてしまうんですよ。

夕方、用事で生徒さんにあったら、
「朝は元気がなかったね」と言われてしまいました・・・。

もう少し、体調管理を徹底しないといけないですね。

とにかく水分補給と休息。

休めるときには、思いっきり休む!!

これが大切ですね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

変化する表現

最近、つなぎのボレーのアドバイスの表現を変えてみました。

以前までは、「フェイスを残す」ことにこだわっていたんですけど、

そのアドバイスでは効果がでない方も多いんです。

そこで思いついたのが、「ゆっくり」という表現。

一番最初は「止める」や「振らない」だったのが、

「残す」になって、「ゆっくり」に変わっていったんです。

ホントにスローモーションのようにボレーをしてもらいたいんですけど、

なかなか難しいみたいです。

でも、それは、準備が遅いからだってことに気づいてもらえれば問題なし。

あと、似たような表現に「やさしく」というのもあるんです。

生徒さんがボレーする瞬間に、「ゆっくり」とか「やさしく」とか声をかけるんです。

そうすると、つなぎのボレーらしいボールが飛んでいきます。

軌道のイメージも重要ですよね。

どうしても、最初は上から下への攻めたようなつなぎのボレーになるんで、
「もっと、山なりの軌道で」とアドバイスしてました。

これも、最近では、山から岡に変わりましたけど・・・


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーのダブルハンド?

この間のウィンブルドンのビデオを見てたんですけど、

もはや、シングルハンドのバックでは
現代テニスについていけないんじゃないかと思ってしまいました

実際、シングルハンドのプレーヤーも少なくなってる気がしますし。

それぞれ、一長一短といいますけど、
実際、ホントのところはどうなんでしょう?

と思ってですね。

ちょっと、ナダルがシングルハンドで、
フェデラーがダブルハンドだったら・・・と、
想像してみたんです。

ナダルのシングルハンドは凄そうなんですよね。

スピンも沢山かかってそうだし、
タイプ的には、ガスケのバックのパワーアップ版て感じですかね。

一方、フェデラーはですね。
まったく、ダメそうなんですよね・・・。

ラケットが振れてる様が想像できません。

それは、フェデラーのテニスの美しさによるところなんだと思うんですよね。

ダブルハンドよりシングルハンドの方が美しいと感じません?

だから美しくないバックを打ってるフェデラーが想像できないんですよね。

ちょっと実際にやってみてほしいですね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

練習効率を考える

こないだ、ジュニアの親御さんと話していて

当たり前の事を忘れてる事に気付かされました

大切なのは、自分が打ち出すボールのイメージなんですよね

それが出来ていないのに、がむしゃらにボールを打たせても効率が悪いんですよね

そんなに練習時間に恵まれてる訳ではないんですから、
効率という事を、もっと考えなくては・・・・

考えてみると、昔から僕は一つの事に全力を注いでしまうタイプなんです

勉強もテニスも・・・

というふうには生きてきてないんです

だから時間を上手に使うとかってのが、得意でないんですね

自分の仕事の仕方もそういう傾向があるんですよ

もっと効率よく仕事をしないとダメ!

時間の使い方を、もっと考えます!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

熱血会議中!

今、フロントの中村とアルバイトコーチの加藤と会議中です。

これからのクレセントについて
熱く語り合ってます!

やはり、スタッフの情熱が1番重要なんじゃないかと・・・

この若い2人に熱い気持ちを注入して

熱血フロントマンと
熱血コーチ2号にしてやります!

ちなみに、熱血コーチ1号は僕です!

でも最近、暑さで、少し熱血エネルギーが低下気味な気がしますので、

明日から、もう一度、頑張っていきます!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビデオ、手に入りました!!

こんばんは。今、レッスンが終わったところのハセガワです。

昨日は、有意義な休日を過ごすことができました。

いくつになっても勉強ってのは、しないといけないものなんですね。

しかし昨日のセミナーはためになりました。

一気にモチベーションがあがりました!!

よし、クレセント名古屋の会員さんを増やすぞ~。


そして、鷹さん、はじめ、多数の方々、ありがとうございます。

おかげさまで、ウィンブルドン男子決勝のビデオが手に入りました!!

で、試合を見ていて、思ったんですけど、

ナダルって全然、サーブを散らさないんですよね。

あれだけ、バックにばっかり打ってたら、そのうち、リターンエースをもらうんじゃないかと思うんですけど、

それをフットワークで防ぐんですよね。

というより、バック側に入れているときのリターンのコースをしっかり把握しているんでしょうね。

フェデラーのバックのリターンだって、かなりのモノのはずなのにウィークポイント扱いでしたね。

フェデラーも、もう少し対策を練って欲しかった・・・

基本的にナダルは、全体としての底上げはあったけど、
戦略的には、去年と大差がないように思ったんですよね。


確かに良い試合でした。

あの2人だからできる芸術的な試合でした。

でも、やっぱりフェデラーが勝って、この芸術作品を完成してほしかった。

僕は、どこまでもフェデラーファンなんですよ。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:31 | コメント(1)| トラックバック(0)

セミナー その1

実は今、新幹線で東京に向かってる最中なんです。
テニススクールについてのセミナーを受けに行くんですよ。

テニスの勉強は大好物なんですけど、
経営とか運営とかってなると、まだまだ勉強不足なので、
今回のセミナーをきっかけに、これから、どんどん勉強していけたらと思ってます。

とにかく、今のうちに寝といて、
セミナー中に眠くならないようにしないと!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

ショック、ウィンブルドン。

今日の朝、日曜に撮った男子ウィンブルドン決勝を見てたんですけどね。

この試合めちゃめちゃ良い試合ですよ!

なんせ、テニス史上、最高の試合との声もあるくらいですから。

試合時間が5時間近いですからね。

それだけでもスゴさがわかるってもんです。

最初の2セットはナダルが。

これはナダル勝っちゃうなかな?

てとこから、フェデラーが相手のマッチポイントを凌ぎながら、

2セットともを、タイブレークで取り返す。

そして、ファイナルセット。

ゲームカウント、22になった時点で

なんと放送終了。

正確には、NHK総合から
教育放送に切り替わったみたいなんです。

でも、うちの買ったばかりのビデオでも、そんなの追いかけて撮ってくれないです。

これからいいところやのに!

誰かビデオプリーズです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:09 | コメント(1)| トラックバック(0)

残念だ・・・

昨日のウィンブルドンの決勝戦。じつは、ライブでは全てを見れませんでした。

見たかったのは山々なんですけど・・・

次の日も仕事ですし、無理はできません。

しかし、生で観るべき試合であったことは、スコアと試合時間を見れば分かります。

しまった・・・。

そんなにすばらしい試合なんて、そう見ることはないのに・・・

きっと見てたら、大興奮でブログを書けたんでしょうね。

今日、家に帰ったら、ビデオで見ますけど、全部、録れてなかったら、ショックだな。

中断を含めば、とてつもなく長い試合ですからね。

う~ん、早く観たいな。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

一日にどれだけ飲みます?

最近、すごく暑いですね。

暑いから、汗の量がすごいことになってます。

昨日は、朝の8時半から19時までレッスンだったんですけど、
飲んだ水分の量は、500㎜のペットボトル6本でした。

それでも、足りない感じだったんで、今日は、4リットルの水分を用意しました。

ま、すでに半分、無くなっているんですけど・・・

用意したのは、水とお茶です。

本来は、スポーツドリンクなどの塩分と糖分が入った飲み物が理想なんですけど、
ついつい、水とお茶にしてしまいます。

どうしてもコストが・・・


人間は、汗とともにいろんなモノが出ていくそうなんです。

それは、水やお茶だけで補えるものではないんですって。

そのいろんなモノがなくなると、例えば、足が痙攣する原因になったり、
自分のパフォーマンスを著しく下げる原因になったりするわけです。

そのいろんなモノをできるだけ、失わないように常に補給し続けたいですよね。

どんどん枯渇させていけば、困るのは自分ですから・・・

てことで、明日からは、半分は何か良い飲み物を用意していこうと思います。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビデオレッスン その後

本日のビデオレッスンは大成功!

かなり良いデキだったと思います!

受けていただいた生徒さんも大満足の様子でした!

しかし、課題もありました。

僕と生徒さんのゴールにズレがあったんですよね

僕的には、このフォームで十分だと思っても、
生徒さんは、まだ、なんとかしたい!

と思っておられたみたいで、

僕が今のは良かった!

と言っても、

「うーん、まだまだ」

みたいな感じでした。

ま、理想は高い方がいいですからね!

良いことです!

そして僕も、もっと、良いフォームを説明できるように
勉強しなくちゃです!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビデオレッスンスタート

今日はこれから、初めてのビデオレッスンです。

少し、緊張してます。

うーん、どんな感じになるのかな?
そして、生徒さんは満足してくれるのかな?

内容としては、それほど難しいことをするつもりはないんです。

とりあえず、今の現状のフォームを撮って、見てもらいます。

まず、その反応が楽しみですね。

「こんなハズはない・・・」ってなるのか、それとも、「結構、出来てる」となるのか。

ま、どちらにしても現状をよく知らないと、先へは進めませんから。

さて、では行ってきます。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラー対サフィン

今日はフェデラーサフィンの準決勝!

明日の仕事が早いので見れないのが残念です。

実は、僕、ハセガワは今でこそ、フェデラーファンですが、

その前はサフィンファンだったのですよ。

ですので、今日の準決勝は
どっちが勝っても嬉しいです

ぶっちゃけ、勝敗よりも内容の高い試合がみたいものです

あとはサフィンのメンタルも見物ですね

でもキレて試合をなげるような事だけはしないでほしい

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

悔しいぞー

昨日の夜の事

プライベートレッスンにて、
Iさんとシングルスのゲームをしたんです

今までなら僕のセカンドサービスで、
キック気味のスピンサーブを打ってれば、
ポイントが取れていたんです
ところが昨日は返されたんです

なにやら練習をしてきたようでして・・・

で、今まではセカンドでポイントを取れていたのに、
急に取れなくなってしまうと、

ファーストサービスにプレッシャーがかかってしまい、
確率を著しく落としてしまったんです

結局、ブレイクを許してしまうことに・・・

ブレイクできたIさんは、
ブレイクできる前に比べ、ファーストサービスの確率と伸びが
格段に上がりました

まさにグッドリズム!

僕はブレイクのショックを引きずり、
プレーの質を落としてしまいました

これではいけませんね

結果は、5ー3、僕リードでサスペンデッド。

ブレイクされてからのプレーはホントダメでしたからね。

次回は頑張らねば!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

時間がない・・・

今日から7月期がスタート!!

で、土曜日のクラスは、今日が初日。
初レッスンです。

「どうも、今日からこのクラスを担当するハセガワです。」

なんて感じで始まったレッスンなんですけど・・・。

やらかした!!
最初やから、張り切って教えすぎてしまいました。

基礎練習の時間が長すぎました・・・。

すいません!!

おかげで試合時間が短くなってしまいました。

来週からはしっかりとタイムスケジュールを守りますね。

今週の初中級のテーマは、フォアのオープンスタンスでした。

プロも8割のボールはオープンスタンスですからね。実際に必要な技術ですよね。

これのポイントは、打点の違いを認識することです。
明らかにオープンスタンスの方が、打点が後ろです。
てことは、かなりボールを引きつけなければならないんですね。

その引きつけるって感覚が身についてしまえば、オープンスタンスは手に入れたも同然です。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・

東海中日エントリーミスです。

なんてこった・・・。

原因は僕のイージーミス。なんと、申込用紙を間違えていたらしいのです。

東海中日と全日本愛知県予選の申込用紙がいっしょに送られてきていたんですけど、
どうも、県予選のほうを出してしまったようでして・・・

早速、郵便局に電話をして謝らねば。

一応、「なんとかならないですかね?」と協会の人に聞いてみたんですけど、
当然、却下されてしまいました。


それはそうと、今日で、5月期が終了ですね。

明日からは7月期がスタートです。

大体、期の最後はゲーム練習が中心です。

今まで練習してきたことを試合で使ってみましょう!!
ってことなんですね。

人数的に入れる時には、僕もゲームに参加しています。

で、よく言われるのが

「コーチ、大人げない」

です。


いやいや、僕としては「これくらいなら大丈夫、返せるよ」ってボールを送ったり、
「そんな甘いボールを前衛に渡したらダメ」って意味を込めて決めてるだけなんです。

決して、皆さんをやっつけて喜んでるわけではないです。

ただ、少しエキサイトしてしまって、ついつい、ガッツポーズが出たりとかはありますけど、
それもこれも、皆さんの反骨精神をかきたてるべくやってるだけなんで、

「くそー、負けるか!!」という気持ちでですね、向かってきてくださいね。

ま、絶対にまけないですけどね。ふふん(笑)

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:01 | コメント(3)| トラックバック(0)

夏バテ

ダメだ・・・。
少しだけ夏バテです。
今日のレッスン、全然、動けなかったし、声も出せなかった・・・

火曜の上級クラスの方、ゴメンナサイ・・・
こんなんじゃダメですね。
来週には、復活しているハズですので・・・

もっと、頑張らなくては!!
生徒さんに疲れているのを見抜かれたのが悔しいです。

もう一度、気持ちを新たに頑張らなくてはいけないと感じた今日でした。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

ウインブルドン

ライブで見てました。
今、2時45分。
うーん、錦織くん、リタイア。

悔しいです。
途中から集中力なかったですからね。

でも、絶対に勝てた相手だったですね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

さらば、MID!!

本日、土曜日と日曜日のMIDでのレッスンが終了いたしました!!
1年たらずでしたけど、ホントに良い生徒さんばかりで楽しかったです。
別れは辛いけれど、仕方ありません・・・

ま、同じ名古屋ですから、そのうち、代行とかにくるかもしれません。そのときは、どうぞ、ヨロシクです。

さて、来期からはクレセント本校が主勤務となります!!

そして、行くからには必ずしも生徒さんを増やし、
より良いスクールへとしなければなりません!!

てことで、早速、新サービスを始めました。

ガットを張り替えを頼んでくださった方にメッセージカードをつけてるんです!!

メッセージはガットに関するメッセージやテニスの技術的なことなど様々です。

もちろん手書きですよ!!

置いてあるガットの種類も少なかったので種類を増やしました!!
割と打球感の良いものばかりを入れたので、
是非、この機会に張り替えてみてくださいね。

このガットを選ぶのが楽しかったんですよ。
100パーセント自分の好みで入れましたから。
僕の好みといっても、僕が使うってことではないんで・・・

クレセントでならんでるガットを見たら、僕のチョイスなんだと思ってくださいね!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:02 | コメント(4)| トラックバック(0)

湿度が高いわ・・・

ビデオレッスン、おかげさまで多数のお問い合わせをいただいたみたいでありがとうございます!!

本日から予約の受付を開始させていただきましたので、みなさん、ドシドシご予約くださいね。

さて、話は変わりますけど、今日の名古屋の不快指数の高さは以上でした。

午前中のレッスンを受けた生徒さん、雨に打たれたような汗をかいてましたからね。

しかも今日の汗は、すっきりしない汗なんですよね。なんだか、湿度が高くて仕方なく出てる感じですもの。

なんか空気が重たいんですよ。湿度で。

こんな日は、やる気をマックスにしないと、どうしても動きが悪くなってしまいます。

早く、梅雨があけてほしいですね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

身体を使えばいいってワケ??

身体の使い方についてです。

たとえば、一つのショットで腰をしっかりと使っている人と、膝と腰を少しずつ使ってる人とどちらがより良いショットを打ち出すでしょうか?

僕は、断然、後者だと思うんです。

ま、身体の使い方にもよるとは思うんですけど・・・

生徒さんにアドバイスをしていて、手打ちを意識したほうが良いボールを打ち出す方がいらっしゃいます。

それは明らかに、一つの関節を使いすぎている場合なんですよね。

たとえば、腰を回しすぎれば、身体は開き切ってしまうし、
膝だって曲げすぎたら、逆に持ち上がらなくなるし・・・

身体の使い方のバランスを考えた時に、一つ一つの部位はそんなに多く使わずに、
たくさんの部位を的確に少しずつ使えるほうがずっと良いフォームになると思うんです。

だから、そんな生徒さんには、手打ちを意識してもらって、身体を使い過ぎないように意識してもらうんです。

大切なのは、使う部位のバランスです。
すべての部位をバランス良く使ってみてください。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

ネンザには米が効く!?

先週の日曜日の練習会で、
じつはロブコーチがネンザしたんです

で、大事をとって火曜日と水曜日は休んでもらったんで、

今日、1週間ぶりに会いました

思ってたよりは大丈夫そうで、レッスンも普通にやってました。

まだ痛みはあるらしいんですけど、
あと1週間もすれば治るだろう
って本人も言ってたんで、とりあえず一安心。

そういえば、ロブコーチにネンザに関するミニうんちくを教えてもらいました

オーストラリアでは、ネンザをしたら、
「ライス(RICE)」なんですって。

最初、なんの事だか分からなかったんで、

米を患部に貼付けるんだと思いました(笑)

よく話を聞いていると、
どうやら、処置の頭文字を並べたら

「R・I・C・E」

になるって事のようで、

その詳細は

Rest 休憩ですね

Ice 氷です 冷やすって事ですね

C?こ、こんぴ、こ、んぱ?うーん、忘れちゃった。でもたしか、患部を固めるとか、包帯を巻くとか言ってた気が。

Elevation? 患部を上に上げることにより、
    血が貯まらないようにする

やはりCが思い出せないです。

知ってる方、教えてくださいませ。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:07 | コメント(3)| トラックバック(0)

ナダルスピン2

今、レッスンを終えてきました。

さきほどのスピンのかかったボールの返し方なんですけど、

膝の使い方も非常に重要ですね。

上手く返せない人は、棒立ちになってる事が多いように感じます。

しっかりと膝を曲げて、その反動で伸びながら打つのがベストです。

結果的にジャンプしてしまうようになってほしいです。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナダルスピン

今週は、ナダルがフレンチオープン4連覇という偉業を成し遂げたのを記念しまして、

レッスンでのラリーを、ナダルにあやかりまして「スピン多め」にさせていただいてます。

これがまた不評で・・・

いやいや、そんなに不評なわけでもないんですけど、やはり気持ちよくはラリーが出来ないんですよね。

しかも、僕は左利きですしね。

でも、これも経験です。トップスピンがどういう跳ね方をするのかということが分かるわけですから、多少、打ちづらいのは我慢していただいて・・・

この調子で、ガンガン、スピンボールを打ち出していきますから、皆さん、覚悟しておいてください。

ちなみに、返すコツとしてはですね、
「下がって自分の打点で打つ」
「下がらずに高い打点で打つ」
の2種類があります。

この2つの決定を早くすることが一番のコツじゃないかと思います。

ただし2番目の方は、それなりの力が必要ですからね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

ある意味レシーブかな?

木曜日は仕事が休みです

てことで、今日は髪の毛を切ってきました

最近、伸ばしてたんですけど、
夏に向けてバッサリ切ってきました

ちなみに僕は、家の近所の「samurai」って美容室に行ってます

近所の美容室の中では、ここのサービスが1番良い気がします

前にゴルフのレッスンを受けた時にも書きましたけど

「サービスを受ける」って事は大切です

自分がサービスを受ける側にならないと分からないことや、
気付かないことが沢山あります

ちなみに今日は、自分の嫉妬深さに気付きました
(笑)

いつも切ってもらってる担当の美容師さん(もちろん女性です)が、
僕を切り終えた後に、別の男性を担当したんですけど、
なんだか僕を切ってた時より楽しそうに笑ってる気がして・・・

生徒さんも、そうなのかななんて思いました

ま、僕の器が小さいってだけですけどね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:12 | コメント(5)| トラックバック(0)

お知らせ

7月期から土曜日と日曜日もクレセント本校でレッスンすることになりました

ということで、土曜日と日曜日のMIDでの僕のレッスンは
今月いっぱいで終了いたします

今までありがとうございました。
そして、残り少ないレッスンを精一杯、頑張らせていただきます

これで火曜日の夜以外は全て本校での勤務となるわけです

当面はクレセント本校、生徒さの入会率を上げることを頑張っていこうかと

ちなみに、クレセント本校では、
ご紹介キャンペーンやってます。
無料体験もやってます

この機会に、一度、クレセント本校まで遊びにいらしてください

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

無我の境地

昨日の夜のことです。

うちのスクールの熱心な生徒さんにプライベートレッスンを頼まれまして、
時間は90分だったんですが、なんだか中身が濃いモノになりました。
レッスンというより練習でしたしね。

練習メニューも自分で決めておられるので、
僕は練習にお付き合いしてるだけでした。

ラリー中心のメニューでしたが、僕が普段、試合で使わないコースでのラリーだと、
やはりミスが目立ちました。

ラリーをしている時に感じたのは
、自分の得意なコースは、まったく無意識で打てるんです。

ホントに無意識で
「あそこ」と思うだけで大体、飛んで行ってくれます。

テニスを初めて10年以上立ちますげど、

ようやく無意識でボールを打てる境地にたつことができました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

サービスダッシュは楽しい!!

今週の上級クラスのテーマは、サービスダッシュです。

僕はこのメニューが一番好きなんですよ。

みなさんにサービスダッシュをしてもらって、
僕がリターンをして、そこからボレーストロークをするんですけど、

これが楽しい!!

もう、ガチンコの対決です。
僕も容赦しません。
それでもポイントを取られてしまいますからね。
ポイントを失ったときは、ホントに悔しいですもの。

でも、やはりミスが多いですね。
課題はいかにミスを減らせるかですね。

サービスの後のファーストボレーは他のボレーに比べるとリスクが高いんです。
理由は、余裕がない形でのボレーになってしまいがちだから。

どうしても、ミスの多い人は早めに止まりましょうね!!

スプリットステップは、相手の打つ前に踏むつもりで丁度いいですから。

自分本位のタイミングではエラーを重ねてしまいますから、
相手のタイミングに合わせてスプリットステップを踏みましょう。

あとネットを越すことを意識したほうがいいです。

ファーストボレーのミスの大半がネットミスです。
それは、スイートスポットに当たってないことも原因だとは思うんですけど、
フェイスの開き具合が甘いという印象を持つことが多いです。

当たるときには、少し、フェイスを上に向けて打ってみてくださいな。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:11 | コメント(3)| トラックバック(0)

チェンジ後は要注意!!

今週の初中級のテーマは、ロビングとポジションチェンジです。

前衛の頭の上を抜かれたら、後衛がそのボールを取るんです。
で、前衛が、そのままのポジションだと縦に2人がならんでしまうことになり、
ストレートが反面がスッポリ空いてしまうことになるんです。

それを防ぐために、前衛は反対のサイドに移動する。これがチェンジです。

じつは、このチェンジ。チェンジそのものは、それほど難しくないんです。
すぐに出来るようになります。では、なにが難しいかというとですね。
ポジションチェンジ直後の失点率が高いんです・・・

これは、前衛が抜かれたボールはロブとはいえ、遠いんで、そのボールを相手前衛にとられずに打つのが困難なんです。

前衛のフォローがチェンジ後は、若干遅れてしまうことも原因です。

チェンジをした直後は、相手前衛の動きに目いっぱい注意しなくてはいけないんですけど、
チェンジすることに頭がいっぱいになっている人には、そこまでの余裕がないんですね。

レッスン中に、生徒さんがチェンジした場合、「チェンジ後は要注意!」と言うようにしてます。

「うるさいなー」と思われるかもしれないですけど、こういう小さい意識が大切なんです。

てか、ほとんど聞こえてないかんじですけど・・・
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習会

今日はレッスン終了後、社長と一緒に、テニスラウンジのコーチの方々との練習会に行ってきました

いやー、久しぶりに良い練習になりました

コーチ同士の交流もできましたし、
とても良い会でした

正直、身体はしんどかったんですけど、
行ってよかったです

また、練習してもらう約束もしたんで
これからの楽しみが増えました

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

リクルート案内

さきほど東海学生テニス連盟の事務所まで
うちの会社のリクルート案内を届けにいってきました

明日からの春季東海学生テニス選手権の受付の隣に置かせてもらう為です

この春季東海学生テニス選手権には、
名古屋MIDで、アルバイトコーチをしている三輪田コーチが、
予選を見事勝ち上がって出場してます

ちなみに僕と草津MIDの山本コーチも東海学生出身です

この大会は、全日本学生選手権、通称インカレの予選を兼ねてますので

非常に大切な試合なんです

今年の目玉は、なんといっても、鵜飼くんです。

そう、東海毎日で対戦したかった、あの鵜飼くんです

彼は東海学園に進学しているので、当然、この大会に出てきます

もしかすると、いきなり優勝をかっさらうかも

あー、やっぱり対戦したかった

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:19 | コメント(1)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権2Rダブルス結果

試合終了です

3ー6 3ー6

で負けました

シングルスと同じで、1stサーブがダメでした

どうにも伸びがなくて叩かれてしまいました

たぶん原因は、ストリングスかと。

試合前にストリングスを張り替えたんですけど

どうも固く張りすぎたようです

ストロークは、おかげで安定しましたけど

これではしんどいです

少しバランスを考えます

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:14 | コメント(2)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権2R結果

試合終了です

0ー6 5ー7

で、負けてしまいました

敗因はイロイロです

特に、1STサービスがひどかったです

うーん、しかし悔しい

やれる事はやりましたけど、
勝つためには要所で攻めなくてはいけなかった

2ポイントリードは攻めれるのに、
1ポイントリードで攻めれないのが今後の課題ですかね


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権2R

おはようございます

本日、東海毎日テニス選手権2日目です

9時から試合開始

今、各選手、練習をしています

僕の試合相手も練習してるんで、偵察してます

少しくらい見たからって何も変わらないと思うんですけど、
やっぱり気になるんですよ

正直なところ、自分の中で対戦相手の実力が、かなり大きくなってます

試合が始まって、それが
「これならいける」ってなればいいんですけど

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権 ダブルス1R

試合終了です。

ダブルス1R

7ー5 3ー6 6ー2

でした。

しかし疲れました。

約3時間くらいやってましたからね

僕の1stサービスが、全然、入らなくて、
それでリズムを崩したのが苦戦の原因です

最後は、入らないなりにキープをすることを心掛けて
立て直せましたけど
素直に喜べない内容です

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:49 | コメント(3)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権1R

試合終了です。

なんとか勝ちました!

スコアは

6ー1 6ー3

でした。

んー、課題の多い試合でした

とくに、序盤は地に足がつかない状態でした

後半はリードしたことで余裕ができたんで、良いプレーも出ましたが、

序盤のテンパってる時が本当の実力かなと思います。

あとは、ダブルスの1Rで今日はおしまい。

明日のシングルスは、第1シードの本田寛和さんとです

がんばります!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:42 | コメント(3)| トラックバック(0)

東海毎日テニス選手権

今、試合会場の「東山公園テニスセンター」にいます。

9時から試合開始です。
10時からと勘違いしてましたけど、なんとか間に合いました!

選手が練習してるんですけど、みんな、スゲー上手いんですよ。

若干、尻込みしてる、ハセガワでした。

では、試合頑張ってきます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

トスは後決め有利!?

ではでは、昨日の問題の解答編です。

なんだかセコセコした感じもしますけど、勝利に対しては、
シビアにならなくては、いけない場面もあるのです!!

さて、Aさんにまぶしいコートで、最初のサービスゲームをさせたいBさんは、どんな選択をしたのでしょうか?

パターン別に考えてみましょう!!

Bさんがサーブを選んだ場合

この場合、Aさんはまぶしいコートを選択します。

つまり、Aさんは、まぶしいコートでリターンすることになりますが、
次のゲームではチェンジコートをしますから、
Aさんは、まぶしくないコートで、最初のサービスゲームを迎えれます。

これでは、いけませんよね・・・


では、Bさんがリターンを選ぶと・・・

これは、まったく意味がないですね。
相手に、まぶしくないコートを選ばれて、しかも、Aさんのサービスから始まってしまいます。

論外です・・・

じゃあ、コート選ぼうじゃないか!!

Bさんが、まぶしくないコートを選ぶと、Aさんはリターンを選択。
で、チェンジコート後のゲームでは最初のサービスゲームをまぶしくないコートで迎えます。

Bさんが、まぶしいコートを取るのも論外。相手は、サービスを選択しますから、まぶしくないコートでサーブを打ちます。

じゃあ、どうすればいいんだよ!!

答えは、相手に譲ってしまうんです。

そうすることで、相手の選択に対して、対応を変えることができます。

では、BさんがAさんに権利を譲った場合です。

当然、Aさんは、サービスかリターン、もしくはコートを選ばなくてはなりません。

Aさんが、サーブをとったら、まぶしくないコートを選べばいいんです。
すると、Aさんは、まぶしいコートでサーブをしなくてはなりません。

じゃあ、Aさんが、リターンをとったなら・・・

まぶしいコートを選択です。
つづくゲームはチェンジコートにより、まぶしいほうからサービスを打つことになります。

ま、この場合は、自分がまぶしいコートでサーブをする覚悟がいりますけど・・・

といった具合にですね。
もしも、あっちのコートでサーブをさせたいとか、したいとか考えたなら、まずは相手に譲るんです。

もしも、相手がトスに勝って、それをしなかったら、しめしめです。

ほんの少しですけど、勝利を自分のほうへ、引きずってこれますから。

そういう、せこせこしたことなんですけど、知っていれば、対策もたてやすいでしょ??









レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

トスでのベストな選択とは・・・

今回は、トスについて書いてみましょう!!

トスって、あのラケットクルクルで、アップとか、ダウンとか、スムースとかラフとかのアレです。

whichとかとも言いますね。

このトス。勝ったらサーブ権がもらえると思ってる方の多いこと!!

これは、間違いですからね。

正確には、トスに勝つと、サービス・リターンの選択権、コートの選択権、
そして、それを譲る権利の3つの権利のうち、一つを選べます。

では、以上のことをふまえて、次の質問に答えてください。



AさんとBさんのシングルスの試合です。

Aさんは、異常に高いサービスキープ率を持ってます。
ただし、唯一、ゲームの序盤にブレイクされやすいのです。

だから、Aさんは、最初のサービスゲームは万全で臨みたいと考えています。

AさんとBさんは、ウォーミングアップのサービスの時に、
まぶしいコートとそうではないコートがあることに気がつきます。

Aさんは、考えました。
「どうにかして、自分の最初のサービスゲームでまぶしくないほうから、サービスをできないものか?
もしトスに勝って、サーブを取ると、コートをまぶしくない方を取られて、
俺はまぶしいコートでサーブを打たなければならないし・・・」

Bさんの作戦はこうです。
「なんとか、Aさんの最初のサービスゲームをブレイクしたい!!
そのためにも、まぶしいほうからサービスを打たしたい。そうすれば、なおさらチャンスは広がるハズ・・・。
もしトスに勝って、まぶしくないほうのコートを選んだら、きっとリターンを取られる。
で、俺がまぶしくないほうでサーブ。次のゲームはチェンジコートをするから・・・。ダメだ~!!」

こんな思惑の二人がトスをしたんです。

トスの結果は、Bさんの勝利!!

そして、Bさんが選んだのは・・・


さて、Bさんは何を選んだと思います??

答えは明日。






レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

「なんば」ができた!

みなさん、「なんば歩き」とか「古武術」とか「二軸」とかって聞いたことありますか?

こないだ、社長に借りたこの本。

ヤバイです!

おもしろすぎる!

何がスゴイって、身体の動かし方が解るんです。

ジュニアのレッスンに活かせたらと思い読んでたんですけど、

自分の身体の動かし方の美的感覚が崩されます。

そもそも、自分が美しいと感じる形が、実は理にかなってないかも…

解りやすい例を社長が教えてくれました

日本人ピッチャーと大リーガーのピッチャーの投げ方の違いについてです

僕は、身体全体を使った日本人の投げ方がスゴイ好きなんです

だから、最近の松坂とか上原みたいな上半身で投げてるような感じは好きじゃないんです

でも、実はアレが、すごく身体の負担が少なくて良いボールが投げられるそうです

大リーガーのピッチャーもそうですよね

一見、手投げやん

て思いますもの!

テニスで言うなら、僕は、フェデラーのサーブより、鈴木貴男のサーブの方が好きです

身体を余すことなく使って打つ鈴木貴男にくらべ、若干、余裕を残したようなフェデラーのサーブ。

あきらかにフェデラーの方が負担が少ないです

これは、僕の美的センスを変えないといけない時が来てるんだと思いました

昔、クローズドスタンスやコンチネンタルでテニスを始めた人は、

オープンスタンスで厚いグリップでスピンをかけるストロークを美しいとは思えなかったと思うんです

それと一緒ですね

身体全体を無理矢理使うのではなく、
自然に無駄なく使っているとサボった打ち方に見えるんでしょうね

そして、それを良いフォームだと感じられないといけないんですね。

ちなみに、今、なんば歩きのメカニズムが理解できました

たしかに、無駄はないんですけど
カッコイイとは感じないんですよねー
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:41 | コメント(2)| トラックバック(0)

またまた切れた

そういえば、またガットが切れてしまいました…
最近、ホントによく切れます。

前回は
「サーマックス127」
を52ポンドくらいで張りました

かなり、食いつきがよくて、調子よかったんですけど、

若干、飛んでしまうカンジなんで、

今回は、少し硬く張ってみようかと。

何を張ろうかな?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスンはアイデア勝負!!

最近のレッスンでは、ボールを確実にインパクトしようということで、
さまざまな打点でボールを打ってもらってます。

手出しで、低いボールや高いボール、ラケットで曲がるボール出しをしたりとかね。

こうすることで、確実にインパクトするには、フットワークと予測が必要なんだと分かってもらえたらな~
と思って、やってます。

生徒さんも、割と楽しんでやってもらえてるので、このレッスンはアリですかね。

テニスコーチって、割とアイデアが勝負なんですよ。

あまり、同じレッスンばかりでは、飽きられてしまいますから、いろいろ工夫してやってます。

よく、となりのコーチのレッスンを、真似したりもしますけど・・・

だから、レッスンメニューを考えるのが、一番大変なんですよね。

「レッスン大全」みたいなのがあったら、絶対に買うのにな~

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

平行陣vs雁行陣

おはようございます。

今日から、自分サマータイムをスタートすることにしたハセガワです。

いつもより30分だけ、早く出社してみました。

いつまで、続くことやら・・・

いやいや、がんばりますよ~。


今日の上級クラスのテーマは

「平行陣 vs 雁行陣」

ダブルスをやるには、とても重要なテーマです。

僕は、

「平行陣は陣形を乱されなければ負けない」

と思ってます。

もちろん、ボレーミスが無ければの話ですけどね。

雁行陣側は、相手の陣形を崩すこと。

平行陣側は、相手に陣形を崩されない、崩されても、すぐに立て直す。

そういった練習にしていきます。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

観られることに慣れる

昨日、張ったサーマックス127の感想です。

なかなか良かったですよ。

もっちりとした打球感で、ボールをしっかりとホールドしてくれるんだけど、
飛びすぎないし。

ナイロン系のストリングスで、もっちりさせようとすると、テンションを落としすぎて、
大体、飛びすぎてしまいますからね~

しばらくは、これで張ってみようかな。


さて、今回はですね。

「観られる」ってことについて書いてみようかと思います。

皆さんは、試合を人に観られたらイヤですか?

観客の数にもよるんでしょうけど、人に観られてプレーすることになれていないのは、結構、マイナスです。

「誰かの目を気にする必要はない」と、よく言いますけど、これはなかなか出来るこっちゃないんですな。

練習と試合の一番の違いは、この観客なのかもしれません。

ちなみに、僕は、観客の影響をモロに受けてしまうタイプ。

良くも、悪くも。

程よい緊張感を保つには、誰かに観られているのがベストで、
誰も観ていない試合だと、急に、モチベーションが下がることも多々ありますし。

逆に観客が多かったり、重要な人物だったりすると、今度は、過度の緊張に襲われるんですよ。

そんなことを繰り返しながら、成長していくんでしょうけどね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 01:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

雨オムニは、大変・・・

本日の名古屋はスゴイ雨です。

雨といえば、テニスの試合って、基本的に現地集合なんですよね。

どんなに雨が降っていても、とりあえずコートまでいって、昼まで待機とか・・・

あの時間の過ごし方ってホントに困ります。

昼間で待機で試合が無ければ、それはそれでいいんですけど、

小雨になってやらされることもしばしばです。

運営する側としては、なんとか試合を少しでも消化させたいんですよね。


ハードや、クレーなら、無理なんですけど、
オムニコートだと、なんとかなってしまうんですよ。

小雨の中でやる、オムニの試合なんて最悪です。

ボールが水を吸って、めちゃくちゃ重くて、

エースなんて、なかなか取れない・・・。

ラリーがずっと続いてしまいます。

僕の先輩で、そんなコートの方がスキっていう人がいたんですけど、

その人は、ホントに粘って、粘って勝利をモノにするタイプでしたからね。

雨のオムニで、そんな人に当たったら、ホント災難ですよね・・・



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

予選突破

今さらながら・・・

錦織 圭は予選を突破したんですね!

ホントにすごいですね。

今年のAIGオープンに来てくれるかなー

昨年、見れなかったのがホントに悔やまれるわー

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

グリップの太さ

今日はグリップの太さの話を。

テニスのグリップの太さって
他のスポーツに比べて太いと思いません?

ゴルフのクラブや野球のバットもテニスに比べると細いですよね。

てことで、かなり細くしてみました。

もとから巻いてあるグリップを全部外して、
グリップテープを2枚だけ巻いてみたんです。

これが大失敗でしてね、 ストロークが収まらなくなったんです。

なんだか、ボールに押されて、押さえ込めないんです。

でも、サーブは速く打てましたから、

結局、一長一短なのかなー


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛知で試合はないものか!?

ふぃ~。
お疲れ様です。ハセガワです。

今日のレッスンは全て終了。

そうそう、フォアの打ち込みの際の、ボールにもたれる感覚のことなんですけど、

スイングとしては、サーブとストロークの間くらいのスイングのほうが良いですよ。

若干、ラケットを斜めに使うくらいの方が、体重を乗せやすいんで、やってみてくださいな!!


僕は、木曜日が休みなんですけど、

今月の20日は、祝日なんですよね~

それを利用して、何か試合にでようかな~と思ってるんですけど、

無いんですよね~

誰か愛知県で草トーナメントしらないですか??

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボールにもたれかかる!!

今、レッスンを終えてきたんで、今回は、そのレッスンでの話を。

中級クラスだったんですけど、今日のテーマは「フォアハンド」ということで、

フォアのチャンスボールに対して、目一杯、体重を乗せてもらいました。
「打つ」というより「押し込む」という感じですね。

体重移動ってのは、後ろの足から前の足に体重を移動していくんです。

でもね、大切なのは、体重を移動をすることではなくて、体重をボールに乗せていくことが大事なんです。

足での体重移動が出来ていても、それをボールに乗せていけなければ意味がないんですね。

ボールにもたれかかるイメージがあればバッチシ。

では、次のレッスンに行ってきま~す。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

スマッシュ処理!!

今日は暖かい一日でしたね!!

これだけ暖かいとレッスンが、ホント、やりやすい!!

今日の上級では、人数が少なかったのもありますけど、スマッシュの処理をレッスンに組み込んでみたんですよ。

そんなに動きのある練習ではないんですけど・・・

最近はロブの練習を多くいれているので、スマッシュされる機会も増えましたからね。

ここらで対策を打ってみたんです。

最終的には、スマッシュとロブのラリーにまで出来ればと考えてますから。

人数が少ないときには、積極的に入れていこうと思います。


スマッシュの処理の基本は、

ずばりボレー感覚です。

とにかく、ラケットを振り回さないこと!!

ボールが速いんで、当てるだけで十分に飛んでいきますからね。

あとは、コースの予測。

大体、皆さん、引っ張ることが多いですから、それを見越して取りたいですね。



ただいま、スクール生募集中!!

テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:53 | コメント(1)| トラックバック(0)

練習試合

今日は、春日井市にあるピスタヴェルデというテニスクラブにて、

我がクレセントとピスタヴェルデのジュニアの練習試合を見に行ってきました!

なかなか厳しい試合が多かったですね。

負けている試合では、相手と比べて足りないものがありました。

その足りない部分をこれから練習していかないといけません。

いつもと環境が違うことの影響が思っていたより少ない事は良かったですね。

早速、明日から練習を考えていくつもりです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

コーチ同士のラリー

今、お昼ごはんを食べながら、ブログを綴ってます。

最近、疲れが取れない感じだったんですけど、今日は元気!!

長引いていた風邪もすっかり治ったようで・・・

やはり、元気が一番ですわ!!


さてさて、今回はですね。

レッスンの際のデモンストレーションのお話をお届けしましょう!!

「一見は百聞にしかず」

ということで、今期の僕のテーマは、
2人コーチの際には、可能なかぎりコーチ同士のラリーを見てもらおうかと。

たった1分や2分でも、やはり上手な人のプレーを見ていれば、
それだけで何か掴んでもらえるかと思います。

僕自身も、ジュニアの頃に言われたことのほとんどを忘れましたけど、
上手な人のプレーを見ていた記憶やイメージは、まだ、残ってますからね。

なので、僕らコーチ同士のラリーを見て、真似をしてみてください。

デモンストレーションは、ローテーションの前にしますからね!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブの打ち終わりに注意!!

今日のお話は、サービスを打った後の構えのはなしです。

サービスが速くなればなるほど、当然、返ってくるまでの時間が削られるわけですから、

その構えを早くすることは、サービスのキープ力を高くするためには必要はことです。

サービスが安定していないプレーヤーは、サービスの行方が気になってしまうんで、

ついつい、ボールを目で追いすぎてしまい、動きが止まってしまうんですけど、

サービスが本当に安定しているときは、返ってきたボールに意識がいくから、自然と構えが早くなっていくんですよ。

だからですね。

普段のサービス練習のときから、リターンを返ってくることをイメージしながら、練習が出来ればいいんですよ。

そして、そのボールをしっかりと打ち返すつもりでサービスを打つといいです。

サービスにだけ集中して確率を上げてもだめなんですね。その後に集中するようにしましょう!!




ただいま、スクール生募集中です!!

ちなみに、この下のサイトのトップの動画は僕です!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

清潔なコーチに

今日の昼は外食だったんです。

そこで感じた事です。

やはり、お客さんは従業員の事をよく見てるって事を感じました。

自分がサービスされる側になってみると、
色々と見てしまうものなんですよね。

カウンターで食べてたんですけど、
厨房にいる調理師の方の割烹着の汚れや、表情が気になってしかたなかったんです。

きっと問題が何もなければ、食事に集中できたんでしょうけど、

ほんの些細な事でも、食事の妨げになっちゃうんですね。

自分の立場に置き換えると、ウェアの汚れや、その日の表情なんかで、

レッスンへの集中力が変わってくるってことなんですよね。

そう考えると、なんだか怖くなりました。

とりあえず、明日の朝一番に、グリップテープを巻き変えようと思いました。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:31 | コメント(1)| トラックバック(0)

前衛の目線

今日は、中級クラスの話です。

今週は、1月期の最終週ということもあって、ゲームが中心になってます。

そこで、先週に質問されていたのもあったので、雁行陣での前衛の動きについてレッスンしてみました。

まず、前衛のお仕事は、

「スキあらばポーチ」

「サイドとセンターのケア」

の2つがメインなんですけど、

その2つだけの動きでは、左右に動いているだけで事は足ります。

そこに、もう一つ重要な仕事があって、相手のポーチのフォローをしなければいけないんですね。

そのためには、左右だけでなくて、前後の動きが必要になってくるわけです。

と、そんな感じでレッスンをしていたんですけれども、

どうしても気になるのが、前衛の目線なんです。

自分のペアがボール打つときには、後ろを見てはいけません!!

じゃあ、どこを見るかというと、相手の前衛を見るんです。

相手の前衛の動きを見て、自分の動き方を決めるんですよ。

それが、出来ていないと相手のポーチをフォローすることは、なかなかできないんです。



ただいま、スクール生募集中です!!

ちなみに、この下のサイトのトップの動画は僕です!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

ネット前のストロークは・・・

今日の初級クラスでも言ってたんですけど、

スイングってのは、ネットから離れれば、離れるほど、大きくなっていくものなんですよ。

たとえば、深いロブが入って、ベースラインからさらに後ろで打つ場合、

いつもより強く打たないとネットを越してくれないし、越しても浅いボールになっちゃいます。

逆に、ネットに近い状態で後ろでのストロークと同じスイングをしてしまうと確実にアウトですしね。

そこらへんの力加減を覚えることが最初はすごく大切なんですよ。

僕たちコーチは、割と最後まで振り抜くことを言いますけど、

最後まで振り抜くってことと、フルスイングするってことはイコールではないんですよね。

やさしく振り抜くことも多々ありますから。


「ネット近くのストロークはやさしく振り抜く」

これがポイントです。




ただいま、スクール生募集中です!!

ちなみに、この下のサイトのトップの動画は僕です!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

スローなボールは難しい・・・

今日の、上級クラスでの話。

平日の午前中のレッスンは、女性が中心なんですけど、
普段、男性中心のクラスのAさんが振り替えに来られたんです。

最近、成長著しいAさんなんですけど、今日のレッスンは試練でしたね。

Aさん自身も、

「ボールのスピードが違う・・・」

と、おっしゃってましたけど、その通りでした。

このクラス、遅いボールを巧みに使う女性が多いんです。

普段のレッスンでは男性中心でボールの速度が速いので、それに合わせてスイングするだけで、
ある程度、飛んでいくんですが、

ボールが遅いと、反発力が少ないので、より丁寧なスイングが求められるんですね。

だから、ある程度、打てるようになってきた上級の方には、ゆっくりなラリーの方が難しく感じるかもしれませんね。

普段にラリーするときも、少しスピードを落として、丁寧なラリーをするのもいいかも・・・


ただいま、スクール生募集中です!!

ちなみに、この下のサイトのトップの動画は僕です!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

ガット張り替えました

ガット張り替えました!

最近、ストロークのスピンの量を増やしてたら、

すぐに切れちゃいました。

なんで、ちょっと、ストリングスを変えてみました。

テクニファイバーのプロミックス125。

切れるのが早くなったのにさらに、ゲージを細くしちゃいました!

これも自分のプレーの為!

でもテンションは55ポンドまで落としてみました!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

電車に揺られながら

今、電車に揺られながら、帰宅途中です。

実は、疲れきった状態で乗る電車って、結構、好きなんですよ。

大体、20分間くらい電車に乗ってますから、

ゆっくりと一日を振り返れます。

今日のレッスンの反省とか、明日のレッスンの予定とかもです。

そういえば、明日で、杉本コーチはMIDでのレッスンが最後なんです。

コーチの2人がサウスポーという、稀なレッスンも明日で最後なんですね。

最後は、目一杯、楽しいレッスンにしたいですね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

夢で練習

実は、日曜の夜から風邪をひいてしまいまして、

月曜のレッスンは休ませていただきました…

おかげで、なんとか火曜と水曜はレッスンできました。

で本日は、お休みなので、体調を完調させようかと思ってます。

風邪ひいてると、どんだけでも寝れてしまうもんなんですね。

昨日の夜から寝続けてます。

ちなみに僕は、テニスの夢をよく見ます。

今回は、大学時代に憧れたM・リオスと試合する夢をみました。

夢の中の僕は、かなり強いんですよ。

結構、リアルに見るんで、目覚めると、少し練習してたような気になります。

ま、所詮は夢ですからね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:04 | コメント(1)| トラックバック(0)

コートを使い方 2

さきほどの続きです。

何故、展開力を養うことが困難なのかと言うとですね。

単純に1面でラリーすることが少ないことが主な原因でしょう。

日本の場合、スクールやテニスクラブでは、どうしても1面あたりに1人、2人という環境は作りづらくて、どうしても集団での練習になりがちです。

そんな中、シングルスの試合だけは、1面を自由に使うことができます。

だからジュニアには、極力、試合を練習がわりに使ってほしいんですけどね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

コートの使い方

錦織くんのお話。

僕も、彼のテニスを全て見たわけではないので、ハッキリしたことは言えないんですけど、

記事などの情報によると、サービスがいまひとつらしいんです。

もちろん、トッププロと比べてですけど・・・

それでも勝てるって事は、それだけ、ラリーが上手ってことです。

何かの新聞では、

「中田英寿がテニスをしたら、こんな感じ・・・」

みたいな事が書かれてました。

それは錦織の展開力が並外れていることを称してるんだと思われます。

この展開力。簡単に言うとコートの使い方とも言えます。

これでサービスの足りない部分を補っているんでしょうね。

日本のジュニアにも同じように展開力を身につけさせればいいと思うんですけど、

現実的にはかなり難しいんです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ろーてんしょん

最近、ローテンションのラケットを使いこなしたいなーと。

緩いテンションで放たれるボールは特殊ですからね。

まずは、音がしない。

これは相手には思いの外イヤなものなんですよね。

あと、バウンド後のボールの失速が少ないので、ボレーで相手にプレッシャーをかけれます。

テンションが硬いとボールはコートには収まりやすくなるんですけどね。

やはり、ボールの質が低く感じますね。

てことで、今夜はナイターシングルスなんで、

そのあたり調整しながら、戦ってみます。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

うれし涙が止まらない…

たぶん、今日の365のブログネタは、これ1色だろうと思いましたけど、

あえて、錦織の優勝の話題を。

いや、ホント、マジで感動してます。

ニュースで聞いた時には、若干、涙が出ましたもの。

なにせ、決勝はブレーク相手でしたからね。

ランキング12位ですよ!

それに勝つんですよ!

うわ、試合が観たい!

誰かビデオ、録画してないかな

てか、ラウンジのテレビで流さなきゃ!

ついに、日本の男子テニス会も長いトンネルを抜けましたかね。

完璧にテニスの王子様ですよ。

マスコミ殺到かな

テニスブーム起こるかな

うーん、楽しみすぎる…

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

女ダブ観戦

今日は月例女子ダブルスから。

やっぱり、女子ダブルスは見ていてオモシロイ!
なんてゆーか、試合が濃いいんですよ。

ポイントを取りたいんだけど、決め切れない…

だから、1ポイントの中で、流れが行ったり来たりするんです。

そして対戦相手次第で、自分達のプレーが全然違うのもオモシロイ。

強いペアって、上が強いんですよね。

スマッシュやハイボレーの処理が上手なんです。

なんか、試合観てたら、ダブルスしたくなってきてしまいました。

そういえば、今、ラウンジのテレビで全豪のビデオが流れてるのは、知ってます?

ダブルスもあるんですけど、かなり参考になるんで、是非、ご覧あれ。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

逆転のイメージを!!

今朝のレッスンのときに感じたことですけど、

みなさん、Mっ気が強すぎるんじゃないかと。

今日の上級クラスでは、反面でのボレー&ボレーから、ロブで抜く練習をしました。

で、その抜かれたロブを僕が返して、最後にはスマッシュ!!

なんていう練習だったんです。

いわば、僕を上手くやっつける練習。

ところが、これが、どうも上手くいかないんですね。

理由は簡単。みんながやっつけられたがっているから。

たしかに、コーチが振り回してくれていると、運動量が上がって、充実感はでてくるんです。

でも、それをやりすぎてしまうと、自分から相手を振り回すってことを忘れてしまいます。

試合に勝ちたいと思って練習しているなら、相手を振り回すことも練習しないといけないんです。

振り回されているのを耐えるのは、とても大切な練習なんでけど、

必ず、逆転するイメージを持つこと!!

やられっぱなしで、終わるのは絶対ダメ!!

最初はやられていてもいいから、最後には自分が攻めていくイメージを持つことが大切ですね。

振り回されてても、どこかで逆転してやろうと思っているのと、思っていないのとでは、練習の意味が全然、違ってきます。

そこのところを注意しながらコーチとのラリーをしてみてくださいな。




ただいま、スクール生募集中です!!

ちなみに、この下のサイトのトップの動画は僕です!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミー
クレセント名古屋MID校

テニスアカデミー
クレセント草津MID校

テニスアカデミー
クレセント(本校)


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

良きペアに恵まれて

今日、ふと、高校時代のダブルスのペアとのことを思い出したんで、その思い出を綴ってみますね。

彼とは今でも仲がいいんですけど、テニスの考え方が違うので、しばしば衝突したものです。

彼は根本的に勝利至上主義なところがありまして、
どうすれば勝てるのかが重要だったようです。

一方、僕の方は上達至上主義というんでしょうか?

どうすれば上達するのかが重要だったんですね。

僕は試合になったら、
「自分のベストを尽くす」
ことを意識します。
勝ち負けよりも、練習したことを試合で使えることが大切だと思ってましたから。
「自分の実力がちゃんと出せたら試合では負けないはず・・・」
そう思って試合をしてたんです。

それに対して彼は、
「相手にベストを尽くさせない」ことを意識して、試合をしてました。

そんな正反対な2人が一緒に練習し、ダブルスでペアを組んで、シングルスでは優勝を争うライバルでした。

彼は僕の事を高く評価してくれていたし、
僕も彼を高く評価していました。

それは、お互いに無い物を持っていたからなんですね。

テニスで勝つためには、「相手に良いプレーをさせない」
その考え方は彼から学ぶことができたと思ってます。

彼と僕の考え方は2つともテニスプレーヤーとして必要だったんだと思うんです。

彼なくして、今の僕は無かったのではないかと。

皆様にも、そんなペアを見つけてほしいです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

理想のプレー!

よく考えることなんですけど、
自分の理想のプレーを追い求めることと、
勝利を求めることとが一致することがあまりないんですよね。
そこが難しいとこなんですけど・・・

その原因は、テニスが相手のある競技だからなんです。

自分のしたいプレーが、相手にとって有効とは限らないんですよ。

だから、テニスで勝つためには、いろいろな人とプレーして
対応する練習をしとかないといけません。

いつもと違うコートに、いつもと違う相手。

それが普通です。

なのに自分はいつも同じプレーを目指す。

たしかに、相手に左右されることなく、
自分のプレーができれば理想なんですけど。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:31 | コメント(1)| トラックバック(0)

邪魔しないで。

おはようございます。

通勤中のハセガワです。

僕は、桑名駅から近鉄急行に乗るんですよ。

で弥富、蟹江、名古屋なんです。

電車に乗っている時間は20分くらい。

その20分が、とても貴重でいろいろ考えられるんですね。

そんな時間を見事に邪魔するウォークマンやI-podの音漏れ! 

シャカシャカなら我慢できるんだけど、
本日のは歌が聞こえますからね。

Mr.Children、嫌いになりそうでした。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

膝の使い方(ゴルフとテニス)

昨日は膝の使い方について書きました。
その中で膝の回し方についても触れたんですけど、この膝を回すというアクションは、腰の回転を促す効果があると思うんですよ。
だから、より良いボールを打つには、必要かと。

で、この膝の使い方でゴルフもやっていたんです。
でもね、膝を回せばスイングが自然と円を描くんで、ボールの方向性は、かなり悪くなるんですね。
ゴルフのようにボールやクラブが小さいとコントロールが難しいんでしょうね。
テニスでもラケットが大きくなってから、
身体を回して打つようになったらしいですからね。

ゴルフのコーチが言うには、僕は、もっと手打ちを意識した方がいいらしいです。

てことは、テニスでもコントロールだけに関していうなら、手打ちのがいいのか?
なんて思いました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスの基本って!?

いきなりですけれど、テニスの技術って、どんどん進化してるんです。

僕がジュニアのころに習った基本は、もはや、基本ではないものも多いんです。

だから、コーチは新しい技術を常に勉強しなければならないんです。


以前、なにかの本に、

日本人は「基本」という言葉を重要視しすぎる傾向にある

という記事を読んだことがありました。

確かに、そうなんですよね。
基本という言葉を簡単に使いすぎている気がします。

基本さえできていれば・・・
なんていう言葉も少なくないですよね。

じゃあ、テニスの基本は何か?

と聞かれたら、各コーチいろいろな意見が出てくるんじゃないかな。

ちなみに、僕は「面作り」と「フットワーク」だと思ってます。

どんなにいびつなフォームでも、面さえできていれば、
ボールは返ってくれます。

逆に、どんなに優れたフォームでも、面が作れていないなら、ボールは返らないですからね。

ちなみに中久保コーチは「ボールを見る」って言ってました。

何を基本とするのかは、
コーチによって、それぞれ意見が違うところなんですよ。

ちなみに、僕のジュニアの時に習ったコーチは、
「テニスの基本は、楽しむことだ」
って言ってました。

そのコーチは、ホントに楽しそうにプレーしてましたからね。


そもそもですね、日本人の文化として、「基本」っていうのは、要は簡略化された表現にすぎんのですよ。

そうすることで、基本をより、基本らしくしているだけであってですね、
本来、基本ていうのは、一言で言い表せるようなものではないんですよ。

足を動かすことだって、基本
ボールを見るのだって、基本
早く準備するのだって、基本
ラケットワークだって、基本
楽しむことだって、基本なんです。

決して、基本は1つではないんです。

ただ、どれかの基本を基準にすることは必要です。

だから、皆さんも、来年は、自分の基本を1つ作ってプレーしてみてくださいな。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

強い人の足だけを見る!!

今回は、シングルスの話を。

いよいよ、明日は年末男子シングルス大会が、ここ名古屋MIDスポーツセンターで開催されます。

スクール生の方の出場も何人かあるみたいで楽しみです。

シングルスとダブルスの一番の違いは、その守備範囲ですよね。

1面を1人で守るのと、2人で守るのとでは全然違います。

ダブルスだとフットワークも大切ですけれど、
どちらかというと、ポジショニングの方が重要な気がします。

シングルスの場合は、とにかくフットワークです。

走れない人から負けていくといっても過言じゃないですからね。

ストロークの速いプレーヤーが相手だったりすると、
少しスタートが遅れてしまうだけで、ボールに触れなかったりしますから。

具体的にフットワークというのは、

「打ったらセンターに戻る」

これの繰り返しなんです。

それが、どれだけ早くできるのかというのが、
フットワークの良い人と悪い人の違いでもあるんです。

僕がジュニアのころに言われたのが、
「強い選手の足だけをみてみなさい」
ってことでした。

たしかにそうすることで、フットワークのイメージが俄然、良くなるんですよね。

てことで、皆さん、ぜひ明日の年末シングルスを観戦してみませんか?

オープンドローとなってますんで、
中久保コーチやYコーチ、もちろん、僕も出場します。

しかも、強い選手が多々、出ているらしいんで、
きっと参考になるんじゃないかと思いますよ。



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

雁行陣

続きです。

ダブルスでは、平行陣のほうが、雁行陣よりもレベルが高いように思われがちですけど、
実際には、どちらが得意かというだけで、どちらがレベルが高いとかはないんじゃないかと思うんですよ。

むしろ、僕は雁行陣を徹底された方がやりにくく感じますね。

とくにボールがやたらと速かったり、スピンがかかっていたりするとなおさらです。

そして何より嫌なのが、トップスピンロブなんです!!

これが上手くて、雁行陣で戦ってくるペアは相当強い。

平行陣側としては、トップスピンロブを打たさないように予防する以外に手がないんじゃないかと思ってしまうくらいです。


この、トップスピンロブ、上手な人と、下手な人とでは、一目瞭然です。
何が違うかというと、予備モーションなんです!

上手な人は打つ前の癖みたいなのを見抜けないんだけど、
下手な人はすぐに分かってしまうものなんです。

加えて、上手な人は、一瞬、ボールを沈めにくるように見えます。
そこからロブになるんですから、なかなか取れたものではないですよ。

てことで、みなさんも、もっとトップスピンロブを練習してみてくださいな。

きっと、すばらしい武器になってくれますよ。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

雁行陣

今、さっき、火曜の深夜クラスが終了したところです。

今夜のメニューは、雁行陣からの展開。

先週は、フォアサイドだったので、今日はバックサイドでした。

内容は、後衛同士のクロスの打ち合いから、隙をみて、ボレーを決めるんですけど、
片方の後衛には僕が入って、ほぼ全力でストロークをするんで、
自然と、ペースがあがって、前衛の前後の動きはほとんどなくなってしまいました。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:53 | コメント(1)| トラックバック(0)

擬音が多いコーチってどうです??


僕たちテニスコーチは「テニスを教える」ことが仕事です。

勉強を教えるのとは違い、運動を教えるわけなんです。

その際、僕たちは、言葉に乗せて運動を伝えなければならないんですね。

いいかえれば、動かし方を言語化しなければならないんです。

動きの言語化。

これをするためには、沢山のボキャブラリーが必要になるんですけれども、
ここがとても難しい。

どうやったって、自分のフィーリングは100%伝えきれないんです。

コーチをし始めたころは、何でこれが分からないんだとイラついたこともありましたけれど、
今では、伝える側のボキャブラリーが少ないせい、伝え方が下手なんだということがわかりました。


こういう話をするときに、よく長嶋茂雄が登場します。

あの人は擬音が多いので有名なんですよね。

僕も、多いらしいんですけど・・・

擬音ていうのは、
「パーン」とか、「ぎゅぎゅっ」とかですよ。

聞いているほうにしては、なんのことか分からないんでしょうけれど、
本人は、イメージを話そうとしているだけなんですね。


ちなみに僕の擬音が多いのは、イメージで覚えているからなんです。

「コーチは、こんなカンジに打ってたな~」

で、何度も真似しているうちに、できた。

という具合に覚えたショットは、その際、言語化されずに覚えてしまったので、
妥当な言葉が見あたらないんですね。

逆に、コーチにいろいろ言われて覚えたショットに関しては、
沢山の言語で教わったので、ボキャブラリーも豊富にあるわけです。

ですから、僕の擬音が多いときには、
イメージを直接、言語化せずに渡そうと試みているときなんで、
みなさんも、それをイメージで受信してくださいませ。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

ポーチは遠慮しちゃダメ?

今回も、いただいたコメントのに答える形式で綴ってみますね。

nanaさん、DNX9さんも、コメントありがとうございました。


で、今回は、
「レッスン中にポーチを遠慮しちゃうんですけど・・・」

って話からの発展です。

なんだか話が難しくなってきましたけど、

どれが良くて、どれが悪いとかはないんじゃないかと。

それと同じで、
ボレーして良いボール、悪いボールっていうのも、その人それぞれです。
だから、あまり考えすぎないでレッスンを楽しんでもらえたらと思います。

とはいえ、考えてレッスンを受けたい方もいらっしゃるでしょうから、
僕の考えを書いてみますね。

あくまでも僕の考えなんで、
他のコーチは違う考えかもしれませんから、参考程度にしてくださいね。

僕の中では、一つの目安があります。

僕がコーチとしてゲーム練習に入る時は、
相手後衛にストレートに打つ実力があるかないかで行くか行かないかを決めてます。

このあたり、DNX9さんの意見と似たような意見です。

僕はコーチとしての立場があるので、レッスン中にゲームに入っている時には、
対戦相手の後衛の練習にもならないといけないので、あまいクロスはボレーをします。

で、わざと早めに出たりして、相手後衛にストレートに攻めることにも気づいてもらうようにもしてます。

ストレートに攻めてこないなら、
どんなに早く動いても大丈夫ですから、ある意味練習にはならないですよね。

ストレートを打ってくる人からポーチで決めてこそ練習です!

ですから、ポーチやセンターケアの練習の時には、ストレートに打つ練習もしたいんですね。

そして、ポーチの対抗手段として、ストレートに展開する方法があることを分かってもらったうえで
ポーチの練習することが望ましいんじゃないかなと。

で、そこまでのレベルに到達したクラスならガンガンポーチ、ボレーをしにいっても問題はないと思います。

てことで、結局はクラスのレベルの問題になってしまうんですよ。


DNX9さんの意見はもっともだと思いますよ。

そうやって、お互いを高めあえれば理想的です。
きっと、そうやってクラスのレベルも上がっていくんですね。

いやいや、今回は勉強になりました!!









レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダブルスについて 質問回答編

今回は、ケン・モッカさんの質問に答える形で、綴ってみますね。

質問の内容は、
「レッスンでのダブルス形式練習で、前衛のときに、後衛に遠慮してしまい、ボレーにいけない」

というものです。

割合、多いケースですよね。

たしかに、後衛同士でラリーが続いているのを邪魔するのは気が引けてしまうかもしれませんね。

ちなみに、僕は、後衛同士のラリーにはそんなにボレーしにはいかないで、じっくりとチャンスボールを待ちます。

なぜなら、後衛同士のラリーに割って入る練習をほとんどしていないから。

練習だったら、
「別に失敗してもいいから、練習だ!!」
でいいんですけど、

試合で練習もしていないのに、ボレーをしにくのはペアに失礼ですからね。

きちんと練習をしていて、自信があるならいけばいいんです。


ただね、この質問ってレッスンでのお話ですよね。
ペアも固定されていないだろうし、話し合うような機会もあまりないと思うんで、
レッスンでの形式の際には、やはり、気を使ってしまうでしょうね。
ペアの人だって練習したいんですから。

むしろ、「気が使えない」よりはいいんじゃないかと思います。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:20 | コメント(1)| トラックバック(0)

オマエのミスは俺のミス・・・

今回もダブルスのはなし。

ダブルスでのメンタルの持ち方を考えてみますね。

ダブルスって、ペアのミスも自分のミスも目立ってしまうんですよね。

だから、ついつい相手のプレーのせいにしたり、逆に自分のプレーのせいにしたりしてしまいがちなんですけど、
それは、絶対にダメ!

僕が自分よりも格上の先輩と組まされた時の話なんですけど、
やっぱり自分のミスの方が目立っているような気がして、
謝ってばっかりになってしまったんです。

そんな僕に先輩は、

「ダブルスは2人で1組なんだから、おまえのミスは俺のミスでもある。
ミスはいろんな要素が絡み合って起きてるから、
ミスがどちらのせいなんてのも分からない。
だから、いちいち謝らなくていいよ。」

て言ってくれたんです。

そう言われても、すぐには謝り癖は治りませんでしたけど、
「俺のせいで・・・」

というのは、それほど思わなくなりました。


結局、ダブルスはどちらかが、調子良かったり、悪かったりするもんなんですよ。

だから自分が調子悪い時は、「謝る」んじゃなくて、
素直に「頼る」ほうがいいんじゃないでしょうか。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

ペア探し

今回はダブルスのペアの選び方を。

僕的にはプレースタイルよりも性格を重視したいですね。

どんなに上手い人でも、性格が合わないとダメ!
前回も書きましたけど、ダブルスで強くなるためには、
話し合いは避けられないんです。

だから、性格が合わない人とのダブルスでは、
話し合いがスムーズに運ばない。

これでは、どんなに上手い人と組んでも、
シングルスを2人でやるハメになります。

性格と言いましたけど、具体的には「価値観」を重視するといいと思います。

特に勝負に対する価値観は重要かと。

楽しくテニスしたい人と、
ひたすらに勝ちたい人では、根本が違いすぎますもんね。

あと、大事なところで、攻める人か、守る人かってことも分かっておきたいですね。

その上でペアを選びたい。

ここも、結構、大事ですからね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

初クレセント

今日は初めてクレセントの本校の方に行ってきました。

プライベートレッスンの3セットマッチをしたんですけど、久々のオムニは難しかった・・・

終わってからの反省会では内容のある話を僕の方が聞かせてもらってしまいました。

でも、男子のシングルスなら、やっぱりサーブですね。

サーブでリードできれば、だいぶ楽ですし、
逆にリードできないと、サービスキープがあやしくなりますよね。

最近、サービス練習、サボってるなぁ・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

弱いモノいじめ

このあいだの日曜日、法事があったんですけど、
久しぶりに祖父に会いました。

で、祖父に高校生の時に言われたことを、ふと思い出したんで、そのことを今日は書いてみますね。

僕の祖父は、テニスはまったく知らない人なんです。
でも、やたらとアドバイスみたいなことをしてくる人で、
正直、何度も、「うっとうしいジジイ」だと思ってました。

そんな祖父は、ことある度に、
「感謝せぇよ。」
と言ってくるんです。

何事も感謝することが大切。

それが、祖父の教えなんです。

で、ある時、試合で負けて、家に帰ってからも悔しくて、
部屋でカンシャクを起こしていたんです。

そしたら、祖父が、例によって、
「感謝が足りん・・・。」

僕も、相当苛立ってましたから、
「誰への感謝が足りないん!?」

と食って掛かったんです。

そしたら祖父は、
「対戦相手への感謝が足りん!!」
って、言うんです。

祖父は負けた相手に感謝しなさい。って言うんですよ。

僕はまったくもって意味が分からなくて・・・

だって、負けた相手ですから、もうある意味ムカついてしょうがないのに。

それを、感謝しろって言うんですから。


落ち着いて、話を聞いてみると、

「テニスっていうのは、一人では試合ができひんのやろ?
じゃあ、対戦相手がいることに、まず感謝せなあかん!!
そしたら、次はその人と試合をさせてもらえることに感謝せなあかん。
その感謝の気持ちがあれば、勝ち負けなんていうのは、
それほど重要ではないんや。」
みたいなことを言うんです。

そのときは、まったく理解できない話でした。
(いまでも理解してないですけど・・・)

要するに、試合の勝ち負けではなく、試合することが、幸せだと思えるようになりなさいってことだと思うんですけど、未だにその境地には達していないです。

一番、ムカついたのは、僕が初めて県で優勝したときで
初優勝で喜んで家に帰って嬉々と話をしていたら、

「お前は弱いモノいじめをしてきただけや・・・」

って悲しそうに言うんです。

どうやら、僕の喜び方に謙虚なものがなく、調子に乗っているように見えたんでしょう。

続けて、
「天狗になりなさんな・・・」

とか、渋い顔で言うんです。

別に、祖父は宗教に入っているわけでもないんですけど、やたらと、そういうことを言ってくるんです。

さすがに最近は、テニスのことで、何かを言われることは少なくなりましたけど、
「日々、感謝せぇよ」
とは、未だに言われます。

優勝してきても、褒めずに、それを「弱いものいじめ」と言える祖父は、ある意味すごく大事な存在です。

勝ったり、優勝したり、結果が出ると、周りの人間は褒めてくれます。
でも、そんな人ばかりでは、「おごり」が出てしまう。

それを、止めてくれる存在が祖父なんです。

現代の教育は、褒めて育てることが重要視されてます。

そんな時代だからこそ、祖父のようなことを言う人間も大事なんじゃないかと思いました。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:51 | コメント(3)| トラックバック(0)

目指せ、愛知の星!!

しましたよ。
ほんの少しだけども。

やっぱり練習は良いですね。

自分のリズムを新たに作り直すことができました。

ラケットが変わったのに、従来のフォームのままで良いサービスを打とうとしていたのが、
原因だったようで、サービスフォームを変えると全然、良くなりました。

それと速さにこだわりすぎて、リキんでいたんですね。

フォームに無理がなくなると、軽く速いサービスが飛んでいくんで、自然とリキみが無くなっていきました。

実際、いろいろ試した結果なんですけど、今回のサービスには大満足。

ラケットも使えるようになってきたし。

このまま、来年の愛知県選手権の優勝を目指しちゃいます。

そのために、身体をきたえなければいけません。

今はアスリートとは呼べない身体ですからね。

これから4月までに、ばっちり身体を鍛えていきます!!

僕の変貌ぶりに注目です!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:26 | コメント(2)| トラックバック(0)

深夜ナイター結果

負けたー!

結果は決勝で敗退でした。

しかも決勝が終わったのが3時半。
さすがに決勝戦は眠いのなんのって。

今回はラケットのデビュー戦でした。

途中、何度も前のラケットに持ち替えようかとも思いましたけど、
最後まで使いきれたのは、評価です。

やっぱり慣れてないことと、コントロールに対して不安があるのとで、どうしても振り抜きが悪くなってしまいましたね。

やはり、グロメットをコントロール重視のに変えねば・・・

当初の予定ではサービスダッシュを貫くハズだったのに、途中でミスを重ねて止めてしまったのは後悔です。


それにしても昨晩は盛況でしたよ!
いつもは、うら淋しいカンジなんですけど・・・

時間的にはキツイけど16ドローはオモシロイ!
人が多いと盛り上がりますもの!
できれば、優勝したかったケド・・・

来月の2日には、マスターズがありますからね。

そこで、リベンジしちゃいます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナイタートーナメント

今夜はいよいよ、木曜ナイターシングルスです。

僕にとって、新しいラケットのデビュー戦。

かなり厳しい戦いになる気がします。

というのも、まだラケットに馴染みきってないんですよね。

プロはモデルチェンジの度にラケットを変えてますけど、
あれは、ありえないでしょ!?

ラケット変わると打ち方まで変わってしまうんですけど・・・

一節によるとプロの場合は中身が同じで、デザインだけ変えてるらしいんですけど、真実はわかりません。


しかし、このスピードポートブラックは、よく飛ぶ!

それがウリなんでしょうけど、これをどう生かすかなんですけど・・・

難しい!

今まで使ってたプレステージは、どちらかと言うと、
コントロール重視のラケットですからね。

飛び重視のラケットはエラーが増えてしまうんですよ。

でも、たしかにボールにパワーは出るんで、
これをコントロールできれば、かなりの武器になると思うんですけど・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

悩みごと

最近、レッスンについて、少し悩んでます・・・

「こんなレッスンでいいのか!?」

って。

ま、定期的に悩んでしまうんですけど。

なんだか、いつもレッスンと練習との境目が解らなくなるんですよねー。

こないだも、
「部活みたい」って言われましたし。

火曜の深夜クラスなんて、まんま部活やもんなー。

もっと大橋コーチみたいに、間に小ネタをはさんだ楽しいレッスンもできるようになりたいなー。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 18:29 | コメント(8)| トラックバック(0)

スゲー、鈴木貴男!

サーブ&ボレーを得意としている鈴木貴男が全日本を制しました!

今年の全日本はとにかく若手ががんばった!

「もはや、世代交代だな」

とか思ってたんですけど、決勝戦は余裕の勝利でしたね。

世界中の選手を知っているワケではないですけど、
鈴木選手は、ツアー最小のサーブ&ボレーヤーかも。

基本的に、ネットプレーはリーチがモノをいいますからね。
リーチのない人は、ネットには行きたがらないんですけど・・・

あの人、ガンガン行くもの。

ちなみに鈴木貴男の身長は174センチです。

その身長で世界に通用するサーブを放ってるわけですから、スゲー人ですな。

昨年のジャパンオープンではフェデラーから1セット奪ってますからね。

そのサーブ&ボレーは世界レベルと言えますね。

鈴木貴男といえば、あのサービスフォームですね。
ステップインからのサーブは独特でカッコイイ。

今度の木曜ナイターシングルスはサービスダッシュで決まり!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

カラーグロメット

変えてみました。

どうです?

結構、アリかな?
と思うんですけど・・・

ちなみにテンションは60ポンドまで上げてみました!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

カラーグロメット

買ってしまいました。

カラーグロメット。

オレンジにしちゃいました。

早速、付けてみたいと思います。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:41 | コメント(1)| トラックバック(0)

人だかりが・・・

名古屋駅前の道路脇に、朝から人が座ってるんです。
なんかあるのかなー

そういえば、今日は中日ドラゴンズのパレードがあるのでした。

今日のレッスンは生徒さんが少なかったりするのかなー?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

カーディオテニス 

カーディオテニスでの消費カロリーは、そんなに変わりませんでした・・・

ま、考えてみたら、球出しするんですからね。
変化なくてもしょうがないですね。

では、カーディオテニスって何なの?
ってことで、説明です。

テニスコーチをしていると、
「楽しんでもらう」のか、「教わってもらう」のかで悩むことがあります。

汗をかいて運動量を求めすぎると、教えることができなくて、コーチとしても、生徒さんとしても、物足りないものになることがあります。

かといって、教えるばかりでは、運動量を確保できなくて、これまた、物足りないレッスンになってしまうんですよ。

で、カーディオテニスなんですけど、
これの良いところは、運動、つまりエクササイズに特化したところだと思うんですよ。

テニスを習うのではなく楽しむ。

だから、僕らコーチもコーチではなく、
インストラクターといった位置づけになります。

で、楽しむだけではなく、その日のレッスンの消費カロリーも分かるのであります。
しかも、脂肪が代謝されやすいように工夫がしてあります。

ちなみにレッスンは音楽を流しながらですんで、自然と身体が動けるようにも工夫をしてあります。

てことで、興味がわいた方は質問や、コメントお願いします。

僕としては、かなり流行るんではないかと思うんですけどねぇ~
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

消費カロリー(1レッスンあたり)

びっくりな結果が・・・!!

結果は、下記のとおりです。


計測日時  11月2日(金) 12時半~14時

計測時間  90分間

最大心拍数   182
最小心拍数   63
アベレージ   121
消費カロリー  715kcal
脂肪代謝率   55%

ね。びっくりでしょ!!

1レッスンで715kcalを消費ですよ。
ちなみに朝から3連続レッスンですから、2000kcalは軽く消費してることになるんですね!!

ここで、疑問が・・・
なぜ、太る・・・?

理由は簡単です。それを超える摂取カロリー!!

ちなみに最近、菓子パンにハマっていて、
一日、3個は食べてますからね~。

もちろん、間食ですし。
それ以外に、3食、しっかり食べてます。

この間は、3食のうち、2食は菓子パン。
おやつも菓子パン。なんて日もありましたから。

レッスンでどんなにカロリーを消費しても、食生活がそれではね。

次は19時からのカーディオテニスで計測してみますね。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダイエット宣言

いきなりですけど、最近、少し太りまして・・・
身体に脂肪があるのが分かるんです。

実は僕、かなり太りやすい体質。

小学校の頃には、肥満児でした。

かなり、いじめられましたね~。

あの過去には戻りたくない・・・。

でも、食べるのはスゴイ好きなんです。
しかも、甘党。

太りたくない!!
けど食べたい!!

じゃあ、どうするって、消費カロリーを増やすしかないんですよね。

テニスコーチの消費カロリーって、結構、多いハズなんですけど・・・

こんなこと書くと、
「ぜんぜん大丈夫だよ」
なんて言われそうなんですけど、

今だから間に合うんですって!!

これが、太りきってしまったら、取り戻せないんですよ。

てことで・・・

ダイエット宣言です!!

とりあえず、目標をたてて計画的にダイエットです。

幸いなことに、僕の働いている名古屋MIDスポーツセンターでは、
カーディオテニス
っていう新クラスがありますからね。

カーディオテニスは、楽しくダイエットすることをコンセプトに作られたテニスのプログラムでして、これを利用してダイエットにつなげようと考えているんですよ。

カーディオテニスについては、次回に詳しく説明しますね。

このカーディオテニスで使用する「心拍計」ってのがかなりの優れもの。心拍計
なんと、消費カロリーや代謝した脂肪量まで教えてくれるんです。
しかも、脂肪を代謝させやすい心拍のゾーンがあるんですけど、そこの位置をキープしやすいように、コイツが教えてくれるんですよ。

だから、これをつけて皆さんは楽しくテニスをしてもらえれば良いだけなんです。

僕は、これをつけて自分のレッスンの消費カロリーを調べてみようかと。

あと、一般のレッスンとカーディオクラスとの消費カロリーや、脂肪の代謝量とかも比べてみようかと思ってます。

結果は次回のお楽しみ!!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

エドバーグの引退後

エドバーグネタの反応が良かったので、もう少しだけエドバーグの話を。

この人、とにかく爽やかな人でした。
何度もフェアプレー賞をもらう紳士だったし、
そのプレーも美しかったし、
なにより、芸術的でした。

そんなエドバーグなんですけど、たしか30歳くらいで引退してます。

で、ここからは何かの雑誌で読んだ知識ですけど、
彼は引退後、マスコミやテニス関係の仕事にはつかず、
普通に働いているそうなんです。

しかも、スウェーデンの割と田舎の方の町で。

というのも、すべて自分の子供のためらしいです。

自分の子供に、ステファン・エドバーグの子供ということで、
いらないプレッシャーを極力感じさせないため。
そして、普通の父親でいたいから。

そういった理由で、あまり目立たないように、
ひっそりと暮らしてらっしゃるそうですよ。

どんなスポーツのプロも遅かれ早かれ引退します。

引退後にどう過ごしているのか?
また、何ができるのか?

僕の好きなフェデラーは、
引退したら、何をするんでしょうか・・・
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:50 | コメント(1)| トラックバック(0)

ステファン・エドバーグ

「片手のバックハンドは、「ハンマーグリップ」でいいんですよね?」
という鷹さんからの質問です。

この片手バックハンドはフラットかスピンのことを指していると思うので、
そのつもりで答えますね。
(片手バックハンドのスライスの場合は「スライス」って表現しますもんね)

僕は、グリップの握り方によって、違うと思うんですよ。

厚い握りのプレーヤーだとハンマーになってることが多いように感じますし、
薄いグリップの場合は、
中指と人差し指の間は空いていることが多いと思います。

ちなみに僕が高校生の時に見たステファン・エドバーグの連続写真では、
薄いグリップでバックハンドを打ってたんですけど、
やっぱり人差し指と中指の間は空けてましたよ。

ところで、みなさんは、ステファン・エドバーグを知ってます?
僕が高校生の時には、この人のバックハンドを参考にしてました。
フォアも薄いグリップで打っていたので、
参考になるようなフォームではなかったですけど、
ことバックとボレーに関しては、まさに教科書のような美しいフォームでした。

エドバーグは、スウェーデンの選手で、生粋のサーブ&ボレーヤーでした。
それも、エース気味のサーブでボレーでとどめを刺すようなサーブ&ボレーではなくて、ファーストサーブもセカンドサーブもスピンサーブで、
ボレー重視のサーブ&ボレーヤーなんです。

余談ですけど、日本ではかなり「貴公子」って呼ばれて、大人気だったエドバーグなんですが、日本以外ではそこまで人気が無かったとか・・・
あまり、容姿がよく無かったことが原因らしんですけど、僕には充分、カッコ良く感じたんですけどね。

海外の方とは、美的センスが違うんですかね~。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 17:17 | コメント(3)| トラックバック(0)

一番、難しいスポーツは・・・?訂正とお詫び

この前書かせてもらった
「一番難しいスポーツは?」
なんですけど、
こりゃびっくり!!
ってくらいコメントをいただきました・・・

内容が重複するので、掲載は控えさせていただきますけど、
納得いかない方もいらしたようで、なんだか、誤解を招いてしまったようです。

スポーツに難易度をつける自体かなりナンセンスでしたよね。

だから、あれはスポーツの難易度ではなく、
「人間の動作における段階」
くらいに思ってもらえると嬉しいです。

決して、勝利する事の難易度では無いので悪しからず・・・

細かく説明しますと、

まず、生まれたての赤ちゃんを想像してください。

赤ちゃんは、最初、寝たきりで寝返りもしないです。

そのうち、寝返りができるようになり、座れるようになり、立てるようになり、歩くようになり、
成長と共に動けるようになります。

これが動作の段階なんです。

「立つ」とか「歩く」とか「走る」とかです。

散歩なら「歩く」という動作ですし、
マラソンなら「走る」という動作のみなんです。
ここにペース配分やコンディションなどは、加味されないんですよ。

座っている状態→立った状態→歩いている状態→走っている状態
で、ここに環境が加わります。

スケートみたいな場合、氷の上で・・・という環境ですし、ポロなら「馬上で座る」といったカンジかな。

そして、そこに新たに何か動作を付け加えていくと、難易度が上がります。

つまり、対象のスポーツに動作がどれだけ多く含まれているのか?

という点において難易度をつけてみたんですけど・・・
いやいや、ナンセンスなことをしてしまいました。

とはいえ、みなさん、真剣にブログを読んでくれてるんだな~

もっと、クオリティを高めていかないといけませんね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

一番、難しいスポーツは・・・?

問題は、

「スポーツにおける動作の難易度が一番高い、スポーツはなんでしょう?」

では、回答!!
鷹さんの「ポロ」。 
これは、正解にできるかな・・・?

鷹さん、なかなかの考察力。
素晴らしい!!

一応、僕の用意していた答えは、
「アイスホッケー」
でした。

アイスホッケーは、
自分が動く時に、スケート靴でバランスをとらなければならないんですよ。

自分が動く際に、何かの要素が加わることで、
難易度が上がります。

だから、「ポロ」も同じ理由で、難易度があがります!

たしかに、馬という要素が加わるので、難易度は1つ上がりますもんね。

でもね、「ポロ」だと自分で動かないで、
代わりに馬が動いてくれるんですよね。

そういう意味では、要素が1つ減ってしまうんですよ。

でも、道具を一つ増やしたのは、賞賛です!!

深夜の不良中年さんの「野球」は、確かに使う道具が多いんで、
難しいんですけど、動作に限っていうと3番目になるんですよ。

たしかに、ルールは難解!!

僕的には、個人スポーツをずっとしているので、団体スポーツのコミニュケーションの方が難しい・・・。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:45 | コメント(1)| トラックバック(0)

テニスの難易度は?

突然ですが、テニスって難しいですよね?

じゃあ、他のスポーツは簡単?難しくないの?

てことで、今回はスポーツの難易度の話。

じつは、あらゆるスポーツの動作に対して難易度の基準があるんです。

ちなみに、動作の難易度ですから、
道具の重さや大きさは考慮しませんのであしからず・・・


では簡単なスポーツから説明しますね。

基本的にモノを使うスポーツの方が、
使わないスポーツより動作の難易度は高くなってます。

モノを使わないスポーツとは、
100m走みたいに走るだけってスポーツです。

モノを使うスポーツも、
その内容でレベル分けされます。

例えばゴルフなら

・止まった状態で
・モノ(ゴルフクラブ)を使って
・止まっているモノ(ボール)を打つ

となりますし、

野球のバッティングになると、

・止まった状態で
・バットを使い
・動いているボールを打つ

となります。

ゴルフとバッティングの動作の違いは、打つ対象が動いているか、動いていないかです。

だから動作の違いだけなら、

「ゴルフよりバッティングの方が難易度が高い」

といえます。

何度も言うようですけど、動作の難易度ですから、
ボールの大きさや、コントロールなどは考慮してないです。

こんなふうにスポーツの動作をレベル分けしていくと、
テニスは2番目に難しい動作なんですって!

・動きながら
・動くボールを
・ラケットを使って打つ

バッティングに、「動きながら」の要素が付きます。

では、問題!

じゃあ、1位はなんでしょうか?

理由も添えてコメントをお願いします!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 14:04 | コメント(3)| トラックバック(0)

課題ありき。

今日も雨・・・

でも今日から11月期スタートなんで、
気分を新たに頑張ります!

今期は自分の中で課題がありまして、
それを意識してレッスンを進めていこうと思ってるんです。

前期では、生徒さんとスクールの雰囲気を、
ある程度は把握できたんで、
今期は一人一人をもっとレクチャーしていこうかと。

だから、11月期の課題は、ズバリ「個」!!

「個別」が「差別」にならないように注意しなくては!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

雨・・・

今日は雨。

しかも連休空け・・・。
そして満員電車!

うーん、テンションが上がらないなー

でも、不思議とテニスウェアに着替えると、一気にテンションが上がってしまうんですよ!

コーチの方は皆、そうなんじゃないかな?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

スリクソンはどうなの?

AIGオープンも、そうでしたけど、
ダンロップが、フォートからスリクソンにチェンジしました!

で、今日の練習は、このボールを使ってたんですけど、

これはヤバイ!

とにかく跳ねるんです!

最初、スーパーボールかと思いましたよ!
(大袈裟ですね・・・)
慣れるまでは、まともな打点では打てなかったです。

このボールのシフトチェンジの背景には、おそらく

「ジュニア育成におけるオムニ問題」

があるんじゃないかなと勝手に予測しています。

この問題は、日本人が世界に通用しない理由にもつながるんです。

日本のジュニアの試合の大半が
「砂入り人口芝」通称「オムニ」
で行われるんです。

このオムニってコートは、足には優しいんだけど、
ボールのバウンドを弱くしてしまう特性があるんです。

でね、フォートってボールも割と跳ねないボールなんですよ。

だから、この2つが合わさると、ホントにボールが跳ねないんです。

ちなみに跳ねないって言うのは、
世界基準で見た時の話。

僕的には十分跳ねてます。

で、そんなボールとコートで育ったジュニアが海外に行くと、
外人のスピンが返せないんです。

やっぱり跳ね方が違うからね。

そんな理由でスリクソンに変えたんじゃないかな?

単なる予想ですけどね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:20 | コメント(3)| トラックバック(1)

極太グリップ!

好みによるとは思いますけど、これはいかがなものでございましょう?

本人いわく、
「力が入るんです!」

ま、確かに入るわな・・・

うーん、いいのだろうか?


ちなみに、オーバーグリップを4枚から5枚巻くらしい・・・

そして、大学内で流行りつつあるようで、何人か見かけたんですけど・・・
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

四日市大学

今日は、今から四日市大学に練習に行きます!

今年も王座に出場が決まっているをですけど、
正直、関西、関東の大学には勝てないな・・・

でも、僕もOBですからね。

カワイイ後輩達の役に少しでもいいから立ちたいなと思うわけですよ!

んじゃ、ま、行ってきます!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

僕なんですって!!

テニスアカデミークレセントのトップページの動画って見ました?

じつは、あれ、僕なんです!

かなりデキが良いんで、
実物よりはるかにカッコイイ仕上がりになってしまってます。

だから、誰も気付いてくれないんで、
自分で紹介しとこうと思いまして・・・

見てない方は是非、見てね。

横のリンクにありますから!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:15 | コメント(3)| トラックバック(0)

感情のコントロール

さきほどの記事で、書いたけど、僕は結構、涙もろいんです。
というよりも、かなり、感情的になってしまうタイプ。

てことで、感情がテニスにもたらせる影響について書いてみますね。

感情的なテニスプレーヤーといえば、マッケンローが有名ですよね!
この人、審判のジャッジが気に入らないからって、
その場で腕立て伏せしちゃったりするようなプレーヤーだったらしいですよ。

なにせ、あだ名が「悪童」ですからね~。
相当、短気だったんでしょう。

で、そんな悪童マッケンローが、引退後に言っていたのが、

「この性格(かんしゃく)が、なければ、もっと優勝できていた」

誰より短気だった男は、誰よりも感情をコントロールすることの大切さを感じていたんですね。

僕が大学の時の監督に、
「感情を殺すことも大切だけど、我慢しきれないなら声に出して発散させるのも大切」
と、教えてもらったことがあります。

時には、感情を表に出すことで逆に冷静になれるらしいんですけど、
僕の場合はダメだったみたいで、監督のアドバイスは効果なかったですね。

やっぱり試合中は感情的にならない方が結果は出やすいんじゃないかと・・・。

話を戻しますね。

じつは、マッケンローのコメントを実践しているプレーヤーがいます。

ロジャー・フェデラーです!!


フェデラーがジュニア時代に、かんしゃく持ちだったことは有名な話で、
「瞬間湯沸かし器」みたいな、あだ名までついていたとか・・・

幸い、フェデラーはマッケンローが引退してから気づいたことに、
ジュニア時代に父親に気づかせてもらったそうです。

とあるトーナメントで自分のプレーが気に入らずに
ラケットを叩き折ってしまったらしいんですけど、
そのときに父親に諭されてからは、
今のような感情をコントロールできるプレーヤーになれるよう努力したらしいです。

で、今は、ご覧の通りってカンジですよ!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

30秒で泣ける本

いや、ホントに泣けます!

30秒で、うるうるしてしまうんですって!

今日、本屋で見つけて、ちょこっと立ち読みしてみたら、半泣きになったもの!

ま、確かに、僕が涙もろいってのもあるけどさ・・・

でも、一回読んでみてくださいな。


「泣ける2ちゃんねる3」
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:28 | コメント(1)| トラックバック(0)

勝つために・・・

今回は、「勝つために・・・」と題しまして、
僕の現在のシングルスの勝ち方を書こうと思っています。

前回にも書きましたけど、
「相手の心を折る方法」の紹介にもつながりますから。

ここ最近、シングルスの成績がかなり良いんですよ。
今年に入って3回しか負けてないんです。
(うち、2回は草津MIDの安居院コーチに負けてます・・・)

でね、勝てるようになったきっかけがあるんですけど、
それが奇しくも安居院コーチからの一言なんです。

「長谷川さんが攻めてきた時の方がやりやすいです」

というものだったんですけど、
なんせ、自分が勝てない相手の言葉ですからね~

「そうなんだ~」

って、すぐに鵜呑みですよ。

で、攻めるのを封印してみたんです。


すると、あら不思議!!

なんだか勝てちゃう!!

具体的には、ハードヒットを控えて、ポイントのとり方を自分のウィナーではなく、相手のエラーで終わらせるようにしただけなんですよ。

で、そのうち、

どうすれば相手が嫌がるか!?

ということを考えるようになったんです。

確かにハードヒットして攻めていくのも、
相手の嫌がることなんですけど、その確率の問題ですよね。

どんなに良いプレーであっても確率が悪ければ使えないですから。

さて、僕の場合は、ひたすらにミスをしないようにしているわけではなくて、
どちらかというとミスを誘うようにプレーしています。

たとえば、フォアハンドのクロスはサイドスピンをかけたり、
スピンロブを打ったりして、簡単にはカウンターを打てないようにしていますし、
バックでのクロスはスライスとスピンとショートクロスを混ぜてます。

で、これが一番のオススメ!!

ストレートに打てれば決まる

って状態でラリーするんです。

とは言っても、これは自分が決まる状態でという意味ではなく、
「相手が・・・」という意味ですから。

基本的に自分からはストレートには展開しないで、
クロスラリーをメインにします。

で、相手にストレートに打ってもらう。
しかも、ここでのポイントは、スペースを空けておいて、

エースを狙ってもらうんです。

じつは、クロスラリーからストレートに打つのって、かなり難易度高いんです。
6割ミスしてくれるなら、間違いなく勝てます!!

これが、3割しかミスしない相手なら、
ちょっとマズイですけど、大体、この方法でなんとかなってしまうんですよ。

当然、これだけではないですけども、主にこの作戦を使って勝ってます。

シングルス 勝ちたきゃ まず忍耐!!

我慢すれば、かならず勝率は上がりますから!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:38 | コメント(3)| トラックバック(0)

逆転

いや~、昨日は眠かった・・・
途中で終わって申し訳ないです。

てことで、昨日の続きから。
逆転するための条件で、「流れ」が重要って話でしたね。

まず、「流れ」ってのは、確実に存在します。この「勝負の流れ」が見えていない人は、
勝利を逃してしまうので注意ですよ。

「流れ」は、精神的なモノの綱引きみたいなもので、
一方が弱気になれば、もう一方が強気になっていったりします。

だから、1stセットを落としても、「流れ」を渡していなければなんとか挽回できる可能性を残せるんです。

流れを守るには、まず、精神状態をクリーンに保つことが重要で、
簡単にセットを落としても、競ってセットを落としても、「絶望」や「憤り」を感じてはダメ!!

ただ虎視眈々と相手のつけこめそうな油断とミスを待つんです。

僕の経験では、1stセットを落としたからといって、無理やり攻撃しだすプレーヤーは負けてしまいますね。

まずは、相手が連続でミスするのを待ちましょう!
それまでは、なんとか我慢してみてください。

1stセットを簡単に取れた相手なら、必ず、気持ちに油断が出てくるんです。
そこを見逃さずに、つけこんでいければ・・・

2ndセットは手に入れたも同然ですぜ!ダンナ!!

問題は、2ndセットを取った後です!!
ここからは、相手も必死なんで、前のセットのように簡単にはエラーしてくれないんです。

だから、こちらからエラーを重ねるとか、油断するなんてのは愚の骨頂!!

理想をいうなら2ndセットで相手の心を折ってしまうことですね!!
僕は、最近、ゲームを取られてもいいから、相手の心を折れるように意識してます。

んじゃ、次回は、相手の心の折り方について、書いてみますね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

逆転の条件

フェデラーナルバンディアンとの試合。
ナルバンディアンが1stセットを1-6で落としてからの逆転勝利なんです。

逆転勝利って結構、難しいんですよ!

されるのは簡単ですけど・・・

逆転勝利をするために必要な条件がいくつかあるんですけど、それを挙げてみましょう。

まず、なにより心が折れてない事が重要!

簡単にセットを落としてしまうと、実力とは関係なく、
「今日は勝てない」
と思ってしまうんですよ。
でも、そこで、
「最後には自分が勝つんだ」
と思えないといけません!

相手の油断、ミスも必要不可欠!
これにつけこんで逆転するんですけど、勝負の流れを変えるには単発のミスではダメ。
ミスを連続で犯してくれた時がチャンスなんです。

僕の中ですけど、2ポイント差ができると攻撃しやすいんですよ。

そして、なにより大切なのは、流れを変えること。

トイレットブレイクを取るのもいいし、ポイント間を長めに取るのもいいでしょう!

話の途中ですけど、とても眠たい
続きは明日、綴ります!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 00:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロジャー・フェデラー敗退!!

やっぱり、相性ってのはあるんですよね~
フェデラーナルバンディアンには相性が悪いんですよね。

実際、ナルバンディアンは何がスゴイとかはないんですけど、なんだか強いんですよね。
と、フェデラーに若干、苦手意識があるんでしょう。

基本的に苦手意識っていうものは、相手の実力は関係ないんですよね。
なんとなく、テニスのプレースタイルが気に入らないとか、性格が嫌いとか、そんなところから出てくるんです。

とはいえ、相手の実力が明らかに上なのに苦手意識のせいにはできないんで、そこは相手の実力を認めてあげましょう。

実は僕も苦手なプレーヤーがいたんです。その人からは、何度もマッチポイントを取っているのに、いつも取りきれなくて・・・
で、初めて勝ったときのマッチポイントもすごく緊張したのを覚えてます。

ナルバンディアンフェデラーの試合を見ると、いつもフェデラーが空回りしている感があるのです。

僕には、わかりませんが、ナルバンディアンには、フェデラーが嫌になるような要素、持っているんでしょうね!!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

汗だく通勤

朝晩すっかり冷えてきましたけど、みなさん、体調は大丈夫?

最近、自転車を購入して、自宅から駅までは自転車、名駅からMIDまでも自転車。という通勤形態をとってます。

でね、朝晩はホントに寒いの! 
だから厚着するわけですよ。
でもね、電車のなかは暖かいんです。
しかも混んでるし・・・

そりゃもう、汗だくです。

レッスン前に一汗かいてしまいました・・・

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 09:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーの強さの秘密

前回に書いたとおり、今回はロジャー・フェデラーの視線について綴ってみましょう!!

フェデラーがインパクトに視線を残しているのは前述しましたね。
じつは、フェデラーのスゴイところは、そこにとどまらないいんです。

フェデラーは、インパクトに視線を残したあと、
自分のボールの行方を見ずに相手の動きを見ているんです。
それが、あの早いフットワークにプラスされるわけですから、大概のボールは取れちゃいますよね!!

じつは、まだあるんです!!

フェデラーはインパクト時に視線を残しているので、コントロールしたい方向を見ないんですよ。
てことは、相手はフェデラーの打ったボールに対して視線では予測できないということになります。

自分は予測をしようとして、相手をよく観察するくせに、自分は相手に悟らせないようにする・・・

はっきりいって、ズルイですよね。

これは、真似する価値があるでしょ!?

でも、インパクトに視線を残すとめちゃくちゃコントロールが悪くなるんで、気をつけてくださいね。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:25 | コメント(7)| トラックバック(0)

クイズ 予測せよ 解答編

んじゃ、解答!

ゴーゴー足ニスさん、早く解答知りたいさん、お付き合い、ありがとう!

おそらく、多くの人は、打った後には、自分のボールの行方を目で追うハズ。

予測を早くしたいなら、その時間を、相手を見る時間にするといいんですよ!

ラケットを見るのは無理ですねー。
速くて見えないんで。

視線は正解。
で、視線も含め、ボールを打ったら相手を見る。
これだけでいいです!

要は、相手を見る時間を増やせば、予測しやすくなるんです。

でも、言うほど簡単ではないんですけど・・・

ボールをコントロールする事と、その行方を見る事は密接に繋がってるからなんですね。

ボールを投げる時、投げたい方向を無意識に見ますよね。あれと一緒!

ストロークの際、プロでさえ、インパクトの瞬間には打球したい方向を見ています。

例外もいますけど・・・

例えば、ロジャー・フェデラー!!

あの人、目一杯、視線をインパクトに残してます。

あれ、実はスゴイ技術!

あの人がトップにいる要因の一つと言えます。

だから、最近のジュニアは、インパクトに視線を残すようになりましたからね。

てことで、次回はフェデラーの視線について書いてみます。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 10:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

クイズ! 予測せよ!

ストロークにも予測がたてられます。サーブを予測するより、ずっと難しいですが・・・

トッププロのテイクバックの早さが尋常じゃない事はみなさん知ってると思いますが、あれも高度な予測力がなせる技!

よく生徒さんにテイクバックを早くするようにアドバイスするんですけど、
「早く準備できてるなー」
と思ったら、バックにきてもフォアに構えていたりするんです。

これは、テイクバックのスピードに予測が追い付いていないからなんですね。

ストロークでの予測で大切なのは、視点のコントロール。

つまり、「何を中心に見るか」なんですよ。

ボールを打つまでは、当然、ボールを見ますよね!?
見てない人は、ホントに、ちゃんと見た方がいいですよー!

じゃあ、ボールを打った後は、どこを見てますか?

じゃあ、みなさん、これをクイズにしましょう!

自分が見てるモノと、見るべきモノをコメントしてみてくださいな!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 23:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

予測せよ! その1

物理的に、人間の反応速度では、時速160kmのサービスをコーナーに入れられると100%ノータッチエースになるらしいです・・・
だけど実際には、そんな事は絶対にないんですよ。

おそらく、ある程度のプレーヤーならリターンできちゃいます。

なぜか!?

それは、予測をするからです。

この予測というのは、経験という言葉に置き換える事もできます。

例えば、フォアかバックのコーナーに速いサーブを打たれても、打つ前の動作で方向が分かってしまえば、かなりの確率で返せるハズなんです。

この動作を読むってことが予測なんですよ。

未熟な間は意識して予測しますけど、経験を積むと、なんとなく分かるようになるんです。

強いプレーヤーは、間違いなく予測が上手い!

他の人が気付かないような、相手の癖を見抜いてしまったりします。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

こだわりのプレー

いよいよ、今週で今期終了なんです。

最終週は、総復習をかねたゲーム練習が中心になってます。

ところで、みなさんは、自分のこだわりのショットを持ってます?

ツールにこだわりを持つように、ショットにもこだわりを持つとゲームがより楽しいんですよ。

「この場面、あえてポーチに行くんだ!」

ふだんは、ポーチにはいかないけど、デュースになったら必ずポーチみたいなかんじで。

そんな風に、自分なりのこだわりを作っていくのもテニスの楽しみ方ですよ!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

カーディオテニス その2

もー、マジでまいりました・・・
テンションは上げ上げで、頑張りましたよ。
でもね、なんか違う。
これは空回りですか・・・?

俺だけがテンション上がって、一人テンパってる。

レッスン終わりの生徒さんの表情を見ても、なんだか微妙やし・・・

ほんとに、へこみます。

こんなに人を楽しませるのが難しいとは・・・

普通のレッスンなら、
「なるほど~」 
と、思ってもらえれば、生徒さんも満足なんですよね。

ところが、カーディオは違う!

ほんとに楽しんでもらえるようなレッスンを組まなければ、この企画は成功には導けない・・・

くそ~、悔しいぜぃ!!

次は最高に良いレッスンをしてやるんじゃい!!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:05 | コメント(1)| トラックバック(1)

カーディオテニス その2

さきほど、ビリーと書きましたけど、間違い!!

あっちは、筋肉をつけるのが目的でしたね。
こっちは体脂肪を減らすのが目的なんですよ。

だから、そんなにハードなイメージではないんです。
ま~、楽しいビリーをイメージしてくださいな。

テーマは、楽しく脂肪燃焼!!

楽しくってところにポイントがあるんです。

コーチが楽しんでなければ、みんなも楽しくないんで、ガンガン楽しませていきます!!

ちなみに、技術的な指導はしないのも、画期的なところです。

テニスをする方には2通りあって、
単純にテニスを上達したい人。
テニスで、運動したい人。


です。

カーディオテニスは、テニスでエクササイズを目的としているんで、技術的な指導は、運動を止めるだけですからね。

ちなみに、心拍数を計測しながらプレーするので、脂肪が燃焼しやすい心拍数の範囲を下回ったり、上回ったりすると、知らせてくれるようになってます。

なんでも、
220-年齢が最大心拍数で、
その65%~85%が脂肪を燃焼させやすい心拍数らしいんで、そこをキープするようにしていただきます。

ま、そこは、ハイテクな時計がやってくれるんで、僕は、楽しくテニスでエクササイズするだけですからね!!

レッツ!カーディオーッ!! 
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:11 | コメント(1)| トラックバック(0)

カーディオテニス その1

今日、カーディオテニスの無料体験が始まります。

カーディオテニスについての詳しいことは後ほど説明しますが、とにかくコーチのテンションが重要なんです。

簡単にいうと、テニス版の「ビリーズ・ブートキャンプ」。

だから、僕らコーチはビリーにならなくてはいけないんですよ・・・。

かなり、ドキドキです。
僕が恥ずかしがったら、生徒さんは、もっと恥ずかしく感じてしまうんだろうな~

勝負は夕方です!!

テンション上げていくぜ!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:26 | コメント(2)| トラックバック(1)

勝ち方にこだわる

なんとか勝ちました・・・
2連覇です!!

やっぱり、緊張しましたけど、なんとかなりました!

しかし、おもしろくない試合になってしまうんですよねー

最近、すっかりカウンターパンチャーが板についてしまいまして・・・

自分からリスクを背負うことを極端に避けてしまうんです。
だから、試合がつまんないんです。

今夜、来て下さったギャラリーの方には申し訳ないことをしてしまいました・・・

かと言って、自分のプレースタイルと違うプレーをしても勝つ自信がないんで・・・

過去の経験から、カッコイイ勝ち方を目指すとロクな事がないんですよね。
でも、相手のエラーではなく自分のエースで終わらせたい!

うーん、葛藤ですな・・・

やっぱり、来月は、もう少しだけカッコいいテニスを目指そうっと!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

緊張なんて・・・

最近は、幾分マシにはなりましたけど、
私、ハセガワは、かなりのビビリ屋さん! 

大学時代はプレッシャーに押し潰されて思うようにプレーできない事もよくありました・・・

ある時、高い集中力を保てば、緊張をごまかせることが分かり、それ以来ごまかし続けています・・・
だから、今でも緊張してしまいますし、集中力が切れると、途端に、いろんなモノに押し潰されてしまうんです。

もうすぐ、今夜のナイターシングルスが始まるんですけど、正直、余裕ないです・・・。

あー、負けたらカッコ悪いだろうなー

勝ちたいなー


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:21 | コメント(4)| トラックバック(0)

深夜のシングルストーナメント

名古屋MIDスポーツセンターでは、毎月、第3木曜日の深夜にシングルストーナメントがあるんです!

先月から出始めたんですけど、とにかく眠い・・・
なにせ開始が23時半ですからね。

集中できていると眠さは感じないんですが、少しでも集中力が切れると、とたんに眠気が襲ってきます。

このトーナメント、毎回、出ている選手が一緒らしく、それを打破すべく、知り合いを呼んでくることにしてます。

本日のゲストは左利き。
大学時代の友人のミヤケンです。

さて、今夜は誰が優勝するんでしょうか?

ちなみに先月は、私、ハセガワが優勝させていただきました!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

シューズ選び(続き)

実は、ハードコート用のオススメは無いんです・・・。
正直、どこでもいいと思います。
というのも、ハードコートはシューズがすぐに悪くなるんですよ。
だから、コストパフォーマンスを重視した方がいいんです。

ハードは足に疲れがきやすいんで、クッション性の高いシューズとかのがいいんですが、値段も高いんで・・・。

あとカーペットなら、プリンスがいいですね。

前にも書きましたが、カーペット用シューズは、その需要の低さから、メーカーもあまり力を入れないんです。
けど、今年のプリンスの秋モデルは、オムニ・クレー用とも全く遜色ないんです。

何気に、これはスゴイことなんですよ。

あとカーペットは、シューズ自体にもダメージが少ないんで、シューズが長持ちします。だから、少しくらい値段が高くても構わないんで、良いシューズが買えるんです。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 15:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

シューズの選び方(メーカー編)

最近のシューズは、買った日から履いても、それほど固さを感じないんですよね。ホント、よくできてます。

実際、ここのメーカーのシューズはダメ!というのは無いです。

でも、選手の間では、アシックスやニューバランスといった、いわゆる靴専門のメーカーが人気があるんですよ。

特にアシックスは、日本人の足に合ったシューズを作ってくれてます。さすが、日本のメーカーですな。

だから、僕のオススメは、クレー・オムニならアシックス。
じゃあ、ハードコートは・・・?
カーペットは・・・?

続きは次回!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 11:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

シューズの選び方(その前に・・・)

さて、前回の続きからね。

シューズをちゃんと選ばないと怪我をしますよ。って話の続きです。

怪我をするっていうのは、冗談ではないんです。
その理由について説明するためには、まず、知っておいてもらわないといけないことがあるんですよね。

それは、コートには「すべる」コートと、「すべらない」コートがあるってこと。

一般的にオムニと呼ばれるコートや、クレーコートは、「すべる」コートで、
ハードや、カーペットはすべらないコートになってます。

オムニやクレーでは、「すべる」ので、すべらないためのシューズになってます。
ですから、オムニ、クレー用シューズの裏側(ソール)には、溝がいっぱい!!

対して、ハード用(一般的にオールコート用と称されています)は、
オムニ、クレー用と比較すると、溝が圧倒的に少なくなってます。

ハードコートは、すべらないコートと書きましたけど、
正確には、少しですが、すべります。

フットワークの良い選手が、ハードコートで全力で走ってから止まると
車の急ブレーキみたいな音とゴムの焦げるにおいがしますからね~。

フットワークには、「すべる」ってことも含めてのところがあって、
少しでも「すべる」方が、ふくらはぎへのダメージが少ないんですよ。

ところがカーペットは、まったくすべらないんです・・・。
急に止まっても急ブレーキの音はしません。

ですから、カーペット用のシューズには、ほとんど溝がないんです。
もしもカーペットで、オムニ用のシューズを履いてしまうと、
「止まる」コートに「すべらない」コートですから、
ふくらはぎへのダメージは、はかりしれないものがあります。

ダメージは肉離れにつながってしまいますんで、くれぐれもカーペットで、オムニシューズを履かないように!!

一応、カーペットでオールコート用は間違いではないですが、やはり、カーペット用の方が、足への負担が少ないですね。

念のために言っておきますけど、カーペットは本来、とても足にやさしいコートなんです。
やっている人はわかると思いますけど、カーペットは膝がすっごい楽なんです。

結局、長くなったけど、
結論は、カーペットシューズを買え!!ってことですな。


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 02:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

ザ・テニスシューズ!

名古屋MIDスポーツセンターのコートサーフェスはカーペット。

サーフェスってのは、コートの種類のことで、砂入り人口芝とか、クレーとか、ハードとかね。

で、カーペットっていうのは他に比べると数が少ないワケですよ。

そうすると、当然、カーペット用のシューズの需要も減るんで、メーカーやショップの力の入れ方もそれなりになっちゃうんです・・・

だから、

「お店にシューズを買いに行ったけど、カーペット用が無かったからオールコート用を買ってきた」

なんて人がいてもしょうがないんです。

しかーし!!
シューズ選びはホントに重要なんです!

間違ったシューズを選んでしまうと大ケガしてしまうことも・・・

てことで、次はシューズの選び方をレクチャーします!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

トスの高さ

これは各コーチによって、かなり意見が違うんじゃないかな?

ちなみに、僕は高く上げるようにアドバイスすることが多いです

低いとサービスのモーションが忙しく感じてイヤなんですよ

高めにトスを上げることにより、余裕のある、ゆったりとしたサービスフォームを身につけてほしいんです

持論ですが、トスが低い人は、打点は高くできない! と思ってます。

女性で、目線と同じ打点でサービスを打つ人を見かけますけど、皆さん、トスが低いんですよね

確かにトスが低いとラケットには当たりやすいんですけど・・・

その人の能力にもよりますけど、やっぱり高いところで打つ方が良いですよ!! 

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 21:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

高い打点のバックハンド

昨日のレッスンで、生徒さんのHさんから質問されたんですけど、今回は、その事に触れてみますね。

質問の内容は、

「バックハンドストロークの高い打点が上手く打てない」

というものでした。

Hさんは、割と小柄で華奢な印象を受ける男性なんですが、バックは片手打ちなんです。しかも、握りはコンチネンタル。

コンチネンタルで打つためには、かなりの筋力が必要なんで、
正直、現状で、Hさんが高い打点で強いボールを打つことは出来ないんですよ・・・


だから、ここのボールは高くロブで返すのが正解!!

稀に、コンチネンタルで高い打点からバックを叩く方もいますけど、めちゃくちゃ腕が太かったりしますからね。

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 12:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

上級クラス

今週の上級クラスのテーマは、「ダブルスのゲーム展開」。

特に並行になってからの展開を中心にやっていこうかと・・・

ポイントはボレーの深さ。

浅いボレーは、容赦なく決めにいきますから!


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

だめだめ・・・

やっぱなー

勢いが違うもんねー

無理かと思ってたけど、あまりに内容がひどいわ・・・

悲しくなるよ・・・

あ、どーも、阪神ファンのハセガワです・・・。

さきほどの阪神と中日の試合をテニスに例えるなら、
阪神が3セットマッチの1stセットを

0ー6

で落としてしまったカンジですよね

はっきりいって、テニスなら、なんとも諦めたくなる展開ですけど・・・

なんとかできるものなのかなー?

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 22:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

ついつい・・・

ジュニアのレッスンするんですが、どうしてもストロークを中心にしてしまうんです・・・

というのも、結局、ボレーできなくても直接的には試合に負けないんですけど、ストロークができないのは、即、負けにつながってしまうんですよね・・・

となると、必然的にストロークの方に練習が傾いてしまう。

で、ストロークは上手いけど、ボレーは下手なジュニアの出来上がり!!


でも、それではまずいので、本日からキッズからボレー練習を導入することにしたんですが・・・

かなり  キツイ・・・ごめんなさい

ボレーが何かを理解させることから大変で、志した初日から挫折しそうです・・・

しかし、ここは忍耐。

ジュニアのレッスンとは耐えることが重要です。
ひたすらに続けていけば、いつかはできるようになるはず!!
その日を夢見て頑張ろうっと。
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 19:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

イベント終了

疲れた~

本日は小学生を集めて、テニスを体験してもらうというイベントあったんですが、小学生は元気ですよね~

本来、その元気をもらって、こっちも元気にならないといけないんですけど、さすがにそうもいかないようで・・・


さて、あと、ジュニアレッスン2つ。

死ぬ気で頑張るぜぃ!!
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

クッキー

ジュニアの男の子に手づくりクッキーをもらっちゃいました!

しかも、フロントや他のコーチの分もあるので大量に!

でも、僕宛にくれたのが1番美味しかったんではないかと勝手に思うボクなのでしたー
レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 20:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

部活なのか!?

おはようございます!

今朝も電車に揺られ、通勤中のハセガワです

今日のレッスンのサブコーチは杉本コーチが休みなんで、米山コーチが入ってくれます

日曜の午前中の上級クラスはホントに厳しくしていこうと思ってるんですよね

だって、みなさん、すごい
「ストイック」
なんですもの!

正直、ジュニアのレッスンよりもジュニアっぽい雰囲気ですよ!

なんか部活みたい…

でも、そんな雰囲気が好きな僕なのです


レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 08:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

やばい…

大ピンチ!

うちのエース、藤田コーチが、体調を崩されて休まれてます!

当然、僕ら社員コーチが代講するんですけど、緊張するんですよ

なんせ、藤田コーチは人気があるから

「なんか楽しくない」

みたいなことを言われたら泣きそうですからね

頑張ってレッスンしないといけません

藤田コーチには代講頼みすぎたしなー

今は、僕らが頑張ります!

レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 16:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

シングルス1は

58 で、安居院コーチ撃沈…

シングルス2は

83で、私、ハセガワが撃破!!

そして、運命のダブルスは……

38

で、撃沈…

オイラの秋田国体は、終わってしまいました…



レッスン日記 | 投稿者 ハセガワコーチ 13:06 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
ママもです☆
tama 10/25 10:40
気持ち悪っ
テニスバカ 10/24 18:20
たまのちゃんのコメン…
hasegawa 10/24 15:00
私も大好きです。今度…
tama 10/23 17:12
先日は失礼しました。…
テラシー 10/17 14:01
最近のトラックバック
全日本テニス選手権に…
08/14 20:18
テニスノートの勧め
10/29 00:38
ノミの心臓?
11/11 23:18
ディオのリンク集
11/01 03:13
心拍系エクササイズ♪
10/26 18:52
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。