2008年12月26日
思い通りにいくわけがない!!
うちのジュニアたちの試合がはじまりました。
この冬休みの間に大きな試合が2つあります。
試合デビューする子もいますし、優勝を狙っている子もいます。
試合をする中で、精神的に戦いなれていない選手から淘汰されていくのがトーナメントだと僕は思ってます。
精神的な部分って鍛えるのがホント難しいんですよね。ちゃんと自分と向き合うことができないと、そこの部分は強くなれないと思うんです。
とくに思春期のジュニアは多感な時期ですから、なんともいえない「いらつき」を感じることがあるんですよね。僕にも経験があります。
その「いらつき」には、特効薬なんてないんですよ。ミスをしてはイラついて、ポイントの獲り方に納得がいかずにイラついて、すごく良いポイントの獲り方ができたときだけ自分を許せたりするんです。
でも、実際、どんなに上手な人だってミスは出ますし、全て自分の重い通りに試合が進むことなんてありえないです。もし、それが起こったなら、それは相当に実力に差がある場合だけですね。でも、そういう相手に勝っても嬉しくなかったりするんです。
テニスってスポーツは大半のポイントがどちらかのミスでなりたっていますから、ミスへの気持ちの持ち方を考える必要があるんです。
「物事は易々と思い通りにならない」
これは、おそらく人生においても言えることだと思います。
それが分かる頃には、精神的に大人になったといえるんではないでしょうか?
ちなみに僕は、まだまだ子供ですので、そこのあたりが未だ未熟です・・・・。
来年は、もう少し、大人になれたらと考えています。
この冬休みの間に大きな試合が2つあります。
試合デビューする子もいますし、優勝を狙っている子もいます。
試合をする中で、精神的に戦いなれていない選手から淘汰されていくのがトーナメントだと僕は思ってます。
精神的な部分って鍛えるのがホント難しいんですよね。ちゃんと自分と向き合うことができないと、そこの部分は強くなれないと思うんです。
とくに思春期のジュニアは多感な時期ですから、なんともいえない「いらつき」を感じることがあるんですよね。僕にも経験があります。
その「いらつき」には、特効薬なんてないんですよ。ミスをしてはイラついて、ポイントの獲り方に納得がいかずにイラついて、すごく良いポイントの獲り方ができたときだけ自分を許せたりするんです。
でも、実際、どんなに上手な人だってミスは出ますし、全て自分の重い通りに試合が進むことなんてありえないです。もし、それが起こったなら、それは相当に実力に差がある場合だけですね。でも、そういう相手に勝っても嬉しくなかったりするんです。
テニスってスポーツは大半のポイントがどちらかのミスでなりたっていますから、ミスへの気持ちの持ち方を考える必要があるんです。
「物事は易々と思い通りにならない」
これは、おそらく人生においても言えることだと思います。
それが分かる頃には、精神的に大人になったといえるんではないでしょうか?
ちなみに僕は、まだまだ子供ですので、そこのあたりが未だ未熟です・・・・。
来年は、もう少し、大人になれたらと考えています。