2008年04月15日
「なんば」ができた!
みなさん、「なんば歩き」とか「古武術」とか「二軸」とかって聞いたことありますか?
こないだ、社長に借りたこの本。
ヤバイです!
おもしろすぎる!
何がスゴイって、身体の動かし方が解るんです。
ジュニアのレッスンに活かせたらと思い読んでたんですけど、
自分の身体の動かし方の美的感覚が崩されます。
そもそも、自分が美しいと感じる形が、実は理にかなってないかも…
解りやすい例を社長が教えてくれました
日本人ピッチャーと大リーガーのピッチャーの投げ方の違いについてです
僕は、身体全体を使った日本人の投げ方がスゴイ好きなんです
だから、最近の松坂とか上原みたいな上半身で投げてるような感じは好きじゃないんです
でも、実はアレが、すごく身体の負担が少なくて良いボールが投げられるそうです
大リーガーのピッチャーもそうですよね
一見、手投げやん
て思いますもの!
テニスで言うなら、僕は、フェデラーのサーブより、鈴木貴男のサーブの方が好きです
身体を余すことなく使って打つ鈴木貴男にくらべ、若干、余裕を残したようなフェデラーのサーブ。
あきらかにフェデラーの方が負担が少ないです
これは、僕の美的センスを変えないといけない時が来てるんだと思いました
昔、クローズドスタンスやコンチネンタルでテニスを始めた人は、
オープンスタンスで厚いグリップでスピンをかけるストロークを美しいとは思えなかったと思うんです
それと一緒ですね
身体全体を無理矢理使うのではなく、
自然に無駄なく使っているとサボった打ち方に見えるんでしょうね
そして、それを良いフォームだと感じられないといけないんですね。
ちなみに、今、なんば歩きのメカニズムが理解できました
たしかに、無駄はないんですけど
カッコイイとは感じないんですよねー
こないだ、社長に借りたこの本。
ヤバイです!
おもしろすぎる!
何がスゴイって、身体の動かし方が解るんです。
ジュニアのレッスンに活かせたらと思い読んでたんですけど、
自分の身体の動かし方の美的感覚が崩されます。
そもそも、自分が美しいと感じる形が、実は理にかなってないかも…
解りやすい例を社長が教えてくれました
日本人ピッチャーと大リーガーのピッチャーの投げ方の違いについてです
僕は、身体全体を使った日本人の投げ方がスゴイ好きなんです
だから、最近の松坂とか上原みたいな上半身で投げてるような感じは好きじゃないんです
でも、実はアレが、すごく身体の負担が少なくて良いボールが投げられるそうです
大リーガーのピッチャーもそうですよね
一見、手投げやん
て思いますもの!
テニスで言うなら、僕は、フェデラーのサーブより、鈴木貴男のサーブの方が好きです
身体を余すことなく使って打つ鈴木貴男にくらべ、若干、余裕を残したようなフェデラーのサーブ。
あきらかにフェデラーの方が負担が少ないです
これは、僕の美的センスを変えないといけない時が来てるんだと思いました
昔、クローズドスタンスやコンチネンタルでテニスを始めた人は、
オープンスタンスで厚いグリップでスピンをかけるストロークを美しいとは思えなかったと思うんです
それと一緒ですね
身体全体を無理矢理使うのではなく、
自然に無駄なく使っているとサボった打ち方に見えるんでしょうね
そして、それを良いフォームだと感じられないといけないんですね。
ちなみに、今、なんば歩きのメカニズムが理解できました
たしかに、無駄はないんですけど
カッコイイとは感じないんですよねー