tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血なコーチによる熱血な日記 日々のレッスンで感じたことを中心に、熱く日記を綴っていこうかと・・・

ハセガワコーチ
最近の記事
無題
10/22 18:29
無題
10/21 21:01
無題
10/16 23:10
幼稚園運動会
10/12 10:54
今日の晩御飯
10/10 22:39

子供の上達意欲

この間のお子さんのテニスの上達方法に悩んでおられるお母さんからコメントをいただいたんですけど、
その話題を、僕のしょうもない昔話を混ぜながら書いてみます。

上達するには練習しかないんですけど、
どんな風に練習すれば上達できるのかを工夫することが大切なんじゃないかと思うんですよね。

僕の場合は、「上達したい」って衝動が中3の時にきました。
それは、中学のソフトテニスの部活を引退して、硬式へと変わる時だったんです。

まず、貯めてたお年玉を使って、1本のラケットとテニスの本を手当たり次第に買いました。

たくさんの荷物を抱えて帰ったら、母にアホ扱いされたことを覚えてます(笑)

そこからは、文字通り「テニス馬鹿」

日が暮れる前は、壁打ちやサーブ練習して、日が暮れてもテニスがしたくて、

コタツの机板を外して押入れに貼り付けて、家の中でボレーの壁打ちしたり・・・
(もちろん、怒られましたけど・・・)
雨の日に練習したくて、近くの大型スーパーの立体駐車場の中で壁打ちしたり・・・
(もちろん、警備員さんがきました)
近所の市営のコートで朝早くにサーブ練習をしてたら、
「うるさい!!」って、知らないオジサンに怒られたりもしました。

ホント、いっぱいアホをしましたよ。

で、我流では、限界があると思って、スクールに通うことにしたんですけど、
スクールも自分で探して、自分で調べました。

今にして思えば、すごい行動力だったと我ながら思います。

でも、本当にすごいのは僕の親なんですよね。

この話は、ちょうど中3の夏が過ぎての話ですから、
本来なら塾とかに通わなければならないところだったんですけど、
塾じゃなくてテニススクールに通わせてくれたんです。

僕は時々思うんです。

あれが、スクールではなく、塾に行かされてたら、僕の人生はどうなっていたのかな~って。

もしかしたら、どこかで勉強に目覚めて、今頃は政治家にでもなってたかも(笑)

ま、それは絶対にないな~。

子供の上達への意欲は大切で貴重なもの。

ただ、それを生かしてあげることができるのは、周りにいる大人なんですよね。

それを十分に生かせる大人、コーチになりたいものですね。
ジュニア | 投稿者 ハセガワコーチ 16:39 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
ジュニア母です。
草津MIDの閉鎖驚きました。
大変な時に、私のコメントに答えて下さり、ありがとうございます。

やはり・・ハセガワコーチも自分で(ココが大事)
テニスしたんですね。
コタツで怒られ・・警備員さんが来て・・オジサンに怒られ
は笑ってしまいましたが、
ハセガワコーチの一生懸命が伝わってきました。
また、お母様の決断にも、驚きました。

おバカな私が考えたやってみたこと。
週1回のレッスンを週2回にする。
テニスの王子様のマンガを読ませる。

レッスンを増やすことは、子どももそうしたいと言ってます。
テニスの王子様を読ませて、レッスンが終わったあとに
「あの時、バーニング!!!で打ったら、勝てたね」とか
「相手が手塚部長になってた!手塚ゾーンに球が入っていった」とか
話してみました。イメージがわかりやすく、笑いながら聞けるみたいです。

ハセガワコーチのブログは、本当にテニスが好きなんだなと伝わってきます。
今後もブログ楽しみしてます。
またいいコーチに出会うことで、テニスが好きになるジュニアも多いと思います。
今後も熱血なコーチでいてください。
長々とコメント書いてごめんなさい。














投稿者 ジュニア母 2008/04/05 07:14
ハセガワこーち、はじめまして!! 種丸といいます。 いつも拝見させて頂いていますがコメントは初めてです。 中3という受験期からテニスを始めたのは自分もなンです。 9月に近所にスクールが開校するというので、そのオープン記念無料体験レッスンを受けて「おだてられた」のをきっかけにハマってしまいました(笑) あとはほぼハセガワこーちと同じような事をして同じように知らンおっさんに叱られて追っかけ回されてました(汗) おもろいコーチが居て毎週レッスンが楽しみだったのを思い出します(懐) いろンな事を教わりましたが、同じようにレッスンを受けていた仲間はあまり上達せず、ヤル気まんまんでハマリまくってた自分はぐんぐん上達しました。 意欲・意識の大事さをその時感じました。 いつもコーチの言う事は聞いてレッスン中は言う通りに練習していました。 が、レッスン後はコーチの言うことの真逆の事も考え練習してみたりもしていました。 勿論ヤル気を継続させてくれたコーチには感謝していましたが、心のどこかには「自分で上手くなったンだ!!」という気持ちを持ち続けていました(強気?)・・・だって同じ時間同じレッスン受けていた仲間との差は広がるばかりでしたので(困惑)・・自分にセンスがあったとかいうプチ自慢的な話ではなく、学習意欲の問題を言いたいのです。 ・・続く・・
投稿者 種丸 2008/04/06 23:42
 仲間たちには「お前深く考え過ぎじゃネ?」「凝るのメンドーじゃネ?」と言われていましたから・・。「その程度だから上手くなんネェんだよっ!! もっとちゃんとやれよ!!」・・と言ってやりたかったですが身体の小さかった自分は怖くて心の中だけでシャウトしてました(怒・・情けなし・・)・・最近凶悪犯罪が起こる度に「親が、いや学校が、社会が・・どこそこが悪い・・うんぬん」よくコメントされますが、悪いのは紛れも無く事件を起こした本人であり、「育て方」ではなく本人の「育ち方」だと思うのですが・・。勿論背景・環境は全く無視は出来ませんが・・。 話が逸れましたね。 本人の「深く研究熱心なヤル気」にコーチ側の情熱、的確な指導がマッチしたら上達は約束されると思うのです。 これからも情熱的な指導を頑張って下さい!! 長くなって申し訳ない・・では失礼します。   PS.Tennisnakamaさんの方でのコメントも拝見していますよ(笑)
投稿者 種丸 2008/04/06 23:43
みなさん、長文でのコメントありがとうございます。
なるほど、やはり、学習能力がモノをいいますか!!
こないだ、TVで吉野家の社長が、学歴ではなく、学力を重視したいと言ってました。
学力とは、勉強ができるとかではなくて、「学ぶ力」だそうです。
要は、成長するための向上心らしんですけど。
同じ事を習っていても、吸収力の違いで差がでてしまいますもんね。

テニスを教えるに当たって、やはり、吸収する力もつけてあげたいものです。
投稿者 ハセガワ 2008/04/07 14:20
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
ママもです☆
tama 10/25 10:40
気持ち悪っ
テニスバカ 10/24 18:20
たまのちゃんのコメン…
hasegawa 10/24 15:00
私も大好きです。今度…
tama 10/23 17:12
先日は失礼しました。…
テラシー 10/17 14:01
最近のトラックバック
全日本テニス選手権に…
08/14 20:18
テニスノートの勧め
10/29 00:38
ノミの心臓?
11/11 23:18
ディオのリンク集
11/01 03:13
心拍系エクササイズ♪
10/26 18:52
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。